最新更新日:2024/03/24
本日:count up52
昨日:61
総数:835594
校訓 : 「黒潮魂」(明るく・賢く・逞しく) /  第75期生徒会スローガン「笑進(しょうしん) 仲間を愛し、地域に愛される大中生へ」 / たとえ僕の人生が負け戦であっても、僕は最後まで戦いたいんだ。 (フィンセント・ファン・ゴッホ オランダの画家)

10月6日(火)郷土芸能練習NO.4

 地ノ森権現舞第2弾です。今日は少し寒い中でしたが、頑張っていました。
画像1
画像2

10月6日(火)郷土芸能練習NO.3

 平七福神第2弾です。卒業生も指導に来てくれています。
画像1
画像2

10月6日(火)郷土芸能練習NO.2

 地ノ森権現舞の練習の様子です。
画像1
画像2
画像3

10月6日(火)郷土芸能練習

 本日の郷土芸能練習は平七福神と地ノ森権現舞です。平七福神の練習の様子です。
画像1
画像2
画像3

10月6日(火)全校朝会

 今日は全校朝会でした。最初に表彰が行われました。地区新人戦卓球競技の3位の賞状の到着が少し遅れましたので、本日表彰しました。卓球男子個人佐藤漣さんと卓球女子団体が第3位でした。おめでとうございます。他にも先日行われたワン・ツーソフトテニス大会の表彰です。中田さん、伊藤さんおめでとうございます。
 校長先生からは、今日の朝に地域の方のゴミ出しを手伝った大中生がいてお礼の電話が入ったというお話がありました。大中生の思いやりの心は素晴らしいです。
 最後に委員会からの連絡でした。福田生活委員長からは先日岩手県トラック協会からいただいたクリップライトの説明でした。本日全生徒に配布しました。下校時に使用してください。野田ボランティア委員長からは、来年オープン予定の高田松原野外活動センターの「愛称」と「シンボルマーク」の募集のお知らせでした。いいアイディアが出ることを期待します。(副校長)
画像1
画像2
画像3

10月6日(火)選挙運動

 今週木曜日の第72期生徒会役員選挙に向けて、選挙運動が今週から始まっております。今日の朝も元気に活動しておりました。立候補者の皆さん、自覚と責任を持って頑張ってください。(副校長)
画像1
画像2
画像3

10月4日(日)第28回ワン・ツーソフトテニス大会

 先日行われたワン・ツーソフトテニス大会で伊藤翔・中田勇輝ペアが第3位という成績を収めました。おめでとうございます。(副校長)
画像1
画像2

10月5日(月)郷土芸能練習NO.4

 笹崎鹿踊り第2弾です。
画像1
画像2

10月5日(月)郷土芸能練習NO.3

 赤澤鎧剣舞第2弾です。
画像1
画像2

10月5日(月)郷土芸能練習NO.2

 笹崎鹿踊りの様子です。
画像1
画像2
画像3

10月5日(月)郷土芸能練習

 今日は赤澤鎧剣舞と笹崎鹿踊りの練習日です。2回目の練習ということで本格的になってきました。赤澤鎧剣舞の様子です。(副校長)
画像1
画像2
画像3

10月2日(金)郷土芸能練習NO.2

 地ノ森権現舞は今年度は中庭での練習です。
画像1
画像2
画像3

10月2日(金)郷土芸能練習

 今日の郷土芸能練習は平七福神と地ノ森権現舞です。平七福神は3年前の映像を見て、役割を決めていました。(副校長)
画像1
画像2
画像3

10月1日(木)全校合唱練習

 5時間目終了後に、全校合唱「結」のパート練習でした。朝と同じ場所での練習となりました。3年生のリードが大変すばらしい練習でした。(副校長)
画像1
画像2
画像3

10月1日(木)合唱朝会

 今日の合唱朝会は全校で集まらず、各パート毎に別れて「群青」の練習を行う日でした。今日から衣替えで冬服でのパート練習です。朝から素晴らしい歌声が聞こえてきました。(副校長)
画像1
画像2
画像3

9月30日(水)郷土芸能練習NO.2

 第2弾です。
画像1
画像2
画像3

9月30日(水)郷土芸能練習

 文化祭に向けて、今日から郷土芸能練習がスタートしました。今日は赤澤鎧剣舞と笹崎鹿踊りです。真剣な表情で取り組んでいました。保存会の方々、今年度もよろしくお願いします。(副校長)
画像1
画像2
画像3

9月30日(水)「さんまの日」給食

 今日は「さんまの日」給食でした。メニューは麦ごはん、牛乳、さんまのピリカラフル、切り干し大根の炒め煮、豆腐と白菜のスープでした。さんまの脂には、脳の働きをよくするDHAや血液をサラサラにするはたらきのあるEPAが多く含まれています。他にもカルシウムやたんぱく質、鉄分なども多く含まれていて栄養満点です。残さず食べられましたか?(副校長)
画像1

9月29日(火)絵本ボランティアNO.2

 第2弾です。
画像1
画像2
画像3

9月29日(火)絵本ボランティア

 本日放課後に「東南アジアに絵本を贈ろう2020」ボランティアがボランティア委員会の企画で行われ、36名が参加しました。講師で来校いただいたのは、おはなしころりんの江刺由紀子さん、佐々木克枝さんです。最初にミャンマーの子どもたちの様子を確認し、その後に絵本の翻訳作業に入りました。江刺さん、佐々木さんからは「集中して丁寧に作業しました。」「お礼の挨拶も立派で大変うれしかったです。」とお褒めの言葉をいただきました。絵本がどのように活用されるか楽しみですね。(副校長)
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
大船渡市立大船渡中学校
〒022-0002
住所:岩手県大船渡市大船渡町字永沢94番地1号
TEL:0192-27-6850
FAX:0192-27-6852