最新更新日:2019/03/28
本日:count up4
昨日:23
総数:129628
教育目標「進んで学習する子ども、思いやりのある子ども、進んで運動する子ども」

運動会練習(鼓笛)

1年生が鼓笛デビュー!教室で練習を積んでの全体練習です。校庭の広さに動じることなく、小さい身体を大きく使ってダンスをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会練習(応援)

応援団は、各組の団員を鼓舞するために、体育館で特訓をして臨みました。迫力はもうひとがんばりですが、これから運動会が近づくにつれてどんどん盛り上がってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

聴力検査

 1・2・3・5年生が対象です。放送室の防音スタジオで、ヘッドホンからかすかに聞こえる電子音に集中しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

山菜がおいしい給食でした!

今日の献立は、山菜うどん、こうなごのかき揚げ、オレンジ、牛乳、ミルメークコーヒーでした。

今日のひとくちメモです。
春から初夏にかけて、山菜がおいしい季節です。みなさんはどんな山菜を知っていますか?春に食べられる山菜には、ぜんまい、わらび、こごみ、ふきのとう、ふき、タラの芽、うど、ぎょうじゃにんにくなど、たくさんの種類があります。今日はわらびが入った山菜うどんです。

今日の給食は、673キロカロリーでした。
画像1 画像1

初夏の陽気

 子どもたちの朝は、ラジオ体操とジョギングから始まります。新学期の疲れからか、発熱などで欠席する児童が目立ってきました。休養・睡眠・食事をバランスよくとって体調管理をしっかりさせたいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練(4/25)

 大地震発生後、火災発生、避難という想定で実施しました。地震に対応した防御姿勢をとること、避難経路を確認することが今回のねらいです。熊本の大地震があったこともあり、子どもたちは真剣に参加しました。最後に代表児童3名が感想を発表しました。今後は、月に一度の割合で地震対応訓練を様々な時間に行います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会練習(応援4/25)

 応援合戦を牽引する高学年が練習を行いました。日に日に運動会を盛り上げる気運が高まってきています。
画像1 画像1
画像2 画像2

遠足相談会(4/25)

 今年も縦割り班による徒歩での遠足を実施します。地域散策をテーマに、しだれモミジを巡るコースです。事前指導の後、班ごとに打合せを行いました。5月2日が晴天になるといいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

さっくりフライ♪

今日の献立は、ごはん、豚汁、白身魚米パン粉フライ、ソース、牛乳です。

今日のひとくちメモです。
今日の白身魚米パン粉フライに使われている魚の名前は「ホキ」といいます。「ホキ」は、ニュージーランドやオーストラリアの南の海に住んでいます。今日のような白身魚のフライをはじめ、バター焼き、ムニエルなど多く使われています。

今日の給食は、597キロカロリーでした。
画像1 画像1

全校写真

画像1 画像1
 今日は天気がよく、欠席者ゼロ!絶好の記念写真日和です。恒例の全校写真を撮影しました。

運動会練習(全校リレー)

 昨日の雨による校庭の水たまりはすっかりなくなりました。初夏を思わせるような青空の下、全校児童が力一杯駆け抜けました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会練習(鼓笛)

 3年生〜6年生が校庭で初合わせ。これまで室内でじっくり練習してきました。校庭に出てもしっかりと演奏が響き渡りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会練習(入場行進・開会式)

 初めての校庭での練習です。1年生も手を大きく振りながら堂々と行進しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育館耐震補強工事情報

 工事はいよいよ佳境を迎えています。周辺通路や側溝の整備に入っています。連休明けにはバリケードが撤去されるとのことです。引き渡しが終わるまで(5月下旬)、今しばらく御不便をおかけしますが、ご協力をよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

じゃがいものそぼろ煮には・・・

今日の献立は、ごはん、わかめふりかけ、じゃがいものそぼろ煮、いわしの生姜煮、牛乳です。

今日のひとくちメモです。
みなさん、さつま揚げは何から作られるか知っていますか?実は、魚のすり身からです。いわし・サメ・かつお・さば・ほっけなどの魚を2種類以上組み合わせてすり身にし、塩・砂糖などで味付けしたあと、形を整えて油で揚げて作ります。さつま揚げは、おいしい味がでるので、給食の煮物によく使用します。今日のじゃがいものそぼろ煮にも入っていました。

今日の給食は、651キロカロリーでした。
画像1 画像1

移動図書館「しおかぜ」来校

 今年度初来校のしおかぜ号。目を輝かせながら本を探す姿が印象的です。しおかぜ号は、子どもたちにとって夢の車です。早速教室に戻った3年生は、静寂の読書タイムとなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会へ向けてGO!

 5月14日の運動会へ向けて練習が始まりました。新年度ながら、子どもたちの走りはとてもしっかりとしています。1年間、8秒間走に取り組んできた成果です。特に6年生は毎朝陸上の特訓を積んでいるので、大きな腕振りと力強い足運びは見事です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ラーメンとバナナ。

今日の献立は、みそラーメン、シューマイ、バナナ、牛乳です。

今日のひとくちメモです。
バナナは暑い国を中心に多くの国で栽培されています。その中でも一番多く栽培している国はインドです。しかし、インド国内でほとんど食べられているため、他の国に出回ることは少ないようです。日本では、フィリピンからの輸入がほとんどです。その他にわずかですが、エクアドルや台湾からも輸入しています。

今日の給食は、675キロカロリーでした。
画像1 画像1

登校班反省会

 春の全国交通安全運動が先週で終わりました。これまでの反省と明日からの安全な登校について登校班ごとに集まって相談をしました。安全な登校について、自分たちで考え、行動できるよう熱心に話し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春のおいしい食材をつかって。

今日の献立は、ごはん、ご汁、たけのこのおかか煮、牛乳です。

今日のひとくちメモです。
春はたけのこがおいしい季節です。たけのこは、竹の若芽で日本では大昔から食べられている食材です。えぐみの成分のアクが強いので、米ぬかなどと一緒に下茹でしてアクをぬいたものを、色々な料理に使います。今日の給食では、たけのこと色々な野菜を煮て鰹節をからめて作る「おかか煮」が登場しました。

今日の給食は、582キロカロリーでした。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
4/27 聴力検査(3・5年)
4/28 運動会練習
5/2 春の遠足(弁当日)
いわき市立渡辺小学校
〒972-8334
住所:福島県いわき市渡辺町田部字岸17-1
TEL:0246-96-6042