最新更新日:2024/03/24
本日:count up51
昨日:61
総数:835593
校訓 : 「黒潮魂」(明るく・賢く・逞しく) /  第75期生徒会スローガン「笑進(しょうしん) 仲間を愛し、地域に愛される大中生へ」 / たとえ僕の人生が負け戦であっても、僕は最後まで戦いたいんだ。 (フィンセント・ファン・ゴッホ オランダの画家)

ボランティア委員会資源回収

毎月第3週にボランティア委員会による資源回収が行われています。今月も今日22日までの3日間新聞・雑誌・まんがを朝に生徒玄関で委員に渡す姿がありました。委員長の及川隼人さんは「今月は3日間で29キロもたくさんの資源が集まってうれしいです。生徒の皆さんの意識が高まってきていると思います。」と大中生の協力に感謝していました。
画像1
画像2
画像3

校庭に照明設備

この度、テレビ岩手24時間テレビ様のご支援により校庭に照明設備(2基8灯)が設置されることになりました。場所は野球部のバックネットの両端から35mのところです。工事は7月から始まり8月のお盆前に完成の予定です。これにより秋から冬にかけての夕方の部活動に大きな助けになると思います。
画像1
画像2

地区中総体の結果

地区中総体結果です。

野球 優勝(県大会出場・宮古会場)
サッカー 第3位
ソフトテニス男子 団体戦第3位(第4代表 県大会出場・盛岡会場)
ソフトテニス女子 団体戦第3位(第3代表 県大会出場・盛岡会場)
         個人戦 渡邉・福田 第3位(県大会出場・盛岡会場)
柔道 男子団体戦第2位(県大会出場・盛岡会場)
     個人戦 紀室銀:優勝(県大会出場・盛岡会場) 
         新井田磨伎夫:第2位(県大会出場・盛岡会場)
         小西大稀:優勝(県大会出場・盛岡会場) 
   女子団体戦優勝(県大会出場・盛岡会場)
     個人戦 坂本いと:優勝(県大会出場・盛岡会場)
         佐藤 凪:優勝(県大会出場・盛岡会場)
         和田麻美・小林友香・向川戸莉央:県大会出場
卓球 男子団体戦優勝(県大会出場・二戸会場)
     個人戦 新沼元気:優勝(県大会出場・二戸会場)
   女子団体戦第4位
男子バスケットボール 予選リーグまで
女子バスケットボール リーグ戦1勝3敗
女子バレーボール 予選リーグまで


画像1

親子給食試食会の感想

画像1
先日行われた親子給食試食会の感想が届きましたので、紹介します。
献立は、麦ごはん、牛乳、かつおと大豆のかみかみ揚げ、めかぶサラダ、大根と小松菜のみそ汁、レモンゼリーの6品でした。
「子供がよく「給食には魔法がかかっているんだよ」と教えてくれますが、その意味がよくわかりました。家ではなかなか野菜を食べようとしないので魔法使いの先生たちにいつも感謝しています。」「学校の給食は家のものよりもうすいことを実感しました。うすいのにおいしいし、バランスもとれておりおなかいっぱいになれる。母親としてもう少し食事作りを頑張りたいなと思いました。」「家でつくるみそ汁は、味が濃く塩分が多いのかな?と思いました。日頃食事について見直すことがあまりないので、とても良い機会となりました。子どものために頑張ってくださっている栄養士さん、調理師さんに感謝です。」

地区中総体2日目

地区中総体2日目です。サッカー競技、軟式野球競技の様子です。吹奏楽部も野球応援頑張ってくれました。
画像1
画像2
画像3

地区中総体

軟式野球競技開会式の様子です。大中主将野々村君の見事な選手宣誓です。
画像1

地区中総体

女子ソフトテニス競技個人戦準決勝です。渡邉・福田ペアが決勝に向けて戦っています。がんばれ大中!
画像1
画像2

地区中総体スタート

女子卓球団体戦です。
画像1

6/15(金)総合文化の扉#170「中総体に向けて〜part4」

 こんにちは、総合文化部です。今回も各部の意気込みを紹介します。今回は、男女卓球部の意気込みです。


〈男子卓球部〉部長 佐藤悠さん
 僕たち3年生にとって中総体は最後になります。3年生8人がそれぞれの目標を達成できるように頑張り、今まで指導してくださった先生やコーチ、そして私たちを応援してくださった方々に、感謝の気持ちを忘れずに全力でプレーしてきます。応援よろしくお願いします!!

〈女子卓球部〉部長 岡崎日菜子さん
 中総体本番では、今まで指導してくださった先生やコーチ、共に支えてくれる仲間に感謝を伝えられるように、一球一球全力で諦めずにプレーしたいです。このメンバーで最後の地区大会を、悔いなく笑顔で終われるように、頑張ります。絶対県大行くぞ!!

以上で紹介を終わります。運動部のみなさん、明日からの3日間、頑張ってください!

               文責・遠藤文太

画像1
画像2

6/15(金)総合文化の扉#169「中総体に向けて〜part3」

 こんにちは、総合文化部です。今回も各部の意気込みを紹介します。今回は、男女バスケ部、柔道部の意気込みです。


〈男子バスケ部〉部長 中神航斗さん
 中総体は、聡馬先輩の最後の試合です。2年生全員が聡馬先輩のためにも、1勝できるように全力で支えていきたいと思います。聡馬先輩がよい気持ちで引退できるように、諦めずにプレーします。いろいろ教えてくださった先生、そしてコーチの方々に教えてもらったことを出し切れるように頑張ります!

〈女子バスケ部〉部長 大澤佳夏さん
 中総体では、今まで支えてくださった方々に感謝の気持ちを伝えられるように全力でプレーし、今までで一番の、チーム全員の笑顔が見られるように、最後まで諦めずに頑張ります!

〈柔道部〉部長 坂本いとさん
 3年生にとっては最後の中総体なので、全員で県大会に出場し、悔いの残らないようにしたいです。そして、今まで支えてくださった先生やコーチに感謝の気持ちを伝えられるように全力で頑張ります。応援よろしくお願いします。

以上で紹介を終わります。
               文責・遠藤文太

画像1
画像2
画像3

6/15(金)総合文化部#168「中総体に向けて〜part2」

 こんにちは、総合文化部です。今回も各部の意気込みを紹介します。今回は、男女ソフトテニス部、女子バレー部の意気込みです。


〈男子ソフトテニス部〉部長 齊藤創一さん
 中総体は、3年生にとって最後の大会となるので、悔いの残らないように頑張りたいです。そして、今まで支えてくださった方々への感謝の気持ちを忘れず、最後まで、このチームで活動できて良かったと思えるように全力でプレーし、絶対に県大会に出場します。応援よろしくお願いします!

〈女子ソフトテニス部〉部長 臼井円香さん
 今まで支えてくださった方々、指導してくださったコーチ、先生方に感謝し、後悔しないように全力でプレーしたいです。絶対に県大会に出場します!!応援よろしくお願いします!

〈女子バレー部〉部長 今野朱理さん
 私たちは3年生はいないのですが、今まで先生、コーチ、保護者の方々にたくさん支えられ、指導していただいた感謝を忘れないようにしたいです。そして、全力で最後まであきらめず、悔いの残らないプレーができるように頑張ります。

以上で紹介を終わります。
               文責・遠藤文太

画像1
画像2
画像3

6/15(金)総合文化の扉#167「中総体に向けて〜part1」

 こんにちは、総合文化部です。いよいよ、明日から3日間地区中総体が行われます。今回から、4回に分けて、壮行式の様子や、各部の意気込みを紹介します。意気込みは、事前に各部の部長に聞きました。今回は、野球部、サッカー部の意気込みです。


〈野球部〉部長 鳥澤天妙さん
 野球部は、「何事も気仙No.1」〜感謝の気持ちを忘れない〜を目標にこれまで頑張ってきました。本番では今まで練習してきたことを信じて、自分たちのために励まし、支えてくださったすべての方々に感謝してプレーしてきます。この最高の仲間と1日でも長く野球ができるように、最後の一球まであきらめず、最後は笑って終われるように今度こそ必ず優勝して、優勝旗を持って帰ってきます。応援よろしくお願いします!

〈サッカー部〉部長 吉田光志さん
 中総体は、おそらく赤中との最後の大会です。悔いの残らない大会にしたいです。今までの練習の成果を出せるように頑張ります!

以上で紹介を終わります。
               文責・遠藤文太

画像1
画像2

食育の日

毎年6月は食育月間、毎月19日は食育の日です。
「食育」は生きる上での基本であって、知育・徳育・体育の基礎となるものです。子どもたちにとっては、心身の成長や豊かな人間性を育んでいくためにも大切です。ご家庭でもぜひ『食』について話題にしてみてくださいね。
今日のメニューは「ゆかりごはん・牛乳・小魚入りかきあげ・野菜のごまあえ・わかめと大根の味噌汁」。かむことを意識して食べてほしいと思い作りました。よくかんで食べるといいことがいっぱい。一口20〜30回はよくかんで食べましょう。(佐藤栄養士)
画像1

教育実習生の授業

教育実習生 鈴木萌佳さんの「歯磨きマスターになろう」という授業です。はじめに健康的な歯とそうでない歯の拡大写真を掲示してから、「1日どれくらい歯磨きしていると思いますか」と問いかけました。すると、「健康的な歯の方が多い」と子どもたちが回答しました。実は「どちらも3回です」と先生が発表したら、生徒たちから驚きの声が。歯磨きについて興味を引き付けて次の内容に入りました。
画像1
画像2

ブラッシング指導

本校で養護教諭としての教育実習に来ている鈴木萌佳さんが1年生を対象にブラッシング指導を行いました。先日の歯科講話を受けての指導になります。虫歯だけでなく、歯周病や歯肉炎予防にもブラッシングは効果があります。とても丁寧に指導してくれました。ありがとうございました。
画像1
画像2

1年ピアカウンセリング

1年全体でピアカウンセリングを行いました。これは中学生になり悩みも多くなるので、級友からアドバイスをもらい、少しでも解決しようとするものです。やり方は1、自分の相談したいことを各自カードに書く。2、一人一人箱からランダムに級友の書いたカードを1枚とる。3、カードの悩みを読み、回答を書く。4、級友からの返事を読み感想を書く。
「自分だけで絶対見つけられない方法を教えてもらいすごくうれしい。」
「自分だけが同じような悩みを持っているのではないことがわかり安心した。」
「カウンセラー役は難しかった。でも悩みを解決してあげられるのは良いことだ。」
集団の持つ力で個人や学級を高めていくピアカウンセリングの活動を今後も続けていきます。
ちなみに、ピアとは仲間という意味です。
画像1
画像2

教育実習生 2年社会の授業

本校で教育実習を行っている阿部理佐子さんの2年1組の授業です。江戸時代に農業用具等が発達し商品作物の生産が増えて産業・交通が発展したことを学ぶ内容でした。
生徒たちは資料集から多くのことを読み取りながら学習しました。
画像1
画像2

歯科講話(1年)

本日5,6時間目に1年生を対象に歯科講話が実施されました。講師は学校歯科医の橋爪先生と歯科衛生士の柴田さんです。橋爪先生の講話を受け、歯磨きチェックとブラッシング指導をしていただきました。歯磨きチェック(カラーテスト)では手鏡を見ながら一生懸命でした。橋爪先生、柴田さんありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

全校朝会

本日全校朝会で大中生の強みと学習、地区中総体の関わりについて話しました。強みについてですが、4月に実施したNRT(標準学力検査)の結果から「自分の力以上の成績」において大中生全体で21%(全国12%)で全国比の9ポイントオーバーであることがわかりました。特に3年生はこの傾向が強く、これまでの努力の成果がうかがえます。実はこの結果は心の持ち方と関係があるといわれます。1つは努力によって自分の能力は変えることができるという考え方で成長的マインドセットといいます。もう1つは自分の能力は生まれつきなもので、変えることができないという考え方で、固定的マインドセットといいます。マインドセットとは心の持ち方です。前者の自分は自分の力を伸ばすことができると考えている人は、本気で物事に取り組む、今の状況を変えることができると信じて努力し続ける傾向があります。後者は自分の力が周囲にわかられてしまうことを恐れて、人との比較に過敏になったり、物事に消極的になりがちです。NRTの結果から大中では成長的マインドセットを持っている生徒が多いと考えられ、この考えが大中全体に広がると学力向上にも今度の地区中総体にもつながります。中総体では相手との競り合いの場面があるかもしれません。ピンチを自分たちの力で変え、成長的な心をもって乗り切るというような心の在り方が大切にだと思います。頑張ってください。
画像1

プール清掃

本日5,6時間目に予定していたプール清掃を、1年生のみんなが汗水流しながら生き生きと活動していました。いよいよ水泳の時期です。夏の時期の楽しみがまたひとつ増えてきます。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/24 期末テスト前部活動停止 〜26日
6/27 1学期末テスト 眼科検診
6/29 各種委員会
大船渡市立大船渡中学校
〒022-0002
住所:岩手県大船渡市大船渡町字永沢94番地1号
TEL:0192-27-6850
FAX:0192-27-6852