最新更新日:2021/05/25
本日:count up4
昨日:13
総数:286959
教育目標 〜 考える子ども 思いやりのある子ども 健康な子ども 〜 平成30年度 キャッチフレーズ  「夢に向かって 前進」 不審者対応 「イカのおすし」 ○知らない人にはついてイカない。 ○知らない人の車にノらない。 ○あぶなかったらオオきな声でさけぶ。 ○近くの家へスぐにげる。 ○まわりの大人にシらせる。

一歩前進〜第4回PTA運営委員会〜

 本日、夕刻より今年度最後のPTA運営委員会が行われました。
 各学年、各専門部、子ども会などから今年度の反省が報告され、次年度に向けた様々な競技が行われました。
 各委員の方々は今年度一年間、本校教育のため様々な場面でご尽力されてきました。
 来年度以降も本校PTA会員としてご協力よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一歩前進〜どんなもんだい!!〜

 2年生体育です。長縄のことばかり紹介していましたが、ちゃんと個人の短縄も練習しています。

   「二重跳びが50回も跳べるようになったよ。」
   「先生みてみて!!」

 子どもたちの笑顔からは、
   「どんなもんだい!!」
 という自信に満ちあふれた心が感じられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一歩前進〜脳を柔らかくするパズル〜

 6学年算数です。脳を柔らかくするパズルに挑戦(算数)です。
 人間はどうしても普段通りとか当たり前とか、自分のこれまでの経験で考えてしまいますよね。
 算数の醍醐味はやっぱり、

   「できる!できる!えっ?あれっ?」
 という疑問のスイッチが入ることだと思います。そこからヒュルヒュルと糸がほどけだしたら・・・。大きな進歩ですね!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食献立(2月23日)

本日の給食メニューは、
 ごはん 秋刀魚の甘露煮 
  牛乳 キムチチゲ
   
         でした。
    

 571Kcal たんぱく質 24.0g 食塩相当量2.5g


 HP管理者より
 甘露煮とは、アユ、モツゴ、鯉、ニジマス、ハゼ、フナ、ワカサギ、ヤマメ、アマゴ、イワナなど主に淡水魚を生のままか素焼きした後、醤油やみりんに多めの砂糖や水飴を加えた汁で、照りが出るように煮たもの。
             by wiki
味が濃くて白いごはんにぴったり合いました。ごちそうさま!!

画像1 画像1

一歩前進〜長縄記録会3〜

 さて気になる記録は、


    3位 1年2組 291回
    2位 3年1組 333回
    1位 2年3組 381回

 でした。今日は最後でしたので、どのクラスもバンザーイでした!!

     次点は1年1組の290回!!みんな頑張ったね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一歩前進〜長縄記録会2〜

 長縄跳びの運動は,瞬発力や持久力を高めることができます。また,巧緻性(巧みさ:調整力の一要素)の向上も期待できます。さらに,長縄跳びへの取組は,学級づくりを進める上でとても有効です。
明確な目標を掲げ,全員が心を一つにして取り組むことで,学級の融和を図り,子どもが互いを大切にすることができるようになります。

 秋からの練習を通して、体力もチームワークも育ってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一歩前進〜長縄記録会1〜

 昨日お知らせできませんでしたが、今年度最後の長縄記録会がありました。
 参加できない学年のありましたが、長縄もそろそろ終了、最後の記録更新目指してどの学級も頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一歩前進〜今年度最後の読み聞かせ2〜

図書ボランティアのみなさん、ありがとうございました。また来年度も、よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一歩前進〜今年度最後の読み聞かせ〜

本日、今年度最後の読み聞かせがありました。
様々な行事などがあり慌ただしい時期ですが、子どもたちは本が大好きです。
読み聞かせ、図書館の装飾など、今年度も沢山、子どもたちが本好きになる活動をして頂きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一歩前進〜発表に向けて〜

 4年生も総合の発表に向けて、グループで資料を仕上げていました。
 グラフや図なども入れて、さすが4年生です。
 こちらも発表が楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一歩前進〜動き2〜

 子どもたちに動きがあるっていいですね。担任の先生は子どもたちの必要なものを揃えたりしてお留守でしたが、子どもたちどうしで話し合って、しっかり発表の練習をしていました。
 授業参観での中間発表会!!楽しみですね!3年生!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一歩前進〜ぺったんぺったん〜

 2学年図画工作科です。
 自分の動きを意識して版画に表します。
 紙版画では全てのパーツを重ねて作らないと、例えば顔がのっぺらぼうになってしまいます。さあ、上手にペッタンできましたか??
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一歩前進〜図に表して〜

 1学年算数科です。図に表されたものをペアで話し合います。この経験が大きくなる毎に重要になってきます。
 内容を学ぶのと同時に、学び方を学んでいる1年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食献立(2月22日)

 本日の給食メニューは、
 コッペパン ココアクリーム 
  牛乳 マカロニのクリーム煮
  ベーコンとじゃがいものスープ
         でした。
    

 650Kcal たんぱく質 24.2g 食塩相当量2.4g


 HP管理者より
 本日のメニュー、マカロニは日本ではどちらかと言えばおかずとなることが多いのではないかと思います。しかし、外国ではペンネのようにパスタとして普通に主食です。外国からきたものは入ってきたときがポイントなのだと思います。私の子ども時代はマカロニは野菜やリンゴなどと共にマヨネーズ和えしたサラダでしたので・・・。
 雪が舞う中、美味しく給食を頂きました。
画像1 画像1

一歩前進〜にゃンニャんにゃん〜

 明日は2月22日(222・ニャンニャンニャン)で猫の日とのこと。
 図書館では、猫特集が組まれておりました。
 様々なことから子どもたちに本を手に取らせる工夫!!ありがたいですね。
 まんまと学校司書の先生の技にはまって・・・、猫の本が大人気です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一歩前進〜できるようになったよ!!〜

 昨日は1年1組、今日は⒉組の紹介です。
 鍵盤ハーモニカも上手になりました。何よりみんなで相談し、チームで動けるようになったのが小学校に入っての一番の成長かも知れません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一歩前進〜最後のクラブ〜

 クラブ活動は、様々な件で延期になったりしてしまって、本日が最後でした。
 しかも残念なことには、インフルエンザ罹患者が多かったため、6年生なしのクラブになってしまいました。(今後の日程上、体育館の卒業式会場設営などでどうしても活動場所が確保できなかったのです・・。)
 クラブの主たち6年生がいなかったのは寂しかったですが、4・5年生だけでもしっかりクラブを行うことができました。6年生ごめんなさい。みんな元気になったら、楽しいこと沢山して下さいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一歩前進〜あなたにありがとう2〜

 毎年この会のこの練習で思うのですが、子どもたちの力がすごいです。
 今日はたった3回合わせただけで、心が震えるような素晴らしい声が響きます。

 さあ、本番は目の前にお世話になった6年生のお兄さん・お姉さんたちが座ります。泣かずに歌えるかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一歩前進〜あなたにありがとう1〜

 本日は1〜5年生までで「6年生を送る会」で歌う「あなたにありがとう」の練習を行いました。
 今まで学級毎に練習していたのを合わせたのですが、下学年のパワーややる気がすごく感じられました。もちろん上学年も頑張っていましたが、明るく可愛らし声が体育館に響きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月のPTAあいさつ運動

今朝はPTAあいさつ運動が行われました。
また明後日23日金曜日は、PTA運営委員会が行われます。
今年度の反省や来年度の計画などが話し合われます。
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/26 4〜6年(6校時)
2/28 授業参観(5校時)
3/2 6年生を送る会
いわき市立郷ヶ丘小学校
〒970-8045
住所:福島県いわき市郷ヶ丘三丁目50-18
TEL:0246-28-1341
FAX:0246-28-1350