最新更新日:2024/04/18
本日:count up1
昨日:133
総数:837658
校訓 : 「黒潮魂」(明るく・賢く・逞しく) /  第75期生徒会スローガン「笑進(しょうしん) 仲間を愛し、地域に愛される大中生へ」 / 笑われて、笑われて、つよくなる。(太宰治 日本の作家

5月22日(金)教育事務所学校訪問

 本日、沿岸南部教育事務所の加藤所長さんをはじめとする4名の先生方の学校訪問がありました。これは、管内の小・中学校を順番にまわり、児童生徒の皆さんが明るく元気に学校生活を送っているか視察しているものです。3時間目の全学級の授業を見てまわられました。「校舎がきれいですね。大中生がしっかり掃除をしているのですね。」と話されていました。下の写真は、3年1組の英語、3年2組の保健体育、2年2組の英語の授業の様子です。(副校長)
画像1
画像2
画像3

5月21日(木)給食の様子

 3年生の給食の様子です。さすがに準備が早いです。今日もいい表情で給食時間を過ごしていました。前向きで食べるのが残念です。(副校長)
画像1
画像2

5月20日(水)部活動

 第3弾です。
画像1
画像2

5月20日(水)部活動

 第2弾です。野球部は目標の再確認をしました。
画像1
画像2
画像3

5月20日(水)部活動

 吹奏楽コンクール、県中総体の中止という残念なニュースが続いています。3年生は今日の3学年朝会で校長先生から説明を受けました。県大会、コンクールは中止となりましたが、部活動の取り組みを通して、技術だけではなく、自分自身のいろいろな面を高めているはずです。今日の活動の様子からもその姿が見られました。頑張れ大中生。(副校長)
画像1
画像2
画像3

5月19日(火)食育の日

 毎月19日は食育の日です。今日の献立は「麦ごはん、牛乳、鰆のたつた揚げ、山菜の煮物、せんべい汁」です。鰆は春に多く捕れるので、漢字では魚へんに春と書きます。どんな調理法でもおいしく食べられる魚です。山菜は、岩手を代表する春の食材です。山々に囲まれ手つかずの自然が残る岩手は山菜の宝庫です。今日は春を感じて食べることができたでしょうか。(副校長)
画像1

5月19日(火)JRC登録式NO.3

 ボランティア委員会委員長の野田葵生さんから1年生代表に赤十字バッジの贈呈が行われ、最後に全校生徒で誓いの唱和を行いました。今年度はJRC精神に基づいた活動がどのように行われていくか楽しみです。(副校長)
画像1
画像2

5月19日(火)JRC登録式NO.2

 千葉勝也さんのメッセージには、「赤十字活動の目標である『人道』をわかりやすく話すと、『自分やまわりの人の命と健康を大切にし、困っている人がいたなら、親切にし、世界の人々と仲良くしていくこと』である」ということや「人道を実践するうえで、“人道の4つの敵”『利己心』『無関心』『想像力の欠如』『認識不足』と葛藤するときもある」こと等が書かれていました。「人道」という言葉を考えながら、気づきを大切にし、JRC活動を進めていきましょう。
画像1
画像2
画像3

5月19日(火)JRC登録式

 本日生徒朝会時に青少年赤十字(JRC)登録式が行われました。今年度はコロナウィルス感染予防のため講師が来校できなくなりましたが、岩手県青少年赤十字賛助奉仕団の千葉勝也さんからメッセージをいただき、登録式の中で紹介しました。(副校長)
画像1
画像2
画像3

5月18日(月)磨心タイム

 今日の磨心タイムの様子です。気持ちを込めて清掃する3年生の姿にいつも感動しています。今日も人任せにせず、全員で清掃に取り組む「磨心タイム」となりました。(副校長)
画像1
画像2
画像3

5月15日(金)生徒大会NO.5

 休校明けに準備を進めてきた生徒会執行部、各種委員長の皆さん、議長の清水麻衣さん、久保槙平さん、大変ご苦労様でした。(副校長)
画像1
画像2
画像3

5月15日(金)生徒大会NO.4

 その後は、各種委員会、部長会、各学年生徒会の前期活動計画、生徒会会計予算についての質疑が行われました。
画像1
画像2
画像3

5月15日(金)生徒大会NO.3

 修正案に対する委員会見解は原案通りでしたので、討論に入りました。多くの賛成意見、反対意見を受け、採決に入り、修正案はどちらも否決となりました。ただ、大中生徒会活動を有意義なものにしたいための討論は見ごたえがありました。賛成意見、反対意見のどちらの考え方を忘れることなく、前期活動を充実させてほしいと思います。(副校長)
画像1
画像2
画像3

5月15日(金)生徒大会NO.2

 今回は2年1組から学習委員会とボランティア委員会に修正案が出されたため、生徒会前期活動計画が承認された後、修正案の審議が行われました。
画像1
画像2
画像3

5月15日(金)生徒大会

 5月1日(金)に開催予定であった前期生徒大会が本日行われました。座席を離し、窓を開け、体育館をいっぱいに使用して実施しました。全員が真剣に臨んでいました。(副校長)
画像1
画像2
画像3

5月14日(木)体育の授業

 1年生の保健体育の授業の様子です。風が強い時もありましたが、天気も良いなかで校庭でバトンパスの練習を真剣に行っていました。いい表情で授業に取り組んでいます。(副校長)
画像1
画像2
画像3

5月13日(水)給食の様子

 休校措置が明けてから、5日目です。疲れている様子もちらほら見えますが、給食時は大変元気そうでした。給食前は全員で手洗いし、マスク着用で配膳しています。食事中は残念ながら全員前向きです。笑顔で配膳している姿を見て、ほっとしています。写真は1年1組、2組です。(副校長)
画像1
画像2

5月12日(火)全校朝会

 本日は全校朝会の日でした。最初に表彰が行われました。日本英語検定協会から奨励賞を受賞しました。この賞は昨年度実用英語技能検定に多数参加し、英語力向上に努力した学校に贈られるものです。大中生の頑張りに対していただいたということです。素晴らしいことです。今年度も頑張りましょう。また、最後に保健委員長の平山恵さんから「ハンカチ・ティッシュ・つめ点検」について説明がありました。手の衛生について意識を高め、感染症予防に努力していくことをねらいとしています。手洗いや換気をしっかりと行っていきましょう。(副校長)
画像1
画像2
画像3

5月11日(月)部活動

 本日の部活動の様子です。今日は少し気温が高かったようですが、頑張って活動していました。今週は通常の1週間です。疲れをためないように食事、睡眠をしっかりとってください。(副校長)
画像1
画像2
画像3

5月8日(金) 月あかり

 学校からこんな風景も見ることができますという紹介です。
 昨日、すてきな写真が1枚撮れました。7日(木)19時頃、学校の職員駐車場からふと下の方を見てみると・・・。ちょうど月が赤崎町の上方に出て、その月あかりが大船渡湾の海面にキラキラと光っていました。湾内を行き来する船の明かりや、眼下に見える大船渡魚市場の明かりがさらにその美しさを引き出してくれているようでした。しばらく見入ってしまいました。
 保護者の皆さんも機会がありましたら、どうぞ眺めにいらしてください。(2020.5.8 校長)
画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
大船渡市立大船渡中学校
〒022-0002
住所:岩手県大船渡市大船渡町字永沢94番地1号
TEL:0192-27-6850
FAX:0192-27-6852