最新更新日:2024/03/24
本日:count up2
昨日:61
総数:835544
校訓 : 「黒潮魂」(明るく・賢く・逞しく) /  第75期生徒会スローガン「笑進(しょうしん) 仲間を愛し、地域に愛される大中生へ」 / たとえ僕の人生が負け戦であっても、僕は最後まで戦いたいんだ。 (フィンセント・ファン・ゴッホ オランダの画家)

クリスマスコンサート

 12月25日(水)に生徒会執行部企画・運営のクリスマスコンサートが開催されます。日頃お世話になっている保護者の方々、地域の方々に感謝の気持ちを伝えたいという思いのもと実施されます。お時間とれましたら、どうぞいらしてください。(副校長)
画像1

12月13日(金)学習クラスマッチ

 本日の帰りの会後、学習クラスマッチが行われました。学習委員会の取り組みで2学期末テストで正答率の低かった問題に再度取り組む活動です。今週10日(火)〜12日(木)で学級ごとに教え合い学習で復習して今日にのぞんでいます。2学期の学習のまとめとして、学級の目標点をクリアするため、真剣に望んでいました。(副校長)
画像1
画像2

重要 公式ホームページを開設しました!

 これまで本校にブログはありましたが公式ホームページはありませんでした。そこで、このたび開設しましたので、お知らせいたします。
 URL(ホームページのアドレス)は以下のとおりです。
   大船渡市立大船渡中学校ホームページ
   http://ofunato-school.jp/daichu/
 既存のブログとも連携しながら、さまざまな学校情報を提供していきたいと考えております。また、災害発生時などには、ホームページとブログ、さらに一斉メール等も活用しながら、迅速な対応ができるようにしたいと考えております。
 ホームページはまだ数ページしかありませんが、少しずつ充実させていきたいと思います。ご意見やご感想をお寄せいただければ幸いです。
 なお、ホームページは、パソコンのほかにスマホで見ることも可能ですが、スマホ専用の作りとはなっておりません。ご了承ください。(2019.12.13 校長)
画像1

12月11日(水)鹿児島からのみかん

 鹿児島県の吉瀬さんから大中の生徒の皆さんへみかんが送られてきました。吉瀬さんには大中生のために平成27年頃からご支援をいただいております。昨年度もみかんとぽんたん漬けを送っていただきました。昨日給食時に全員でみかんをいただきました。吉瀬さん本当にありがとうございました。(副校長)
画像1
画像2

12月11日(水)期末大清掃

 昨日から学期末の期末清掃が始まりました。清掃時間を5分延長して、清掃場所をきれいにしようと頑張っています。普段から熱心な清掃姿勢ですが、さらに真剣に行っています。年末の大掃除の意味も込めて、すみずみキレイにしましょう。(副校長)
画像1
画像2

12月10日(火)生徒朝会

 本日生徒朝会が行われました。今回から寒い体育館ではなく、多目的ホールでの実施です。県中文祭、マイヤ書道展での表彰、生徒会長から、応援練習の内容でした。表彰では多くの生徒に賞状が届きましたので、代表受領となりました。大中生の頑張りには感心します。(副校長)
画像1
画像2

12月6日(金)福寿会から雑巾寄贈

 先日黒潮交流会でお世話になりました大船渡町福寿会皆様から雑巾とタオルを寄贈していただきました。毎年寄贈していただき、誠に感謝申し上げます。本校の生徒たちは清掃活動にも一生懸命黙々と取り組んでおり、きれいな状態が維持できています。ちょうど今週からは期末大清掃が行われますので、大事に使わせていただきます。ありがとうございました。(副校長)
画像1

12月5日(木)大船渡市PTA連合会表彰式

 昨日市P連表彰式が行われました。本校で平成29年PTA副会長、平成30年PTA会長を務めた新沼康二さんが表彰されました。新沼康二さんは本校PTA活動がスムーズに進められるよう諸会議の運営や学校行事への協力体制の整備、学校統合に関する会議や県PTA研究会気仙大会実行委員としての数多くの会議への参加等リーダーシップを発揮していただいたことが認められての受賞でした。本当におめでとうございました。(副校長)
画像1
画像2
画像3

12月4日(水)スポーツ笑顔の教室NO.2

 八角さんは「とても素直でいい生徒たちですね」と2年生の授業を受けた態度に感心して帰られました。夢先生の八角剛史さん、一緒に来校されたアシスタントの佐藤陽彦さん、ディレクターの上岡美香さん大変ありがとうございました。
画像1
画像2

12月4日(水)スポーツ笑顔の教室

 昨日「スポーツ心のプロジェクト」による「笑顔の教室」が行われました。今回の夢先生元Jリーガーの八角剛史さんです。3・4時間目に2−1で、5・6時間目に2−2で授業を行いました。前半は体育館で様々なゲームを、後半は教室で「夢トークの時間」と題して講話をいただきました。(副校長)
画像1
画像2
画像3

12月3日(火)3学年放課後学習

 本日より3年生希望者による放課後学習がスタートしました。今日は33人が参加し、英語のリスニングの学習を行っていました。教室の空気はとても緊張感のあるものでした。12月24日(火)まで実施予定です。3年生の皆さん頑張りましょう。(副校長)
画像1
画像2

令和元年度 一茶まつり 俳句大会

 令和元年度 一茶まつり 全国小中学生俳句大会において、全国の中学生30,773句の応募作品の中から、3年生 平山青空さんの作品が特選15句の一つに選ばれました。23日(土)の東京での表彰式に参加し、賞状も学校に届いています。来週全校朝会で表彰予定です。作品は「暑すぎて恋の話も一休み」です。青空さん本当におめでとうございます。(副校長)
画像1

11月28日(木)期末テスト

 本日は2学期末テストです。今週はテスト前部活動停止期間でしたが、テストに向けて学習に打ち込む生徒が多いことが先生方の話から聞こえてきます。2学期の学習成果を発揮できていることを期待しています。写真は3年生の教室です。(副校長)
画像1
画像2

3学年による台風19号被害への支援NO.2

 以前にもお伝えしましたが、東日本に記録的な大雨をもたらした台風19号による大きな被害を報道等で知り、3学年執行部が支援の呼びかけをし、10月18日にカイロやタオル等の物品を長野市に贈りました。豊野西小学校児童会からお礼状が届いたこともお伝えしましたが、今度は長野市立東北中学校よりお礼のメッセージカードが届きました。メッセージには「支援物資がこんなに遠いところから届くなんて思いもしませんでした。本当にありがとうございました。」「みなさんの温かいご支援にとても感動しています。ありがとうございました。一日も早い復興に向けてみんなで協力して頑張ります。」というものがありました。心温まる活動をもとにつながりをもてることは本当にうれしく思います。(副校長)
画像1

食の指導

 本日大小6年生を対象に本校佐藤栄養士による「生活習慣病の予防」に関する授業が行われました。生活習慣病を予防するために、自分の食習慣や生活習慣で問題点を見つけ、改善しようとする意欲を持つことをねらいとして実施されました。児童の振り返りには「塩などの取りすぎは体に悪いと分かったし、適度な運動、早めのすいみんをした方が病気にかかるリスクが下がるとわかりました。」というものがありました。(副校長)
画像1
画像2
画像3

11月21日(木)黒潮交流会NO.2

 活動後は豚汁、かま餅で会食交流をし、最後には閉会行事で御礼の合唱「坂を登れば」を披露。福寿会の方々からは「とても楽しい時間を過ごせました。」という言葉をいただきました。寒い中来校いただき本当にありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

11月21日(木)黒潮交流会

 昨日、体験的な学習活動による交流を通して、地域との関わりを深めていくことをねらいに黒潮交流会が行われました。1年生と老人クラブ福寿会の方々での交流会です。内容は「ニュースポーツ(カ―リンコン)」「書道」「調理(豚汁とかま餅)」「お茶」の4つです。1年生はとても有意義な時間を過ごせたようです。(副校長)
画像1
画像2
画像3

台風19号被災地支援

 台風19号被災地支援のため、文化祭2週間前から行った募金活動で集まった60,669円を大船渡市友好都市の神奈川県相模原市に贈ることにしました。昨年度、神奈川県宅地建物取引業協会相模北支部からの支援で学校図書を購入し、「相模原文庫」として活用していることから支援を決めました。大船渡市に寄託し、学校関係の支援のためにということで小松教育長に訪問いただき、募金を渡しました。(副校長)
画像1

11月21日(木)2年宿泊研修NO.3

 盛岡TSUTAYA、自衛隊の様子です。
画像1
画像2

11月21日(木)2学年宿泊研修NO.2

 職場体験の様子が届きました。南イオンペットショップ、岩銀スタジアム、前潟イオンスポーツオーソリティの様子です。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/19 三者面談
12/20 三者面談
大船渡市立大船渡中学校
〒022-0002
住所:岩手県大船渡市大船渡町字永沢94番地1号
TEL:0192-27-6850
FAX:0192-27-6852