最新更新日:2021/05/25
本日:count up5
昨日:14
総数:286472
教育目標 〜 考える子ども 思いやりのある子ども 健康な子ども 〜 平成30年度 キャッチフレーズ  「夢に向かって 前進」 不審者対応 「イカのおすし」 ○知らない人にはついてイカない。 ○知らない人の車にノらない。 ○あぶなかったらオオきな声でさけぶ。 ○近くの家へスぐにげる。 ○まわりの大人にシらせる。

本日の給食献立(12月4日)

本日の給食メニューは、
 ごはん 麻婆厚揚げ
   ワンタンスープ
    牛乳 アセロラゼリー
             でした。

 611Kcal たんぱく質 21.8g 食塩相当量2.4g


 HP管理者より
 平安時代に日本にワンタンが紹介され、その頃の中国での呼び方、ウンドンやホエトエが後に日本のうどんやほうとうのルーツとなった可能性があるといわれています。
 中国ではワンタンと言わず、ホゥントゥンというのが標準的なようです。
 さて、言われてみれば、今日のワンタンは短く切った「ほうとう」のようでもありますね。
画像1 画像1

一歩前進〜リトマス紙(6学年理科)〜

 水溶液には、固体が溶けているものと、気体が溶けているものがあることを学びました。様々な仲間分けをすると未知の水溶液も断定できるようになります。そこから、リトマス紙を使って酸性、中性、アルカリ性に分けました。
 固体が溶けている水溶液、食塩水と石灰水も、見た目でだいたいは分かりますが、リトマスを使えば、中性とアルカリ性に分かれ、確実に正体を掴むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

一歩前進〜ご褒美2(1学年)〜

 消防車も間近で見る機会はなかなか無かったようです。

 「うあー、背(車高)が高い!!」
 「ピカピカだ。」
 「後ろに小さな車が積んであるよ!!」

 本で見るよりも、実際の車は何倍もすごかったです。消防本部・中央台分遣所の皆さん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一歩前進〜ご褒美(1学年)〜

 1年生は、避難訓練をしっかり聞いていたご褒美に、国語「じどうしゃくらべ」で学習した。消防車や救急車を見せて頂きました。

 「すごい、かっこいい、本と同じだ!!」

 よい経験になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一歩前進〜避難訓練2〜

 避難・講話の後は、水消化器による放火訓練を本校若手男性職員が行いました。

 消火器は、15秒しか持たない(無駄に使わず確実に消す)  
 消火器は、3〜5メートルほどの射程
 3つのステップ(ピンを引く、ホースでねらいを定めて、ぎゅっと握って発射!!)
 天井まで日が届いているときは消火をあきらめ避難する

 沢山のことを学びました!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一歩前進〜避難訓練1〜

 本日2時間目にいわき市消防本部及び中央台分遣所の4人の消防士の方をお招きして避難訓練を実施しました。所長さんからは、避難訓練は100点ではないときもある、しかし本当の火事のときは100点で避難しなければならないこと。また、空気の乾燥してきたこの時期、絶対に火遊びをしてはいけないことなどの話があり、子どもたちも真剣にお話を聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一歩前進〜11月の図書貸し出しランキング(上学年)〜

続いて上学年!!
4年生 
第1位 「はだしのゲン 2 愛蔵版」
戦争に耐えた、あの少年の物語

第2位 「大研究!ガムってすごい!]
まんが社会科見学シリーズ」
学習シリーズ堂々のランクイン

第3位 「絶叫学級 プレゼントの甘いワナ編」
学校では静かにして欲しい・・・。

5年生 
第1位 「小説 ちはやふる 中学生編 1」
ちはやふる とは “勢いの強いさま”のこと

第2位 「ふしぎ駄菓子屋銭天堂 7」
   もう7なんですね。
   
第3位 「ハリーポッターとアズカバンの囚人」
    某テレビ局の〜週連続が効いたか!?
 
6年生 
第1位 「都会のトム&ソーヤ 2」
    かなり人気の作品に!!
   
第2位 「ぼくらの大冒険」
    宗田 理さんのぼくらシリーズランクイン

第3位 「ハリーポッターと賢者の石」
    ここをスタートに全巻読破して欲しいです!!

さあ、来月はどんな作品がランクインするか?今から楽しみです。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一歩前進〜11月の図書貸し出しランキング(下学年)〜

11月の貸し出しランキングが学校司書より出されましたのでお知らせいたします。

1年生  第1位 「千と千尋の神隠し」
  何度みても、両親が豚になってしまうところは
  人間の欲深さを感じます。

第2位 「ほねほねザウルス超図鑑」
  定番ですね
      
     第3位 「昆虫の迷路」
  秋の虫取りから人気拡大!!

2年生  第1位 「ほねほねザウルス 7」
  やっぱり定番!!

     第2位 「しずくちゃん 9」
  これまた定番中の定番!!

     第3位 「もうぬげない」
  確かに横着していっぺんに脱ごうとして・・・
  誰にでも経験のある物語

3年生  第1位 「おばけ野球チーム」
  水木しげるさんは意外に野球好きなんです。

     第2位 「ガラスのうさぎ」
  東京大空襲などで両親と妹2人を失った
  高木敏子さん(84)が自らの体験をつづった
  ロングセラー。
   
     第3位 「ルルとララのようこそタルト」
  冬も終わり楽しい季節の始まり!!
  のはずが・・・!
  森の仲間に何があったのか!?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一歩前進〜授業参観6学年〜

 6年生は対称の学習を折り紙を使って楽しく行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一歩前進〜授業参観5学年〜

 5年生は、社会科、国語科、保健の授業を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一歩前進〜授業参観4学年〜

 4年生は国語、道徳、書写を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一歩前進〜授業参観3学年〜

 3年生は理科の学習でした。電池の接続には頭も手も使いますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一歩前進〜授業参観2学年〜

 2年生は沢山話せるようになりました。そして、聴けるようになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一歩前進〜授業参観1学年〜

 本日は今年最後の授業参観、また平成20年代最後の授業参観でした。今朝の雨でお足元の悪い中、来校・参観、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食献立(12月1日)

本日の給食メニューは、
 ゆかりごはん 手巻き海苔
   カレイ竜田揚げ
    豚汁 牛乳
             でした。

 571Kcal たんぱく質 25.1g 食塩相当量2.6g


 HP管理者より
 カレイは高タンパク低カロリーな魚です。竜田揚げにしても全体のカロリーは571Kcal!これは昨日のメニューより150Kcalも少ないのです。ヘルシーですね。
画像1 画像1

一歩前進〜おでかけアリオス再考〜

 先日のおでかけアリオスの感想が廊下に掲示してありました。楽器に触れさせてもらった体験や一連のコンサートを終えての振り返りが感想にまとめられていました。ある子の感想カードをみると、ホルンから音が音符となって跳びだしていました。またある子には音楽が言葉として心に響いたことが描かれていました。
 子どもたちの感受性や表現力には驚かされます。また、それを引き出す機会があることがうれしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一歩前進〜郷小美術館へようこそ2〜

 気になる作品があれば、是非、お子さんと話し合ってみて下さい。
画像1 画像1
画像2 画像2

一歩前進〜郷小美術館へようこそ1〜

 本日は授業参観ですが、授業の様子と共に、子どもたちの絵画作品をお楽しみ下さい。全クラスが絵を掲示しています。今日から12月、季節は冬となりましたが、「芸術の秋」に、学習発表会や持久走練習の忙しさの中で、真剣に作品製作に取り組み、表現した子どもたちの想いです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一歩前進〜先生?先制?宣誓?専制(5学年国語)〜

 同音異義語を国語辞典で調べます。いつも元気な5年生が本当にしーんと調べていました。自分の使いこなせるアイテムが増え、上手に調べられることは素晴らしいことです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食献立(11月30日)

本日の給食メニューは、
 コッペパン マーシャルビーンズ
   牛乳 鶏肉のバジル焼き
    ポトフ オレンジ
             でした。

 721Kcal たんぱく質 29.3g 食塩相当量2.5g


 HP管理者より
 今回のチキンの味付けはバジル!!バジルといえばジェノバ!!有名なジェノベーゼとは、イタリア・リグリア州のジェノバ(Genova)県うまれのソースで、 バジルペーストに、松の実、チーズ、オリーブオイルなどを加えたものです。 香り豊か・味も抜群で、もちろんパスタ以外の料理にも使われます。
 ジェノベーゼとバターとニンニクで作るガーリックトーストも最高に美味しいので、 おためしあれ。   
 Data by [Copyright(c) 2002-2003 Mr.HAMACCO All Rights Reserved.]

画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/4 委員会活動
12/6 クラブ活動10
校外行事
12/10 年末年始の交通事故防止県民総ぐるみ運動〜1/7
いわき市立郷ヶ丘小学校
〒970-8045
住所:福島県いわき市郷ヶ丘三丁目50-18
TEL:0246-28-1341
FAX:0246-28-1350