最新更新日:2021/05/25
本日:count up1
昨日:13
総数:286956
教育目標 〜 考える子ども 思いやりのある子ども 健康な子ども 〜 平成30年度 キャッチフレーズ  「夢に向かって 前進」 不審者対応 「イカのおすし」 ○知らない人にはついてイカない。 ○知らない人の車にノらない。 ○あぶなかったらオオきな声でさけぶ。 ○近くの家へスぐにげる。 ○まわりの大人にシらせる。

本日の給食献立(2月15日)

本日の給食メニューは、
 ねじりパン ブロッコリーソテー
  牛乳 青菜のシチュー
           でした。
    

 692Kcal たんぱく質 25.0g 食塩相当量2.3g


 HP管理者より
 本日の青菜はこまつな。葉物の野菜は今年価格高騰で給食センターも大変なことと思います。ブロッコリーといっしょに緑の野菜が沢山食べられました。
 そういえば、ブロッコリーの仲間のひとつにロマネスコがあります。図形の部分と全体が自己相似になっているフラタクル型で見ていて飽きない食べものです。是非、お試しあれ!!
画像1 画像1

一歩前進〜記録・チームワーク向上中2〜

 縦割り班は、お弁当を食べたり、掃除をしたりと、第2の集団でホームとも呼ばれます。
 あれあれ、最後は6年生に甘える低学年。異年齢の集団ってやっぱりいいものですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一歩前進〜記録・チームワーク向上中1〜

 本日の大休憩は、縦割り班ごとの長縄記録会を行いました。どの班もチームワークよろしく、記録を向上させました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一歩前進〜カッチンコッチン〜

 5年生理科の学習です。
 振り子の糸の長さと一往復の時間の関係を調べます。糸の長さを変えて、十往復の時間を計り、平均から違いを調べます。
 実験からしっかりしたデータを測り記録し考えるということは小学生であっても本当の研究者であっても変わらない大事な作業ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一歩前進〜心に残るプレゼント〜

 1学年では6年生を送る会に向けての話し合いと練習です。
 6年生にはそれぞれの学年がプレゼントを贈ることになっています。しかし、それはものではなく、心に残る思い出です。新入生として、様々な場面で6年生にお世話になってきた1年生、心を込めてゲームで6年生と交流したいようです。
 大きな声で練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一歩前進〜郷ヶ丘チャチャチャ!!〜

 6学年体育です。
 ミニソフトバレーボール対決!!
 バレーボールは球を弾くという独特の動きが要求されます。弾きながらボールをコントロールするのは慣れが必要ですが、楽しくワイワイ取り組めるスポーツです。6年生、いつも笑顔が素晴らしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一歩前進〜クラブ見学会を実施しました!4〜

 体育館では、ダンスクラブにバスケットボールクラブ、バトミントンクラブ

 沢山の中からどのクラブに入るのか?3年生は??
 楽しみなことがひとつ増えましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一歩前進〜クラブ見学会を実施しました!3〜

 体験型でフルーツバスケットの室内ゲームクラブ
 外のクラブは風が強く大変でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一歩前進〜クラブ見学会を実施しました!2〜

音楽クラブの演奏を聴き、イラストクラブの上手な絵も見せてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一歩前進〜クラブ見学会を実施しました!〜

 本日は来年度からクラブ活動に参加する現3年生対象にクラブ見学会を行いました。

 3年生はワクワクドキドキ、いろいろな活動を見せる上級生たちもやる気満々でした。

 パソコン室でゲームをしたり、クッキングクラブの調理を覗いたり、科学クラブはべっこう飴作りを紹介しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一歩前進〜電気を使ったおもちゃ作りや実験最終章3〜

 これで最後です!!
 観覧車・冷蔵庫・救急車
 いろいろなものが出来上がりました。
 自動車があっちに行ったりこっちにいったりしてしまうので、
  
 「ええ〜い、それならばこれでどうだ!!」

 ル○バの登場です。残念ながら掃除はしてくれませんが・・・。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一歩前進〜図を使って〜

 3学年算数です。
 八本の木が等間隔に並んでおり、その間を走るときの距離を求めます。
 八本の間だと距離はその間×7になります。問題に出てない数字をどう導き出すかがみそです。図に画いてみるとよく分かりますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一歩前進〜明日へジャンプ〜

 2学年生活科です。大きくなった自分を振り返り、育ててくれたお家の人に感謝したりこれから更に頑張っていこうという気持ちを育てていったりします。
 2年生といえど様々な表現方法を駆使して、まとめています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一歩前進〜電気を使ったおもちゃ・実験最終章2〜

 6年電気を使ったおもちゃ作り・実験の別クラスです。
 電車の好きなU君はパンタグラフの原理を再現しました。
 メリーゴーランド作りに取り組む女子の集団。どのクラスもそれぞれ楽しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一歩前進〜善行〜

 朝の委員会の活動とはいえ、さっとできるはずのところを丁寧に丁寧に敷居のレールの中の砂まで取ってくれている二人、A君とO君、ありがとうございます。
 おかげさまで、以前より戸の滑りがよくなり下級生でも閉められるようになりました。
画像1 画像1

一歩前進〜なわとび益々向上中2〜

 担任と子どもたちが一丸となって頑張ります!!
もちろん、お互いに励まし合いながら!!
 1年生、転んでけがしちゃった子について行った担任の先生の代わりに2年生の先生が助けに来ました!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一歩前進〜なわとび益々向上中〜

 朝のなわとびの練習も気合いが入ってきました。無理だと思っていた回数も練習を進める事にクリアできるようになりました。最近は自学級のみならず学年を超えてお互いにはげまし合うクラスが見られます。あと少し、自信たちの高まりを実感できる記録を出して欲しいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食献立(2月14日)

本日の給食メニューは、
 ごはん 白ごまつくね
  牛乳 ひじきの油いため
     さんぺい汁 でした。
    

 596Kcal たんぱく質 27.3g 食塩相当量2.5g


 HP管理者より
 シャケの皮が光るさんぺい汁が今日の汁物でした。似たものに石狩鍋がありますが、石狩鍋はみそ仕立て、さんぺい汁は魚の塩味だけで作るのが本物のようです。
 魚と根菜をたっぷり美味しく頂きました。
画像1 画像1

一歩前進〜1月の図書貸し出しランキング(上学年)〜

 次は上学年!!


4年生
 1位は、「絶叫学級 暗闇にひそむ大人たち編」
 2位は、「インターネットのひみつ」
 3位は、「不思議駄菓子屋銭天堂」

5年生
 1位は、「キツネ山の夏休み」
 2位は、「らくだい魔女と冥界のゆびわ」
 3位は、「ハイキュー!!ショーセンバツ!!」

6年生
 1位は、「ねむれない夜〜事件ハンターマリモ」
 2位は、「ぼくらの七日間戦争」
 3位は、「犬と私の10の約束」

                        でした。

 5年生くらいから、しっかりとした読み物を読めるようになってきています。
 もちろん今はやりのシリーズものだって大切な読書ですが、流行にとらわれない自分の好きな本を是非見つけて欲しいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一歩前進〜1月の図書貸し出しランキング(下学年)〜

 1月の図書貸し出しランキングが出ていました。遅れましたが紹介します。ご家庭での読書の参考にして下さい。
 まずは下学年!!


1年生
 1位は、言わずと知れた定番「しずくちゃん11」
 2位は、何故か?ブレイク「となりのトトロ」
 3位は、これも定番「ほねほねザウルス4」

2年生
 1位は、やっぱり定番「ほねほねザウルス8」
 2位は、さすがのヨシタケシンスケさん作「りゆうがあります」
 3位は、14ひきシリーズから「14ひきのもちつき」

3年生
 1位は、「新しい科学の話 2年生」
   何故か2年生?おもしろい話題でもあったのでしょうか?
 2位は、「かいけつゾロリの王子さまになるほうほう」
 3位は、またまたジブリで「崖の上のポニョ」

                        でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/19 委員会活動
いわき市立郷ヶ丘小学校
〒970-8045
住所:福島県いわき市郷ヶ丘三丁目50-18
TEL:0246-28-1341
FAX:0246-28-1350