最新更新日:2019/03/28
本日:count up6
昨日:23
総数:129630
教育目標「進んで学習する子ども、思いやりのある子ども、進んで運動する子ども」

じゃんがら給食!

 今日の献立はごはん、なす汁、いんげんのごまよごし、かつおの竜田揚げ、牛乳です。

 今日のひとくちメモです。
 いわき地方に昔から伝わるじゃんがら念仏踊りに「盆でば米のめし、おつけでばなす汁、十六ささげのよごしはどうだい」という歌詞があります。これは、「お盆には白いごはん、なすの味噌汁、十六ささげのごまあえはどうですか」と、お盆に訪れたお客様をもてなす昔の様子が分かる歌詞です。十六ささげは、今ではあまり作られなくなったいわきの伝統野菜です。

 今日の給食は、613キロカロリーでした。
画像1 画像1

地震対応訓練(2)

 今回は、始業直前7:55分に実施しました。子どもたちは、委員会活動や読書など様々に活動している時間帯です。震度7の緊急地震速報を聞いて、素早く身を守る行動をとれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バター風味♪

今日の献立は、ごはん、ひじきのり佃煮、鯖のおろし煮、どさんこ汁、牛乳です。

今日のひとくちメモです。
「どさんこ」とは、”北海道で生まれたもの”という意味です。じゃがいも、にんじん、玉ねぎ、とうもろこしは、北海道が生産量全国1位の野菜です。また、北海道は酪農もさかんなことから、どさんこ汁には風味付けにバターが使われています。

今日の給食は627キロカロリーでした。
画像1 画像1

おいしかったよ!ブルーベリー

 1・2年生で「かぐらばの里」へブルーベリーの収穫体験に行ってきました。子ども達は、大粒のブルーベリーを思う存分味わってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

手作り!かぼちゃの天ぷら♪

今日の献立は、わかめうどん、手作りかぼちゃの天ぷら、オレンジ、牛乳です。

今日のひとくちメモです。
かぼちゃはカンボジアから日本に伝わってきたため、カンボジアがなまって「かぼちゃ」という名前になったと言われています。今日は、給食センターの調理員さんががんばって、かぼちゃの天ぷらを手作りしてくれました。

今日の給食は603キロカロリーでした。
画像1 画像1

プール開き

梅雨の中休み、太陽が顔をのぞかせました。各学年の代表が、今年の水泳学習のめあてを発表した後、初泳ぎをしました。プールに入る1年生が怖がらないように、6年生が親切にサポートしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

デミグラスソースがベースです。

今日の献立は、ハヤシライス(麦ごはん)、ウインナーとキャベツのソテー、牛乳です。

今日のひとくちメモです。
今日はハヤシライスです。カレーライスと似ていますが、味付けが違います。カレーライスは様々な香辛料を混ぜ合わせて作りますが、ハヤシライスは肉や野菜を長時間煮込んで作ったデミグラスソースがベースになっています。カレーとはまた違う味を味わって食べましょう。

今日の給食は、634キロカロリーでした。
画像1 画像1

むし歯ゼロ賞の表彰!

今日の全校集会で、今までむし歯になったことがない児童を「むし歯ゼロ賞 金賞」として表彰しました。保健給食委員会からは金メダルが贈られました。

今回むし歯ゼロ賞金賞を受賞したのは全校で22名!すばらしいです!

今後もていねいな歯みがきを続けてほしいと思います。


画像1 画像1 画像2 画像2

いわし よわし

今日の献立は、ごはん、いわしの揚げびたし、味噌汁、牛乳です。

今日のひとくちメモです。
いわしを漢字で書くと、魚へんに弱いと書きます。いわしは、陸にあげるとすぐによわってしまうことから、漁師の間では「よわし」と呼ばれていたそうです。それがいつしか「いわし」と呼ばれるようになりました。今日は特製のたれをかけた、いわしのあげびたしです。

今日の給食は、634キロカロリーでした。
画像1 画像1

理科実験6年

 植物の葉の中のデンプンを調べるために、葉の緑色の色素を抜きました。理科がご専門の校長先生が授業をしてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体力テスト週間

 3・4年生はシャトルランテストに臨みました。体育アドバイザーの先生にも伴走していただき、自己記録の更新にチャレンジしました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校集会

 今日は、陸上大会で大活躍した6年生、図画作品展で優秀な成績を収めた児童に賞状を伝達しました。また、3YJr.活動に携わる代表児童に、警察署より交付された委嘱状を校長が手交しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読書の日活動

 3校時に、2名の保護者の方に読み聞かせをしていただきました。4冊も本を読んでいもらって、子ども達は大喜びでした。その後、自分のおすすめの本を友達に紹介するはがきを書いて、ポストに入れました。届くのが楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ピリ辛スープ♪

今日の献立は、ごはん、わかめふりかけ、米粉チキンカツ、ユッケジャンスープ、牛乳です。

今日のひとくちメモです。
ユッケジャンスープは、韓国の家庭料理の一つです。肉やもやし、ぜんまいなどの野菜が入ったピリッと辛いスープです。焼肉屋さんで食べたことがある人もいるでしょうか?辛味のもとの唐辛子には、カプサイシンという成分が含まれていて、食欲が出る効果があります。

今日の給食は、596キロカロリーでした。
画像1 画像1

じゃがいもゴロゴロ

今日の献立は、ごはん、さんまの甘露煮、じゃがいものそぼろ煮、牛乳です。

今日のひとくちメモです。
じゃがいもの原産地は、南米のアンデス地方です。スペイン人によってヨーロッパに持ち込まれ、その後、世界中に広まっていきました。今では、いろいろな料理に使われるじゃがいもですが、その時代は観賞用だったそうです。今日は、とりひき肉のそぼろと煮込んだじゃがいものそぼろ煮です。

今日の給食は、619キロカロリーでした。
画像1 画像1

田んぼの学校(かかしづくり)

 田んぼの応援団の皆様にご指導いただき、今年もユニークなかかしができあがりました。7月中旬には県道沿いに立てる予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

カレー味だと食べられるね♪

今日の献立は、黒糖パン、アスパラガスのクリームスープ、レバーメンチカツ、牛乳です。

今日のひとくちメモです。
レバーには、ビタミンAがたくさん含まれています。ビタミンAは、目の健康や皮膚を丈夫にするはたらきがあります。また、血をつくるもとになる鉄も多く含まれています。レバーは、においや味が苦手な人もいるかもしれませんが、今日のメンチカツはカレー味なので食べやすくなっています。

今日の給食は、746キロカロリーでした。
画像1 画像1

田んぼの学校(看板整備3)

 今日は文字入れです。下書きの方法は子どもたち自身で考え、カーボン紙を使うことになりました。純白の文字がとても素敵です。梅雨の中休みの日に、いよいよ設置です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

田んぼの学校(看板整備2)

 先日きれいに洗浄した木材にペンキを塗りました。しっかりと乾いたら、後日文字を入れていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

出前授業6年〜勾玉づくりに挑戦〜

 歴史の学習をしている6年生。いわき市考古資料館の館長さんをお迎えして、出前授業を行いました。直方体の材料を水につけながら、勾玉の形に削っていきます。古代に思いをはせながら熱心に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/5 ジャガイモ収穫6年
7/6 授業参観、給食試食会1年保護者、地区懇談会
7/7 七夕集会
いわき市立渡辺小学校
〒972-8334
住所:福島県いわき市渡辺町田部字岸17-1
TEL:0246-96-6042