最新更新日:2024/03/24
本日:count up44
昨日:61
総数:835586
校訓 : 「黒潮魂」(明るく・賢く・逞しく) /  第75期生徒会スローガン「笑進(しょうしん) 仲間を愛し、地域に愛される大中生へ」 / たとえ僕の人生が負け戦であっても、僕は最後まで戦いたいんだ。 (フィンセント・ファン・ゴッホ オランダの画家)

7/31(金) 高田高校「一日体験入学」 吹奏楽部定演

こんにちは。
今日も蒸し暑い日となっており、高田高校の体育館もサウナのような状態になっておりました。
ということで、本日は高田高校の一日体験入学の日。大中からは30人弱の生徒たちが参加しています。体育館での全体オリエンテーションに続き、体験授業、部活動見学、海洋コースではマリンスポーツ体験と盛り沢山の内容になっているようです。また、気仙管内だけではなく、宮城県気仙沼方面や岩手内陸、そして釜石方面からの参加と、本当に多くの中学生が参加しておりました。
気仙管内の県立高校の体験入学は、本日の高田高校をもって最後となります。それぞれの高校の体験入学で感じたことがあったと思うので、その「自分の感覚」を大事に進路先を決定してくれたら嬉しいです。そして、最も大切なのは「なぜ」という「動機」。あなたはなぜこの高校に入りたいのですか?の「なぜ」を、自分の心の中でしっかりと落としておいて下さいね。こういうことが、自分の進む道を決める時、いつの時でも大切になりますのでね。
三年生諸君、まずは夏の体験入学、お疲れさまでした!
(つぶやき)
◆本日は午後から釜石での会議。それを終えたら、ダッシュで大船渡に戻りリアスホールへ。高田高校吹奏楽部の定期演奏会があり多くの大中卒業生が出演するのです。結構、楽しみなんですよ。黒潮OBが頑張ってる姿を見るのがね。
◆高田高校吹奏楽部の定期演奏会を聴いてきました。さすが高校生のサウンド、本当に素敵でした。演奏会終了後、出口で見送りをする生徒たちの中に「元黒潮ちゃん」たちもおり、久しぶりに顔を見れ嬉しい瞬間でもありました。8/8(土)は大高吹奏楽部の定期演奏会があり、大中の卒業生から案内をもらっているのですが、その日は浜松市でお仕事があり残念ながら聴きに行くことができません。会場はリアスH、入場料は300円で開演は17:00 。夏休みのひと時、親子で音楽鑑賞っていうのもまんざら悪くないかもしれませんよ。是非、お出かけくださいね。
画像1
画像2
画像3

7/30(木) 住田高校一日体験入学

 こんにちは。
 今日も朝から暑い日となっていますが、生徒諸君は元気にしていますでしょうか。特に三年生たちは、必死のお勉強のため、「寝不足」や「こもる」ことが多いと思われますのでくれぐれも体調管理には気をつけさせて下さいね。
 さて、本日は「住田高校一日体験」であり、大中からは8名の生徒たちが参加しております。驚いたのは参加総人数であり、l気仙管内、釜石、遠野方面からものすごい数の生徒たちが参加しておりました。
 全体説明に続き、授業見学、そして、高校の先生による模擬授業と、住田高校も工夫を凝らした内容で生徒たちを迎えてくれています。住田高校は少人数と言うメリットを生かし、個々生徒への丁寧な指導・支援が特徴的でありますし、「通学費補助」や「給食の無償提供」という町をあげての取組も展開しているようです。
 本日もまた、参加した生徒たちにとって有意義な時間となってくれたら嬉しいですね。
(つぶやき)
◆大中の生徒たちにが東海新報さんの取材を受けておりました。照れながらも受け応えする姿がとってもめんこかったですよ。(明日、記事が載るかもしれません。)
◆廊下で、大中卒業生の裕紀くんに会い話を聞いたところ、生徒会やアーチェリーを頑張っており、充実した高校生活を送っているとのことでありました。こういう様子を聞くととっても嬉しくなります。中学を卒業しても、どうしても気になるものであり、こういう頑張っている様子を聞くと妙に嬉しくなってしまうのです。併せて、こんな高校生活にして下さっている住高の先生方にも感謝なのですけどね。
◆実は、住田高校にも先生をやってる教え子がおり、こっちもまた「外見だけ」は立派になっておりました。本日模擬授業をしている彼の姿を見るにつけ、やっぱり妙に嬉しくなってしまいます。教員っていいですよね。いつまでもこうして生徒たち(生徒だった含む)から喜びを分けてもらえるんですものね。ちなみに、彼の名前は「オ⚪︎モト」といいます。ちょっと目つきは悪いのですが心根がとってもいい奴なのです。そうぞ、ごひいきに。
画像1
画像2
画像3

7/29(水) 総合文化部からのプレゼント

 こんにちは。
 今日も暑い日となっていますが、そんな中、生徒たちは今日も部活に汗を流しています。
 さて、その部活のことなのですが、「総合文化部」では、夏休みならではの活動をということで、昨日は「調理実習」に取り組んだようであります。その作品が「ソーメン」&「フルーツポンチ」(写真参照)。「ソーメン」と言っても、そんじょそこらにあるようなものではなく、お肉や野菜がのった美味しいタレをかけて食べるものであり、盛り付けもそれはそれは美しいもの。私も先生方もご馳走になりましたが、何ともまぁ〜美味しいこと。私の舌と胃袋は大満足でありました。ちなみに、次回の調理活動はいつ?どんな出張が入ったとしても、こっちを優先しようかなぁと、目下、思案中です。
 総合文化部の諸君、ご馳走様、そして、ありがとね!(是非、またお願いね。)
(つぶやき)
◆本日午前中、お願い事があり大一中の小松校長先生を訪ねました。この校長先生、口は悪いのですがとってもよい人なのです。その際、大一中の多くの先生方も大中の「校長室の窓」を見ているとのことを聞き、今後は、襟を正し、きちんとしたことを書こうと決意を新たにした夏の日であります。また、男子バレー部に用事があり、廊下を通り体育館で練習している一中生を見てきましたが、とっても爽やかな挨拶・態度であり、気持のよい時間を過ごさせてもらいました。
画像1
画像2

7/28(火) 大船渡東高校体験入学

 こんにちは。
 朝から雨が降ったりやんだりの変なお天気となっていますが、本日は大船渡東高校の体験入学の日であり、大中からも40名もの生徒たちが参加しています。
 私が東高校に到着した時には、大中グループは「情報処理科」の説明を受けておりましたが、全体をいくつかのグループに分け、ローテーションで各科の説明をしているようであり、それぞれの科では工夫を凝らし中学生たちを迎え入れているようです。生徒たちの興味関心を高めるその準備に、さすが専門性溢れる東高校だなぁという印象を持ちました。
 本日の体験入学は午前中一杯。本日参加した黒潮君たちにとって有意義なものであってくれたら嬉しいです。
(ひとりごと)
◆東高校で教え子が教鞭をとっており、本日、久しぶりに会いました。「見かけだけ」は立派になっている彼と、ひとしきり廊下で教育談議。こんな瞬間がとってもとっても嬉しく感じます。この教え子の名前は「カ⚪︎ノ」と言います。東高校に兄姉を通わせてる保護者の皆さん、どうぞごひいきに。
画像1
画像2
画像3

7/27(月)【第1学年】1学期最後の週の1年生〜1学期を締めくくる学年集会

75日間の1学期が終了しました。入学式での姿を思うとずいぶん成長したなと感じます。新しい仲間や先輩とともに生活した一日一日の積み重ねが、今の自分を築いているということを実感してほしいです。

さて、23日(木)に学年集会を行いました。それぞれのクラスごとに1学期の総括を学年のみんなに発表しました。伸ばしたいと思っていることに真剣に向き合い、クラス全員の力でよりよいクラスを創ってください。
また、その後『THE バトル〜music ver.』を行いました。今回は現在練習している「太郎メドレー」(アナ雪で使われている曲、台詞を取り入れたメドレー)を競い合いました。
楽しげに歌ったり、パフォーマンスしている姿が部分的に見受けられたのですが、まだどちらのクラスにも賞をあげられる状態ではないということで、今回の勝負はお預けということになりました。残念。2学期はいよいよ、文化祭合唱コンクールに向けての練習がスタートします。大中の伝統の一つである合唱に、先輩たちに負けないよう精一杯取り組んでほしいです。
また、最後に、職場見学のために来校していた3月に卒業した先輩(大船渡高生)の話を聞きました。後輩に自分の思いを伝える話に真剣に聞き入っていました。在校生にも卒業生にも、この場がしっかり心に響くものがあって欲しいと願っています。

さあ、夏休みも今日で3日目です。学習は計画通り進めていますか。しっかりと心と体と頭のエネルギーを補給してくださいね。
2学期もみんなの活躍に大いに期待していますよ。どんな成長を見せてくれるのかな。みんなで成長していこう1年生!!オール気仙No.1
 

【お知らせ】
◎三者面談を無事終えることができました。保護者の皆様からさまざまなお話を伺うことができました。お声をいかしながら、2学期からの指導に役立てたいと考えます。ありがとうございました。
◎夏休み中は8月4日(火)が登校日となります。8:20教室に集合です。課題のチェックと五教科のテストを行います。
◎学年通信第9号を発行しました。8月の予定、夏休みの生活、2学期始業式(8/19)の持ち物一覧表を掲載しました。
画像1
画像2
画像3

7/27(月) 「大高体験入学」 実際に見る、聴く、感じる。

 こんにちは。
 今日も暑い一日となっていますが、そんな中、3年生の希望者四十数名は大船渡高校に出向き「一日体験入学」に参加しています。
 先程、その様子をちょっとだけ覗いてきましたが、私が校舎に入った時、丁度、大中生が、生徒会の人たちに校舎案内をしてもらっている最中であり、みんないつも以上に真面目な顔つきで説明を聞いておりました。大高の菊池校長先生ともお会いし、体験入学開催のお礼を申し述べ校舎を後にしました。
 自分の「進路」ってとっても大事。この夏休み中に、私学も含めて多くの高校で体験入学やオープンスクールが開かれるようですが、実際に見て聞いて、わが進むべき道を決めてくださいね。最終的に決めるのは自分自身ですからね。
(つぶやき)
◆体験入学の休憩時間のこと、本日参加している莉緒ちゃん、月ちゃんと廊下で立ち話。「今日は、どう?」という問いに「大高に一層入りたくなりました。」との答え。やっぱり、実際に見て聞いて感じることって、とっても大切なのですね。
◆大中生の校舎案内をしていたのが、ナ、ナント、現在高2となった大中OBの「壱くん」。説明ぶりもしっかりとしておりとっても大人になったなぁという印象を持ちました。壱くん、後輩たちのために、ありがとね。
◆また、校舎内に「大高のミス・ミスターコンテスト」という掲示物があり、男女合わせて16名程度の美男美女の顔写真が並んでおりました。ナ、ナ、ナント、その中に、大中OBが4人も入っているではありませんか!(これって、大中の保護者が美男美女揃いってこと?まさか…。ちなみに、赤坂、志公、幸乃ちゃん、麗奈ちゃんでありました。←なぜ男子は呼び捨てで、女の子にはちゃん付けなのか、自分でもわかりません。)本日は、私の大好きな「ミスター」のみ写真を載せます。
画像1
画像2
画像3

7/26(日) Kボール東北大会 in 花巻

こんにちは。
今、晴天の花巻球場に来ています。
と言いますのも、終業式の前の日、野球部三年生の「三人の侍」が、珍しく真面目な顔をして校長室を訪れたのです。「週末、花巻でKボールの東北大会があるので、是非、応援お願いします!」と。こんなことをめんこい侍たちに言われようもんなら、何たって応援に駆けつけたくもなり、今朝は早起きして花巻に向かった次第です。
本日の一回戦、青森県代表の青森ベイスターズ(青森市内の選抜チーム)に1- 0で快勝した「オール気仙」、それはそれは引き締まったいい試合でありました。二回戦は13:40から試合開始。チームとしてのオール気仙の応援も勿論ですが、大中の「三人の侍」をキッチリと目で追い、眼力で喝を入れ続けようと思っています。(三振一回につきデコピン1回だからね!)
◇二回戦が終了しました。惜しくも2−3で「オール花巻」に破れてしまいました。ですが、それはそれはよい試合であり、試合後、応援スタンドに挨拶する彼らの背中は清々しく見えました。炎天下、本当にお疲れ様!オール気仙の諸君、そして、大中の「三人の侍」たち(優斗、雄大、恭平)素晴らしい試合をありがとう!
(つぶやき)
◆今日もコンビニおにぎり中です。最近の週末はこればっかりです。
◆野球部以外の大中生、保護者も応援に駆けつけてくれています。何か嬉しかったですね。
◆終業式の日、下校間際の廊下でのこと、2年生のある野球部員が「校長先生、8/1に、はまなす球場で全軟の大会があるので、応援よろしくお願いします。」とのこと。こんなことを生徒に言われようもんなら…、キッチリとスケジュール帳に書き込みました。けど、あいつらもこいつらも…、野球部の監督はどんな指導をしているのでしょう…。
◆明日は、確か「大高」の体験入学の日。日焼けした真っ赤な顔で頑張っといでね。
画像1
画像2
画像3

7/24(金)その2 1学期「終業式」 休み中の「窓」のこと。

 本日、2度目の更新です。
 県大会報告会、壮行式が長引き、生徒たちは、先程下校したところです。本日のどちらの会もとっても立派であり、特に、壮行式では、東北大会に出場する新之助くん、桃佳ちゃんのために、心が一杯込もった応援が繰り広げ、全校で二人の健闘を祈りました。また、終業式では、各学年代表の生徒たちから「1学期の反省と夏休みの決意」が堂々と発表されたところでもあります。
 さっ、明日から夏休みとなります。それぞれの生徒が「最高の夏休み」を過ごすことができるよう祈っていますからね。始業式には、身体も心も元気一杯の黒潮くんたちに会えることを楽しみにしています。
(つぶやき)
◆終業式を終え、帰宅する生徒たちの姿はとっても軽やかでありました。中には、上靴を手にさよならをする「女の子」も…。
◆「校長室の窓」の1学期中のご愛読、本当にありがとうございました。感謝しています。夏休み中につきましては、基本的には「お休み」とさせてください。次回は8/19(水)の始業式の日にお会いしましょう。(と、いつも書いてはいるのですが、つい更新してしまうんですよね…。)
画像1
画像2
画像3

7/24(金) その1 県大会報告会、表彰、壮行式。

 おはようございます。
 曇天の大船渡であり、昨今の酷暑からすれば少しだけ過ごしやすい日となっています。そんな中、一年生諸君は朝から水泳の授業のようで、先程、ニコニコ顔でプールに向かっていきました。
 さて、本日は1学期の「終業式」となります。まずは、生徒たちに大きな事故やケガ等がなく過ごせたことに安心をしています。また、勉強、部活、各種行事等、お家の方々にお力を貸していただきながらここまで来れたものと感謝しています。
 日々見つめているわが子なので、その「成長」を実感することは中々難しいとは思いますが、日常の学校生活や部活、様々な体験を通す中で、身体だけではなく心も含めてまちがいなく成長している彼ら、彼女らです。本日、わが子が帰宅したら、「1学期、終わったね。よく頑張ったね。」と、まずはわが子の頑張りを認めてあげて下さいね。そして、いつものように、こういう「節目」の時には、腕によりをかけた「あれ」を、今晩お願いします。
 明日から、生徒たちが超楽しみにしている「夏休み」となります。「震災」を身をもって体験した者とすれば、事故なく、ケガなく、まずは元気に過ごしてほしいということを願ってしまいますし、くだらないことで痛い想いをしたり、自分の不注意で事故に遭ったりするようなことは、本当に悲しく思ってしまいます。ですので、まずは「元気に過ごす」こと。そんな夏であってくれたら嬉しいです。これは身体も元気、心も元気という意味でですけどね。
 終業式は、11:40を予定しています。式に先立ち、県大会の報告会、賞状伝達、そして、柔道の東北大会の壮行式も行われますが、その様子については、昼過ぎにでもお伝えします。
 1学期間の保護者の皆さんのご協力に感謝しています。夏休みは家庭で過ごす時間が多くなりますので、「かんし」ではなく、「はげまし」を是非お願いしますね。では、また、昼過ぎに。
(つぶやき)
◆3年生の大津君が、伊藤園の俳句コンクールで佳作に入りその表彰も行いました。大津君、おめでとう!
◆県大会報告会、壮行式の写真は、3年生夕佳ちゃゅんが撮影してくれました。ありがとうね。
画像1
画像2
画像3

7/23(木) 三者面談最終日 明日は「終業式」

 こんにちは。
 今日も蒸し暑い大船渡となっていますが、皆さん、体調は大丈夫ですか?今日の放課後、年甲斐もなく卓球部にお邪魔しちょっとだけ練習相手をしてきたところ、Yシャツもスーツのズボンも汗でビショビショとなり、今夜のPTA役員会は汗臭いモードで役員の方々をお迎えすることとなります。ごめんなさい。
 さて、本日は三者面談の最終日となり今も各教室では面談をしております。お忙しい中、面談にお越し下さったことに感謝しています。先程、職員玄関で2年生の保護者の方とお会いした際、「三者面談、楽しみなものですか?」と問いかけたところ、「担任の先生とお話ができるのでとっても楽しみです!」と笑顔が返ってきました。過日もここに書きましたが、わが子の学校での様子を知ることもそうですが、担任との「心繋ぎの時間」ともしてくれたら嬉しいです。
 学校では、この学期末「期末清掃」に取り組み、生徒たちは校舎内を念入りに綺麗にしてくれました。また、明日は1学期終業式となり、生徒たちにとって待ちに待った「夏休み」へと突入していきます。PTA広報誌上でPTA会長さんが書いて下さっているように、「夏休みだからこそできること」を、それぞれが見つけ、行動する、そんな夏休みにしてくれたら嬉しいと思っています。一言で言えば「自分で創る夏休み」ってことなんですけどね。
(つぶやき)
◆面談待ちの生徒たちでしょうか、2階のある教室では「自学」をする3年生諸君の姿がありました。さすがです。
◆前述した卓球のこと、そもそも卓球部の顧問がしたくて中学の教員を目指した私でありましたが、長い教員生活で卓球部を持たせてもらったのはたった1回だけ。その時は、生徒たちに東北大会にも連れてってもらいました。(素晴らしいコーチと頑張る生徒たちだったのであります。)
◆三者面談中、それぞれの部では新体制での練習が本格化してきています。目指すは秋の「新人戦」。この夏を制する者が秋の覇者になるように思っています。頑張れ、ニュー黒潮たち!
画像1
画像2
画像3

7/22(水)【総文】夏便り2015〜まもなく夏休み〜

 こんにちは、総合文化部です。
 この前から予告していた通り、総文の夏便り2015年バージョンをお送りします。
 いよいよ皆さんが楽しみにしていた夏休みです!やっぱり夏祭りが楽しみですね。夏祭りを楽しむために、しっかりと宿題をしましょう。後で後悔しないように計画通り進めましょうね!毎日暑いですが、水分補給をしっかりとしましょう!終業式はもう目の前です
<ひとりごと>
・先週の金曜日から1週間三者面談でB型4時間授業で部活の時間が長いです。もしかしたら今週あと1回更新するかも(?)しれませんので期待していてくださいね。
(文責・村上)

7/22(水) チャリティーリレーマラソン「報告会」2年生

 こんにちは。
 酷暑の日が続いておりますが今日もかなり暑くなることが予想されます。学校での生徒たちは水分補給や扇風機をフル稼働させる等、体調を崩すことのないよう何とかしのいでいますが、お家の人たちもくれぐれも体調管理に心がけてくださいね。
 さて、本日1時間目は、先週末の三連休中に2年生5名が参加した「チャリティーリレーマラソンin東京」の「報告会」が多目的ホールで行われました。5月に学校で撮影した学校紹介ビデオ(大中生が出演)や今回参加した生徒たちの三日間の感想発表等、彼らの体験、感じたこと等を、2年生全員で共有するそんな時間となりました。
 現地の中学生との出会いと交流、そして、街頭に立っての募金活動やそこで感じた嬉しかったこと悲しい出来事、企業の人たちや運営スタッフの人たちとの出会い、そんな中で、「人」や「繋がり」のありがたさや、自分たちはどう生きればいいのかという「生き方」の部分まで、それぞれがしっかりと考える良いキッカケとなったようです。彼らの言葉にはそんな重さや説得力がありましたからね。
 今後、2年生では更に活動を展開していくようです。彼ら2年生の、自らの心から生まれた「想い」を、どう「行動化」していくのか、これからも楽しみに見つめていこうと思っています。
(つぶやき)
◆本日は「三者面談」の三日目。今日は校長室に在室し、ドアをフルオープンにしておりますので、面談後、どうぞお立ち寄りくださいね。
◆時折、「北小」のブログを見ているですが、子どもたちの生き生きした表情をとらえたその「写真」がとっても素敵でいつも感心しているのです。誰が撮っているのかご存知の方いますか?ま、まさか、今野校長先生? 一度、「北小のブログ」をご覧になってみてください。http://www3.schoolweb.ne.jp/weblog/data/0310001/
画像1
画像2
画像3

7/21(火) 『生徒たちを包みこむ心』 三者面談2

 こんにちは。
 暑さが戻り、ひたすら汗ばかり噴き出る大船渡となっています。
 さて、本日は、夏休み中のテニス部の練習のことで、仮設テニスコート周辺のお宅を一軒一軒訪問し「お願いごと」をしてきました。お願い事と言いますのは、部の事情により、夏休み中の3日間だけ「早朝練習」を組まなければならず、「早朝からうるさくするのでごめんなさい。」をお伝えに伺ったのです。
 その時のこと、あるお家では「子どもたちの声が聴こえると嬉しくなるから気にしないで下さいね。」とおっしゃって頂きましたし、また、あるお家ではおばあちゃんが出られて、「暑い中練習している生徒たちに、麦茶も出してやんなくてごめんなさいね。朝の練習なんて気にしねーから。オラも中学校に世話になったんだもの。」と言われてきました。なんか、とっても嬉しくもありがたい気持になり、深く深くお辞儀をしてお家を後にしてきました。
 大中の子どもたちは、こうした地域の人たちのあたたかい心に包まれて育まれてきているのだなぁと、しみじみそんなことを思った次第です。このことは「五年祭」の時にも感じた感覚なのですけどね。
 黒潮くんたちよ、多くの皆さんの願いに応えるために学校生活を送る必要はないけれど、願いを感じながら日々の生活を送りたいものだね。
(つぶやき)
◆本日は三者面談の2日目。私は外部の会議があり不在となりますが、今日も担任との「心繋ぎ」をよろしくお願いしますね。
◆本日も「恐怖の三者面談」があるというのに、貪欲な食欲と屈託のない笑顔溢れる黒潮くんたちであります。
画像1
画像2

7/20(月) 東京組 3日目

こんにちは。
気温はそれ程高くはないですが、湿度が高くジメジメとした大船渡です。
さて、先ほど、東京組の2年生諸君から現地での写真が届きました。今日は、チャリティーのスケジュールはなく、移動日となっていることから、男女5人が引率の先生方と一緒にちょっとだけ都内を楽しむことにしています。「今、ここにいます。」という連絡はなかったのですが、写真を見れば、若者の街「原宿」は「竹⚪︎通り」界隈にいるような気配あり。そこで食したであろう見たこともないような美味しそうな「巨大スウィーツ」の写真も届きました。(羨ましい…。)
みんな元気なようですので、お家の方々、ご安心くださいね。
東京組の5人は18:00頃に盛駅前に到着予定です。
18:00頃、5人衆が帰ってきました。みんな疲れた様子でありましたが、心の中に抱いているであろう「お土産」は、きっと今後の大きな財産になるはずです。まずは今夜、ゆっくりと休んでくださいね。引率の2人の先生方もお疲れさまでした。
(つぶやき)
◆このチャリティーマラソンのことが、本日の岩手日報に載っておりましたので、ご覧になってくださいね。
◆さすがに「巨大スウィーツ」のどアップ写真を載せることはできません。全校生徒、及び、世のお母さん方に羨ましがられそうですのでね。(けれど、せっかく送ってくれた写真でもあり、悪戯心もあり、大サービスとして、今夜、時間限定でアップすることにします。時間は21:00〜22:00の60分間限定で。乞うご期待!)
画像1
画像2
画像3

7/19(日)その3 酷暑の東京「チャリティーリレーマラソン」

帰宅したら、同じく写真が届いておりました。「チャリティーリレーマラソン」で東京に行っている2年生たちの様子です。
昨日は雨、今日は蒸し蒸し酷暑の東京のようでありますが、そんな中、都内の中学生たちと積極的に交流し、エネルギッシュに活動しているようです。なんか、とっても楽しそうですよね。きっと、学校生活だけでは感じ得ない、大きな「何か」を心の中に宿して戻ってくるはずです。土産話が楽しみで仕方ありません。由美子先生、由美先生も、お疲れさまです。明日も一日、よろしくお願いしますね。
画像1
画像2
画像3

7/19(日)その2 県中総体「女子バレー」

盛岡から戻ったら、女子バレー部の顧問大久保先生から、昨日の試合の写真が届いておりましたので掲載します。
こんな写真を見ると、昨日の「生試合」を観たかったなぁと、そんな想いが強くなってしまいます。応援に行けなくてごめんなさいね。。こんなお爺ちゃんが応援に行っても何の役にも立たないのだけれど、秋の「新人戦県大会」の時には絶対に絶対に応援に行くからね。(対一関中 1-2の超惜敗でありました。)
(つぶやき)
◆3年生諸君、よくここまで頑張ったね。ありがとう。
◆生徒たちの頑張りもそうですが、コーチ、保護者の皆さんのお力にも感謝で一杯です。本当にありがとうございました。
画像1
画像2

7/19(日) 柔道個人 2名東北大会へ! おめでとう!!

こんにちは。
今日も蒸し暑い盛岡です。
さて、本日は柔道の個人戦の日でありますが、ナント!入賞者は3名、うち東北大会に2名の選手が駒を進めました!!いやぁ〜、とっても嬉しかったです!入賞者は次の通りです。
◆男子55kg級 準優勝 鈴木新之助(東北大会へ)
◆女子40kg級 第3位 錦織桃佳(東北大会へ)
◆女子57kg級 第3位 菊池亜美
◆女子57kg級 ベスト16 井上杏莉
残念ながら入賞を果たせなかった選手諸君の試合ぶりもそれはそれは見事であり、強くなったなぁという印象を持ちました。
さっ、次は仙台市で開催される東北大会です。更に心と技に磨きをかけて、より進化した自分で臨んでくれたら嬉しいです。3名の入賞者諸君、本当におめでとう!そして、柔道部の諸君、本当にお疲れさまでした。
(つぶやき)
◆男子55kg級の決勝戦、広い武道館で試合をしているのはこの試合だけであり会場中の人が試合に注目。そんな中、新之助君は本当に堂々とし凛とした見事な試合ぶりであり、男気みたいなものを強く感じました。(実は、今日の試合は、彼の中では、昨秋の県新人戦での敗戦から始まっていたのです。よく努力したね。)
◆桃佳ちゃん、よかったね。亜美ちゃん、3位ってすごいことなんだけど満足してないよね?悔し涙一杯だったものね。みんなみんな、本当によく頑張ったね。女子の肝の据わった目つきがとっても好きでしたよ。
◆コーチの方々、保護者の皆さん、本当にありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

7/18(土) チャリティーリレー 出発 「県中総体」

おはようございます。
ところどころ霧に包まれた大船渡です。
さて、早朝の盛駅、眠そうな目をした2年生の5名の生徒たちが東京に向けて出発しました。なかなか体験することができない内容となっているので、それぞれが積極的に向き合ってきてくれたら嬉しいです。頑張っといでね。見送りにきてくれた利江子先生もありがとうございました。
さっ、今日から「県中総体」の始まりです。今、盛岡に向けて車を走らせており休憩コンビニでおにぎりをパクつきながらブログを書いていますが、この2日間の黒潮くんたちの頑張る姿を、心から心から楽しみにしています。試合結果については後でお知らせしますね。
◆12:40 於:県営武道館 女子柔道団体 見事ベスト8!欲を言えばもう一つ勝たせたかったですが、本当に素晴らしい試合でありました。
これから、遠野市のサッカー会場に向かいます。盛岡市玉山区好摩体育館の女子バレーのみんな、今日の1回戦、対一関中戦、絶対に勝利してよね。明日の2回戦は、絶対に応援に行きたいから。(祈)
◆サッカーは、優勝候補の一角城西中との対戦であり、残念ながら負けてしまいました。点差は大きく開いてしまいましたが、全力プレーを見せてくれました。
◆女子バレー。本当に惜しい試合を落としたという連絡が…。
対一関中 1-2とのことです。応援に行けずごめんなさい。。
「県中総体」2日目の明日は、柔道男女の個人戦であり、大中からは男子2名、女子6名が出場します。勝ち負けにこだわるのも大切だけれど、まずは、自分らしい試合をね。それがとっても大事だからね。
(つぶやき)
◆サッカーの試合後、悔し涙に暮れる3年生の姿がありました。自発的に始めた朝の走り込みや普段の練習等、日々、本気で頑張っておりましたからね。また、残念ながら、今日の女子バレーの試合を見ることはできませんでしたが、敗戦後の彼女たちの姿がわかるような気がしています。「勝ち」と「負け」のうち、悲しいかな今日の結果は「負け」という事実。けれど、今まで本気で頑張ってきたという「事実」もあることは、どうか心の中に残しておいてくださいね。今日は、本当にお疲れさま。生徒たちの頑張りもそうですが、県大会まで連れてきてくださったコーチの方々に心から感謝申し上げます。そして、ずっと支え続けてくださった父母会の皆さんにも感謝で一杯です。本当にありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

7/18(土)【第1学年】7月第3週の1年生〜県中総体に向けて

金曜日から三者面談がはじまりました。真剣な面持ちで、担任から通知票を受け取っていることと思います。1学期をしっかりと振り返り、夏休みにエネルギーを蓄えてほしいです。
さて、本日から県中総体です。1年生からも選手として出場する生徒がいます。学級でも盛大なエールを選手たちにおくることができたと聞き、そのような心遣いと態度を大変うれしく思っています。選手のみなさんには最大限の力を大会で発揮し、黒潮魂を会場に見せつけてくれることを期待します。頑張ってよ!!

【お知らせ】
◎8月23日(日)13:30から本校体育館で親子行事を行う案内文書を配布しています。出欠の確認を来週7月22日(水)を期限として受け付けていますので、ご提出よろしくお願いします。
画像1
画像2

7/17(金) 『県中総体』に出発! 『三者面談』 2年生東京へ。

 こんにちは。
 台風11号の影響でしょうか、とてもじめじめとした曇り空の大船渡です。四国の方、被害がでなければと祈っています。
 さて、本日、県大会出場組(サッカー部は明日)は、ぞれぞれの開催地に向けて11:30頃に学校を出発することとなります。3年生諸君にとっては最後の大会になるかもしれませんので、悔いを残すことのないよう全力でプレーしてきてくれたら嬉しいです。
 ちなみに、会場は下記のとおりとなっています。保護者の皆さん、もし時間が許せば、是非、応援をお願いしますね。私も、二日間、応援行脚をし、彼ら、彼女らの雄姿に声援を送ろうと思っています。黒潮くんたち、完全燃焼をね!
◆柔道男女  岩手県営武道館(盛岡市)
◆女子バレー 好摩体育館・渋民運動公園体育館(盛岡市玉山区)
◆サッカー  柏木平グラウンド(遠野市)
 また、本日から「三者面談」となります。きっと心配の種である「数字」のこともあり、重い気持ちで昇降口を入ってくる方もいらっしゃるのかもしれませんが、過日も書いたとおり、担任と何でも話し、繋がりをもって頂く機会であるともとらえていますので、どうぞよろしくお願いします。なお、駐車場は普段職員が停めている場所をご利用下さいね。
(つぶやき)
◆明日から3日間、「チャリティーリレーマラソン」というものがあり、2年生の生徒たち5名が東京に出向きます。現地では、都内の中学生との交流やディスカッションもあり、きっと一皮むけて帰ってくるはずです。「体験は人を変えるきっかけとなり得る」。よりよき3日間となりますように。
◆今日から「三者面談」のスタートです。校長室のドアは常に開けてありますからね。どうぞ、どうぞ。(と言いながら、本日と来週火曜日は、両日とも午後から市役所での会議なのです…。)
◆まもなく、県大会組が出発しますが、3年生のある教室からエールの声が聞こえてきます。仲間の出発を大きな声援と心で送り出しているようです。なんか、ジンワリきました。本当にいい子たちです。頑張れ、大中!
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/1 職員会議
4/4 職員会議
4/6 ★お弁当 紹介式 始業式 入学式

保健だより

給食献立

『通信』各種

H27体育祭プログラム

『総合文化部お知らせチラシ』

大船渡市立大船渡中学校
〒022-0002
住所:岩手県大船渡市大船渡町字永沢94番地1号
TEL:0192-27-6850
FAX:0192-27-6852