最新更新日:2018/11/27
本日:count up1
昨日:2
総数:162738
週間予定は右欄の日にちをクリック、年間、月間行事予定は右欄のそれぞれのタイトルをクリックして、お入りください。

授業の様子

6年、社会「今に伝わる室町文化」。京都に幕府が置かれていたころの文化は,どのようなものだったのかを調べていく学習です。
画像1
画像2
画像3

授業の様子

5年、図工「消して かく」。コンテでぬりつぶした画面を消しゴムで消しながら現れる形から思い付いて絵に表しています。
画像1
画像2
画像3

授業の様子

4年、図工「つつんだアート」。これから、いつも使っている場所やものを新聞紙で包み,包んだ場所やものの様子が変わることを楽しもうとしています。

画像1
画像2
画像3

授業の様子

3年、算数「あまりのあるわり算」。余りのとらえ方について、自分の考えをまとめた後、お隣さんと話し合っています。
画像1
画像2
画像3

授業の様子

2年、算数「3けたの数」。3位数の読み方や表し方をお隣さんと確認しています。
画像1
画像2
画像3

授業の様子

1年、算数「10より おおきい かず」。ヒマワリは10と3で「じゅうさん」と読み,「13」と書くことを確認しています。
画像1
画像2
画像3

鑑賞教室

その5
画像1
画像2
画像3

鑑賞教室

その4
画像1
画像2
画像3

鑑賞教室

その3
画像1
画像2
画像3

鑑賞教室

その2
画像1
画像2
画像3

鑑賞教室

鑑賞教室があり、素晴らしい生の音楽に触れることができました。みんな楽しく参加していましたね。
画像1
画像2
画像3

授業の様子

6年、理科「植物のからだのはたらき」。葉に日光が当たるとでんぷんができることを,実験結果を基に推論し,記録用紙にまとめています。
画像1
画像2
画像3

授業の様子

5年、図工「糸のこ スイスイ」。切り出した様々な形の板材を組み合わせてできる面白い形を考え、イメージを広げ,絵の具を使って着色しています。
画像1
画像2
画像3

授業の様子

4年、理科「電気のはたらき」。日光の当て方を変えて,光電池のはたらきを調べ,結果を記録しています。
画像1
画像2
画像3

授業の様子

3年、算数「あまりのあるわり算」。余りとわる数の関係について学習しています。
画像1
画像2
画像3

授業の様子

2年、体育科「水遊び」。一生懸命水中の宝ひろいをしています。プールサイドからも、それがどこにあるか教えている姿もありました。
画像1
画像2
画像3

授業の様子

1年、生活科「きれいに さいてね」。先日植えたあさがおの観察をしています。
画像1
画像2
画像3

栄養士さんからです

今日は、今が旬のさくらんぼです。
山形県産の食べ頃のさくらんぼが入荷されました!

さくらんぼのように皮ごと食べる果物は、3回流水でしっかり洗い、消毒をしてよくすすいで提供しています。調理員さんが一粒一粒確認して数えてくれました。

チンジャオロースーのピーマンもこれからがおいしい時期です。
給食では、彩りにパプリカも使用しています。

旬の食べ物を味わいましょう。
画像1
画像2
画像3

授業の様子

6年、国語「漢字の形と音・意味」。部分が表す意味を考えた後,漢字辞典で調べています。
画像1
画像2
画像3

授業の様子

5年、算数「小数のわり算」。先生に確かめてもらいながら学習内容の定着を確認し,理解を深めています。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/28 お弁当の日 陸上大会予備日A
6/29 お弁当の日 陸上大会予備日B
7/2 全校集会
7/3 集金日(下)
7/4 集金日(上) 七夕集会
いわき市立赤井小学校
〒979-3131
住所:福島県いわき市平赤井字田町49
TEL:0246-25-2897