最新更新日:2019/04/01
本日:count up2
昨日:2
総数:74427
平成30年度の行事予定アップしました。

ふくしま教育週間2日目 5年「人権教育」

11月2日、5年生が道徳の時間に「人権教育」を行いました。
講師として、いわき人権擁護委員協議会から人権擁護委員の磯上正巳先生と渡邊仁子先生にお越しいただき、貴重なお話をいただきました。
子どもたちにとって、命の大切さやいじめについて深く考える時間となりました。
画像1 画像1

ふくしま教育週間2日目 2年「おもちゃ祭り」

11月2日、2年生が生活科の時間におもちゃ祭りを開催しました。最初は、1年生を招待して、手作りのおもちゃで遊んでもらい、次の時間は、保護者の方にも楽しんでもらいました。どのおもちゃも大変工夫されていて、楽しく遊ぶことができました。
おみやげの景品も喜ばれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふくしま教育週間「給食試食会」

ふくしま教育週間の1日目、普段子どもたちが食べている給食の試食会を行いました。
参加された方々からは、大変おいしいとのお話をいただきました。
画像1 画像1

ふくしま教育週間 6年「エネルギー学習」

11月1日、6年生が総合的な学習の時間に「エネルギー学習」を行いました。
外部講師として、いわきエネルギー研究会の皆様にお越しいただき、実際に様々な実験や体験活動を通して、エネルギーについて理解を深めることができました。
次回は、水力発電の水車づくりを行う予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふくしま教育週間 3年「カルビースナックスクール」

11月1日、3年生が学級活動「食育」の時間に「カルビースナックスクール」を開催しました。
講師の先生から正しいおやつの取り方のお話いただき、ゲームを通してスナック菓子にいろいろ表示されている言葉や数字について理解を深めました。
画像1 画像1

ふくしま教育週間 1年「昔遊び」

11月1日 体育館にて生活科「昔遊び」を1年生が行いました。
教育ボランティアの皆様にお手伝いいただき、子どもたちは昔から伝わる遊びを楽しんでいました。ありがとうございました。
画像1 画像1

「わたしたちのまち」 キャリア教育4学年

 10月25日(火)4年生が、NPO法人ジュニア・アチーブメント日本様からのご提供により、経済教育の学習プログラム「わたしたちのまち」の授業を行いました。
 この学習プログラムを開発したアクセンチュアの講師の方々が授業を進行し、11の班に分かれて、それぞれの班に教育ボランティアの保護者の方が入り、サポートしてくださいました。
 この学習で子どもたちは、仮想ドーナッづくりのゲームなどをしながら、わたしたちをとりまく「まち」のなりたち、「まち」と自分の関わり、「まち」の仕事を学び、身の回りからまち全体やそれを支える仕事に視野を広げることができました。
特に、どの子も真剣に授業に取り組み、課題を解決するために考え、積極的に行動していたのが印象的でした。
 この経験が、5年生の「スチューデント・シティ」や6年生の「キャップス」に生きていくものと考えます。
 関係者の皆様に御礼申し上げます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

見学学習 3年 10月5日

 3年生がスーパーマーケットマルトを訪問し、店長さんから商品がお店に並ぶまでの様々な工夫や設備について説明をいただきました。
 日頃入ることの出来ないバックヤードも見ることができ、大変興味深く学習をすることができました。マルトの皆様、お忙しい中ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ドニー坂本ダンス教室 5年 10月5日

ドニー坂本さんは、いわき市出身で日本を代表するラテンのダンサーです。
2012年10月9日 各国世界一流のダンサーが出場する『第60回ロンドンインターナショナル選手権』〜アメリカラテンダンス〜 シニア部門で優勝という日本人初の快挙を成し遂げた方です。
今日は、5年生のためにダンス指導をしてくださいました。
5年生は、ダンスの楽しさとすばらしさを体感できたようです。
学習発表会での披露が楽しみです。

画像1 画像1
画像2 画像2

1年生活科「むしをみつけたよ」10月4日

秋晴れの下、学校近くのあぜ道で昆虫探しをしました。
最初は、慣れない手で恐る恐るつかんでいた子も、最後は夢中になって昆虫採集を楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA奉仕作業 2

道路にはみ出てご迷惑をおかけしていた藤棚のつるもきれいカットされました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋のPTA奉仕作業 1

秋のPTA奉仕作業に早朝より、たくさんの保護者の皆様にお集まりいただきました。おかげさまで、見違えるように学校がきれいになりました。本当にありがとうございました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

稲刈り(5年)

 9月30日(金)久しぶりの青空の下、5年生が稲刈り体験をしました。
 本校の米作り指導者、鈴木義直さんから指導いただき、子どもたちは鎌を手に持ち、稲刈りを楽しみました。
 収穫の秋を身体で感じたひと時でした。お手伝いいただいた保護者の皆様ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ユネスコ出前授業(6年)その2

横山貞夫先生の全体授業のあとは、各教室に戻り、1組吉田 聡先生、2組千葉登美子先生、3組田中勝哲先生(6年生が1年のときの本校校長先生です)からさらに深くご教授をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ユネスコ出前授業(6年) その1

9月30日(金)、いわきユネスコ協会から横山貞夫先生、吉田 聡先生、千葉登美子先生、田中勝哲先生がお越しになり、ユネスコの成り立ちや世界の平和のために私達のなすべきことについてお話しをいただきました。
ユネスコ憲章に明記されている「戦争は、人の心の中で生まれるものであるから、人の心の中に平和の砦を築かねばならない。」についてみんなで考え、本当に深い学びができたようです。


画像1 画像1

平一中学区授業を見合う会

本日9月30日(金)に平一中学区の小中連携事業のひとつ、授業を見合う会を開催しました。平一中と平一小の先生方にもご来校いただき、本校の授業を参観してもらいました。
本当にお忙しい中ありがとうございます。
この会は、6年2組の算数「割合の表し方を考えよう」の授業を通して、指導法の改善につなげ、平一中学区の学力向上をはかることが目的です。
 
画像1 画像1

小学校理科実験支援授業 9月29日(木)

東日本大震災 被災地支援 小学校理科実験支援授業を本日、6年生3クラスに対して開催して頂きました。
授業を担当してくださったのは、株式会社内田洋行の先生方です。
子どもたちは、「大地のつくり」について、理科実験のエキスパートから、最新の実験器具を使って興味深く学習していました。
i
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊活動3日目 昼食

画像1 画像1
最後の食事は、会津のわっぱ飯です。出発予定は13:15予定です。学校着は、15:30頃になります。

宿泊活動3日目 日新館その3

画像1 画像1
画像2 画像2
日本で最初のプールと言われている水練場や江戸時代の武家の子どもたちの勉強の様子を見学しました。

宿泊活動3日目 日新館その2

画像1 画像1
画像2 画像2
弓道体験や茶道体験をしました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/9 5学年県学力テスト
11/15 4学年薬物乱用防止教室
クラブ活動
11/10 クラブ活動
いわき市立平第四小学校
〒970-8003
住所:福島県いわき市平下平窪字諸荷59番地1
TEL:0246-25-2739
FAX:0246-25-2740