最新更新日:2021/05/25
本日:count up1
昨日:5
総数:286969
教育目標 〜 考える子ども 思いやりのある子ども 健康な子ども 〜 平成30年度 キャッチフレーズ  「夢に向かって 前進」 不審者対応 「イカのおすし」 ○知らない人にはついてイカない。 ○知らない人の車にノらない。 ○あぶなかったらオオきな声でさけぶ。 ○近くの家へスぐにげる。 ○まわりの大人にシらせる。

本日の給食献立(8月29日)

本日の給食メニューは、
 むぎごはん ドライカレー  
   ベーコンとジャガイモのスープ   
     オレンジ 牛乳 でした。

 595Kcal たんぱく質 25.4g 食塩相当量3.1g

 食育委員会より
 大麦は米と比べて食物繊維、タンパク質、ビタミンを多く含みます。食感は固いけどおいしく頂きましょう
画像1 画像1

一歩前進〜学校表示板を新調しました〜

 本校は来校者から分かりにくいと言われます。また、玄関の位置が分かりづらくて迷うことも多いようです。新しい表示板はとても分かりやすくなっています。地域の方々からも「いいね!」とお褒め頂きました。
 併せて校庭利用についての掲示板も紹介いたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一歩前進〜( )を使って(2学年)〜

 計算の工夫をします。は・か・せ、早く簡単に正確に計算するために。カッコを使ったり計算の順序を入れ替えたり・・・。式を読み解く力が育っていきます。
画像1 画像1

一歩前進〜どう?このポーズ?(3学年)〜

 3学年図工では「友だち」を絵に描きます。ダイナミックなポーズを絵に描くためにはどうするか?ちょっと恥ずかしいけどポーズを取って考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一歩前進〜カードの謎は?(5学年)〜

 5学年の算数では偶数と奇数を学びます。30、32、14等のカードが当たりです。
はずれは31、13等のカード。
 当たりのカードとはずれのカードの規則性を学ぶ中で、偶数と奇数の概念に気付いていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一歩前進〜夏休みの出来事を分かりやすく伝えよう(1学年)〜

 夏休みの出来事を話します。話し手は感情を込めて、聞き手は相手をしっかり見たり頷いたり。話し手と聞き手が一体になって「発表」が成り立つことを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一歩前進〜ボランティアクリーン活動〜

 昨日の草むしりだけでは完璧といえなかった中校庭の草むしりの続きを、2年生が朝の時間に行ってくれました。
 気付き、考え、行動する。もっときれいにしようと考え、行動してくれる子どもたちの姿がうれしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一歩前進〜緊急あいさつ運動〜

 今朝の隣国のミサイル発射騒ぎには驚きと不安が走りました。直接的な被害はないようで安心はしていますが、今後もこのようなことが予想され、子どもたちの安全確保をしっかりとシミュレーションしておかなければならないと改めて感じさせられました。
 さて、そんなこともありPTA執行部の方々が臨時で立哨指導をして下さいました。学校・PTAが一枚岩であることを感じました。執行部の方々、お忙しい時間にありがとうございました。
画像1 画像1

一歩前進〜9月のカレンダー〜

 すこやか学級のカレンダーはいつも鮮やかで楽しい気持ちにさせてくれます。カレンダーづくりは学ぶことも多く数字や曜日など低学年でもよく取り組む作品です。
 来月はコスモスのようです。ピンクがかわいらしいカレンダーが出来上がりそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食献立(8月28日)

本日の給食メニューは、
 ごはん 鶏肉のガーリックソースかけ 
   豚汁 牛乳 シューアイス   
               でした。

 748Kcal たんぱく質 26.8g 食塩相当量2.2g

 〜食育委員会より〜
 シューとは、シュー皮、シュー生地とも呼ばれ、水、小麦粉、卵、バターから作られます。高い水分濃度から製作中に発する蒸気によって、あの独特の形になるのだそうです。
画像1 画像1

一歩前進〜全校草むしり2〜

 草は郷小号(軽トラ)で運んでもらいました。山のような雑草をのせた軽トラは、まるでジブリの映画に出てくる何かのように妙に校庭に溶け込んでいました・・・。

 軽トラ山盛り二台分の草・・。
 子どもたちの集団での力の大きさに驚きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一歩前進〜全校草むしり1〜

 メールでお知らせしました通り、本日大休憩に全校での草むしり活動を行いました。夏の間、伸びてしまった雑草を子どもたちが一生懸命引き抜きました。
 草むしりって不思議です。やろうと思わなければそのままなのにやり始めると、あと少し、もう一本と止められなくなります。きれいになることに心が喜んでいるのかも知れません。当初の予定を少しオーバーして全校草むしりが終わりました。軍手の準備等、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一歩前進〜PTA全国研究大会〜

 本日、仙台市に於いて第65回全国PTA研究大会が開催されており、平方部PTA連協会からの要請により、本校からもPTA正副会長が参加しています。本校PTAの充実発展に関わる研修になることとも思います。また、忙しいところ本校PTA活動へのご協力・ご尽力に感謝申し上げます。
画像1 画像1

一歩前進〜一斉下校〜

 いつも通り、今日は一斉下校です。整列も早くなりました。とてもいい2学期のスタートです。明日はお休みですが、暑い中、式や清掃活動などに頑張った子どもたちにはちょうどよい休みかも知れません。
 月曜日から本格的な2学期になります。子どもたち536人と頑張っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一歩前進〜友だちに会ったよ〜

 夏休み、会えなかった友だちに会えて、子どもたちはとてもうれしそうな笑顔でした。夏休み楽しかったこと、頑張ったことを担任や友だちに笑顔で伝えていました。
 また、朝、沢山の荷物を抱えたHくんに、「どうして、全部持ってきたの?重かったでしょ?」と尋ねると「だって、2学期は絶対忘れものをしないって決めたんです。だから重くても今日全部持ってきました。」との返事。子どもたちの心の中にある目標を聞いてうれしく思った一瞬でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一歩前進〜第2学期始業式〜

 しんとした雰囲気の中で第2学期始業式を迎えることができました。どの子も落ち着いていてご家庭でのしっかりとした生活の様子が窺えました。校長先生からは目標を定め、それに向かって行動することの大切さについてお話がありました。
 また、式の終了後、8月1日に本校に着任された高崎淳先生の紹介がありました。高崎先生は3・5・6年生の算数コース別学習を受け持ちます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一歩前進〜第2学期スタート2〜

 第2学期初日、各教室では、担任からの様々な言葉が書かれた板書が子どもたちを出迎えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

校長室より

         2学期始業式 校長の話


 35日間の夏休みが終わり、3人の新しいお友達を迎え、2学期のエネルギーをたくさん蓄えて、元気いっぱいの皆さんと一緒に2学期を迎えることができて、とってもうれしく思っています。夏休み期間、一人の事故もなく、皆さんがそろって登校できたことはとても素晴らしいことです。

 さて、1学期の終業式で、私から皆さんにお話しした、夏休みを利用して、日頃やることができない、新たなことに積極的に挑戦することはできましたか。作品として形に残っているものもあれば、思い出として心の中に残っているものもあるでしょう。各学級で発表し合う時間があることと思いますので、お互いに発表し合うことで、友達の素晴らしさを再発見するとともに発表力や質問力を磨いてほしいと思います。

 2学期は、1年間で一番長い学期です。始まりの8月は暑くても、終わりの12月の頃は、風も冷たく寒くなります。季節の移り変わりが激しい学期です。そんな2学期には、交通教室、音楽祭、鑑賞教室、見学学習、修学旅行、宿泊活動、学習発表会、持久走大会などなど、たくさんの行事が予定されています。そんな中で、また、皆さん一人一人のがんばりがたくさん見られるかと思うと、今から楽しみです。そして、そのがんばりが学校のパワーとなって、もっともっと素敵な郷ヶ丘小学校になっていくんだろうなあと、期待を膨らませています。何回も言いますが、郷ヶ丘小学校の児童の皆さんは、まだまだ伸びる力をたくさん持っています。学校内外の様々なことにどしどし挑戦してください。10月22日には、算数ジュニアオリンピックがあります。皆さんの先輩達は、毎年、金、銀、銅メダルに輝いています。5・6年の皆さんは、先輩に負けないよう挑戦してみてください。

 始業式が終わったら、教室で勉強や運動、学級の係などについて一人一人が目標を考えると思います。目標を決めるだけでなく、その目標を実現するために、毎日何をするのかを考えて、実行することが大切です。目標を山登りにたとえるならば、いつまでにどこまで登ればいいのかを考えるのと同じです。「今日はいいや。明日にしよう。」という弱い心に打ち勝って、毎日の目標をやり抜くことが大切なのです。目標に向かって努力を続けることで頂上に着くことができるのです。毎日、目標に向かって努力する皆さんの様子をいろいろな場面で見られることを楽しみにしています。先生方も皆さんの努力に応えられるよう、工夫と努力を積み重ねていきます。2学期の終わりには、一人一人が目標に向かって努力したことを発表できることを楽しみにしています。

 先日、平方部のPTA球技大会がありました。郷ヶ丘小学校は、ソフトボール優勝、バレーボール準優勝と、素晴らしい成績を上げました。おうちの人は、毎週、忙しい仕事の合間に集まって練習を積み重ねてきました。ソフトボールが優勝できたのも、「今年こそ優勝してPTA会長を胴上げする」という共通の目標を掲げ、チームが心を一つにして日々努力を重ねてきたから、そして、メンバー一人一人が自分の役割をきちんと果たし、互いに支え合いながらプレイをしたからです。
 お父さん、お母さんは結果を出しました。さあ、今度は、皆さんが自分のため、学級のため、学校のために頑張る番です。皆さんの頑張りを大いに期待し私の話を終わります。

一歩前進〜いよいよ2学期スタート!!〜

 学校に子どもたちの声、姿が戻ってきました。
 いつもより早めに、元気よく登校する姿が見られました。
 6年生は早速、朝の清掃活動をしてくれました。また多くの力を6年生に借りることになります。
 パワーあふれる2学期初日の朝でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一歩前進〜2学期へ〜

 2学期に向け、クリーニングに出していたカーペットが戻ってきました。また、痛んでいるものが多かったスリッパを新調しました。児童クラブでは、この夏お世話になった簡易プールの撤去作業です。
 明日から学校に主役が戻ってきます。夏の思い出を胸に、大きく成長して2学期を迎えられるものと思います。児童クラブの、ある子が、「はやくみんなに会いたいな。」と話してくれました。子どもたちの笑顔が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
8/29 発育測定(上)
8/30 発育測定(下)・クラブ4
9/4 委員会活動

学校便り

各種応募・コンクール(校内出品)

各種応募・コンクール(各家庭で応募)

その他

いわき市立郷ヶ丘小学校
〒970-8045
住所:福島県いわき市郷ヶ丘三丁目50-18
TEL:0246-28-1341
FAX:0246-28-1350