最新更新日:2024/04/24
本日:count up10
昨日:96
総数:838308
校訓 : 「黒潮魂」(明るく・賢く・逞しく) /  第75期生徒会スローガン「笑進(しょうしん) 仲間を愛し、地域に愛される大中生へ」 / 一日生きることは、一歩進むことでありたい。 (湯川秀樹 日本の理論物理学者、ノーベル賞受賞 )

12/1(木) 穴あきブログ 「結果と過程」

 おはようございます。
 早いもので今日から12月となりました。そんな12月の初日は、低い雲が垂れこめた冷たい雨の大船渡となっています。
 そんな中での登校時間、二か所の校門付近では先生方による「登校指導」、生徒玄関付近では新生徒会執行部による「朝の挨拶運動」が行われており、「おはようございます!」という声がとても心地よく響いた朝でありました。
 さて、ここ数日、ブログの更新が穴あき状態となってしまい、ごめんなさい。実は、私の大好きな外部の会議が続いた関係で、生徒たちの様子を観ることができなかったのであります。ですが、本日からは学校におりますので、またいつものようにお伝えできると思います。
 まずは一点目、期末テストのこと。赤い○が一杯ついた答案は戻ってきましたか?どうでしたか?思ったよりよかったですか?保護者の皆さんにおかれましては、まさか「結果」だけを見て右往左往したり、心落ち込ませたり、激昂したりしていませんよね?
 何でもそうですが、「結果」とはそれまでの「過程」の積み重ねなのだと思っています。ですので、常に、その「過程」はどうだったんだろう…という視点を持つことが肝要。そして、その「過程」というものの中にこそ、子どもを伸ばすヒントが一杯隠れているように思うのです。これはテストに限ったことではありません。今までの「過程」がどうだったのか…という謙虚な自省が、まちがいなく「結果」を少しずつ変えていくものと思っています。もしかしたら、こういうことって、学校での営みや子育てにも言える部分があるかもしれませんね。
 二点目、先週11/26(土)に大船渡地区公民館でコンサートがあり、そこに本校の「笹崎鹿踊り」が招待され大喝采を浴びたとの情報が保護者の方から寄せられています。写真を見て下さい。これだけであの子たちがどんな風に舞ったのか想像がつきますよね。これも、地域の指導者の皆さんのお陰であり心からありがたいと思っていますし、一番嬉しいのは、演じる生徒たちが「誇り」をもって取り組んでいるということなのであります。応援のママーズもお疲れさまでした。
 三点目、一昨日は住田高校にお邪魔してきました。授業参観もメニューにありましたが、それよりも何よりも行間の休憩時間を楽しみにし、黒潮OBたちそれぞれと話をしてきました。高3の子は進路も決まり将来は自動車整備関係の仕事を目指すことや、2年生の子は、アーチェリーで表彰台に立つために頑張っていること、そして、別の子は、オーストラリアへ海外研修に選ばれとっても素敵な体験をしてきたこと等を生き生きと話してくれました。そのどの子にも共通していたことは、高校生活は楽しくこの高校に来てよかったという想い。そんな高校生活を創ってくれている住田高校の先生方や周りの仲間たちに、ありがとうと言いたい気分になったのであります。
(つぶやき)
◆「夢」と「結果」と「過程」で、わかりやすいお話をします。
 本当は筋肉質のY体のような身体になりたいと願っているのに、外食すればラーメン・チャーハン・カツ丼系、晩御飯に至っては満腹になるまで食べ続け、挙句の果ては食後にすぐにゴロリンと、横になりつつTV三昧。「夢」は福山雅治体型なのに、自分自身の心の甘さからこんな「過程」をずっと続けてしまい(だって楽なんですもの)、実際はお腹の出たムーミン体型。。これ、全て、私のことであります。
 生徒諸君、「夢」があるなら、夢に向かう意志と気力を持ち、夢にみあった「過程」を「自分の力」で創っていこうよね。そうすると「結果」がまちがいなく変わってくるからね。はい、今夜から、ファイトだよ!
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
大船渡市立大船渡中学校
〒022-0002
住所:岩手県大船渡市大船渡町字永沢94番地1号
TEL:0192-27-6850
FAX:0192-27-6852