最新更新日:2018/11/27
本日:count up3
昨日:0
総数:162741
週間予定は右欄の日にちをクリック、年間、月間行事予定は右欄のそれぞれのタイトルをクリックして、お入りください。

食育指導

本日、栄養士の方がお見えになり、1年5年を対象に「食育指導」を実施していただきました。1年生には、本日の給食のメニューを題材に行ってもらい、子どもたちも興味深く熱心に学習していました。
画像1
画像2
画像3

授業の様子

6年、理科「大地のつくり」。自分たちで実際にペットボトルなどを利用して、地層をつくり、それをもとに学習のまとめに入っていました。
画像1
画像2
画像3

授業の様子

5年、図工「鑑賞」。5年生も方部図習展の作品を鑑賞していました。じっくりと鑑賞している態度が印象的でした。
画像1
画像2
画像3

授業の様子

4年、書写「組み立て方」。毛筆で習ったことを硬筆に生かす学習です。きちんと毛筆で学習したことを取り入れていましたね。
画像1
画像2
画像3

授業の様子

3年、図工「鑑賞」平方部図習展の作品が巡回してきました。各学年時間を設定して他の学校のお友達の作品を鑑賞しています。芸術の秋、心に栄養を与えながら、自分の作品に生かしたいですね。
画像1
画像2
画像3

授業の様子

2年、国語「秋がいっぱい」。どんなものを見たときに、秋だなと感じたかをノートに書いていました。「かき」「イチョウ」「サンマ」・・・。
画像1
画像2
画像3

授業の様子

1年、算数「ひき算」。いよいよ「ひき算」の文章題です。解き方について近くにお友達と対話しています。「もう出来ました。」「簡単だ!」という声も聞こえてきました。
画像1
画像2
画像3

学習発表会の練習

6年、台本も決まり、学習発表会の配役についての割り当てを今からするところです。
画像1
画像2
画像3

授業の様子

 5年、算数「約分」。自分の答えをしっかりとノートに書き、前に出て黒板に答えを書いていました。

画像1
画像2
画像3

授業の様子

 4年、国語「読んで考えたことを話し合おう」。「ごんぎつね」を全員で音読をしていました。登場人物の行動や気持ちの変化について学習していきます。 

画像1
画像2
画像3

授業の様子

3年、国語「秋の楽しみ」。いろいろな秋の楽しみを子供たちに聞いているところです。たくさんの秋を発表しています。

画像1
画像2
画像3

授業の様子

 2年、算数「かけ算」。かけ算もいろいろな「段」の学習をしています。しっかり身につけてしまいましょう。
画像1
画像2
画像3

学習発表会の練習

1年、配役も決まり、読み合わせをしていました。自分の台詞をしっかり覚えていきましょう。
画像1
画像2
画像3

全校合唱練習

学習発表会で行う全校合唱の練習が始まりました。全校で一つのことに取り組むことは、大変有意義です。ハーモニーを大切にして、作り上げていきましょう。
画像1
画像2
画像3

授業の様子

6年、家庭科「衣生活を豊かにしていこう」。自分で好みの生地を選定しマイバック作りに挑戦です。
画像1
画像2
画像3

学習発表会 練習

5年も学習発表会の練習が始まりました。先ずは、全員で台本づくりをしていました。とても大切なものですから大切しましょう。
画像1
画像2
画像3

授業の様子

4年、総合的な学習の時間「シニア体験」。その2
画像1
画像2
画像3

授業の様子

4年、総合的な学習の時間「わたしたちにできること」。外部講師をお呼びして、シニア体験をして、自分たちにできることは何かについて考える学習です。先ずは、講師の先生に挨拶してから始めました。体に福祉体験の装具をつけて疑似体験をしました。豆をお箸でつまむことに苦労をしていました。
画像1
画像2
画像3

授業の様子

3年、理科「太陽の光を調べよう」。「やっと太陽が出て学習ができます。」と言っていました。しっかり予想を立てて観察しましょうね。
画像1
画像2
画像3

授業の様子

2年、学習発表会の練習を始めていました。先ずは、人前で堂々と発表できるかの練習です。大切なことですね。また、人の発表を聞く態度も立派ですね。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
いわき市立赤井小学校
〒979-3131
住所:福島県いわき市平赤井字田町49
TEL:0246-25-2897