最新更新日:2021/05/25
本日:count up11
昨日:16
総数:286905
教育目標 〜 考える子ども 思いやりのある子ども 健康な子ども 〜 平成30年度 キャッチフレーズ  「夢に向かって 前進」 不審者対応 「イカのおすし」 ○知らない人にはついてイカない。 ○知らない人の車にノらない。 ○あぶなかったらオオきな声でさけぶ。 ○近くの家へスぐにげる。 ○まわりの大人にシらせる。

一歩前進〜ミシン(6学年家庭科)〜

 家庭科ではミシンを扱います。ミシンは日本の高度経済成長を支えたひとつの大きなアイテムであることは間違いありませんが、現代社会ではミシンを家庭で使うことは少なく、子どもたちにとっては難解なアイテムのひとつであることは間違いありません。
 上手に使いこなして、必要なものをササッと作れる子どもたちになって欲しいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一歩前進〜チームワークで!!〜

 すこやか学級ではルールを相談したり、互いに励まし合ったりしながらチーム対抗ストラックアウトを行いました。〜くんは小さいからもっと前から投げていいよ。下の方はあたりにくいから点数を高くしよう!!
 相談しながら頑張って取り組みましたが、最後は勝ち負けでもめることに・・・・。
 けんかやぶつかり合いを経て様々なルールを学んで行きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食献立(11月14日)

本日の給食メニューは、
 ごはん 牛乳
  マーボー大根
    ニラ玉汁 みかん  でした。

 577Kcal たんぱく質 23.2g 食塩相当量1.8g


食育委員会より
 麻婆豆腐ですが、中国ではマーポーと発音するそうです。以前の日本では辛み「辣味」がメインでしたが、激辛ブームなどを経て、しびれる花椒の「麻味」のある本格的な味が定着しつつあります。手軽に作れる料理です。小学生もチャレンジしたいですね。 by wiki
画像1 画像1

一歩前進〜2年次研修(研究授業)を行いました〜

 本日は5年2組での研究授業があり、これは教職2年目の先生がご指導を受ける授業です。いわき市総合教育センターから指導の先生をお招きし、今年度2度目のご指導を頂きました。
 日々の授業の向上こそ子どもたちの力を高めると思います。しっかりと研究し学校全体で授業力を向上していきたいと思います。
画像1 画像1

一歩前進〜仲良く〜

 文集の編集委員か?学年や学級のページを相談していたのか?とても仲良く相談していたので「記念撮影」してしまいました。
 年末には文集の原稿を全て印刷会社にあげなければなりません。忙しい中にもそれを楽しむ姿が印象的でした。
画像1 画像1

一歩前進〜各種表彰〜

 昨日は全校朝会がありました。様々な分野での子どもたちの活躍があり、賞状をのせるお盆は山盛りになってしまいました。
 陸上、作文、感想文にポスター、剣道、写真・・・沢山の表彰者でした
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食献立(11月13日)

 本日はセレクト給食でした?あなたなら、どちらを選びますか?

 本日の給食メニュー

 A豚肉の生姜焼き    Bサーモンフライ
  フルーツゼリー    ヨーグルト
  
     豆腐のとろみ汁 牛乳


カロリー 674kcal     695Kcal

たんぱく質 25.3g     26.7g

塩分相当量 2.1g     1.9g

 食育委員会より
 出されたものをただ食べているだけでなく、自分で考えセレクトできるようになりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

一歩前進〜上手に説明するのは?(2学年)〜

 現代の子の多くが苦手としているのは文や口頭での説明です。発表するだけなら簡単なのかも知れません。でも、人に分かってもらう「説明」はそう簡単ではありません。どんな説明の仕方がよいか?みんなで真剣に考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一歩前進〜PTAバザーありがとうございました5〜

 雨や風に翻弄されたところもありましたが片付けまで素早く、完璧なバザーでした。
 また、来年度もよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一歩前進〜PTAバザーありがとうございました4〜

 売る人も買う人もみんな郷ヶ丘に関わりのある人。活気のある地域であることがこの会からも分かります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一歩前進〜PTAバザーありがとうございました3〜

 どのコーナーもお店も大盛況でした。せっかくのお休みの日に手伝って下さった保護者の方々も普段と違う活動に笑顔で取り組んで頂きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一歩前進〜PTAバザーありがとうございました2〜

 朝早くから準備した頂いたPTA役員の方々、また、朝から並んでくれた子どもたちや地域の方々・・・。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一歩前進〜PTAバザーありがとうございました1〜

 11日(土)は本校PTAバザーでした。春先から会合を重ね、一度の日程変更を経ての開催でした。今回は校舎の空き教室の有効活用で低学年の体験コーナーが充実しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食献立(11月10日)

本日の給食メニューは、
 ごはん 牛乳
  白身魚のチリソースかけ
          豚汁  でした。

 636Kcal たんぱく質 23.7g 食塩相当量2.3g


食育委員会より
 白身魚とはホキ、メルルーサ、タラなどがあげられます。白身の魚の多くは岩礁や海底、砂地などに身をひそめて生息し、獲物を捕る時や逃げるときに泳ぐ魚が多いようです。酸素があまり必要ないため、身が白く見えます。by wiki
画像1 画像1

一歩前進〜理科 観察実験教室(5学年)〜

 5年生も理科教材の「ヤガミ」さんの協力で観察・実験教室を行いました。電磁石をつくり電気が他の力に変わることを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一歩前進〜長寿会との交流を行いました3(6学年)〜

 グランドゴルフは白熱の戦いです。将来のマスターズ目指して頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一歩前進〜長寿会との交流会2(6学年)〜

 絵手紙では秋らしい色使いで素晴らしい作品が沢山でき上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一歩前進〜長寿会との交流会1(6学年)〜

 6学年は恒例の長寿会との交流を行いました。郷ヶ丘各地区のシニアの方々とクロリティ(スポーツ輪投げ)、グランドゴルフ、絵手紙を習ったり一緒に取り組んだりして地域との交流を深めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一歩前進〜明日は漢字検定!!〜

 今年度、本校が取り組む新しい取り組み「漢検」が明日実施されます。
 113名の児童の応募、また試験官として保護者ボランティアの協力など大きな取り組みになりました。こういう機会を得て、子どもたちがまた一歩、前進してくれることと思います。
 漢検を主催する公益財団法人 日本漢字能力検定協会では今年の「漢字」を募集しています。期間は11月1日から12月17日まで。
 今年を締めくくる漢字ははどんな漢字になるのか?応募の有無は別としてご家庭でも話題にあげられてみてはいかがですか?
画像1 画像1 画像2 画像2

一歩前進〜あれあれ2年生も!!(2学年生活科)〜

 2年生の教室を覗いてみると・・・??あれあれ、3年生と同じ風で動く車!!
 「遊び方や動き方を試しながら作る!!」
 生活科とはいえ試すことによって試行錯誤が生まれ、自分や学習内容、素材に向き合った学びになっていきますね。

 「お肉のトレーは軽くて風もよく当たるね」
 「なんとかして、ドア(扉?)のレールを越えたいね」
 「ゆっくり大きくより、小さく速く動かした方がいいみたい?」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/15 クラブ活動8
11/20 委員会活動
校外行事
11/16 すこやかなかよし会 手洗い教室2年
いわき市立郷ヶ丘小学校
〒970-8045
住所:福島県いわき市郷ヶ丘三丁目50-18
TEL:0246-28-1341
FAX:0246-28-1350