最新更新日:2017/03/24
本日:count up1
昨日:4
総数:42596

1月学校行事予定

 8日(火)第3学期始業式
 9日(水)発育測定 下学年
10日(木)発育測定 上学年
      ALT訪問
14日(月)成人の日
16日(水)クラブ活動
21日(月)全校集会
      委員会活動
22日(火)親子の集い2年
24日(木)ALT訪問 
28日(月)音楽集会
30日(水)クラブ活動
31日(木)防犯教室
      ALT訪問

中央台北小学校の概要

画像1
<児童数> 平成24年9月18日現在
男子242名  女子207 名  
 合計449名

<学級数>19
 通常学級 17
 特別支援学級 1
 通級指導教室 1

<職員数>
 30名


<沿革の概要>
平成3年4月1日 開校
     8月28日 プール完成
     8月31日 校章・校歌歌詞決定
      12月16日 校歌曲決定
平成4年2月1日 新設落成記念式典
     3月1日 第1回卒業生 校歌碑・校歌額寄贈
     3月28日 校旗完成
     4月1日 いわき市教委より平成4・5年度国際理解推進協力校受託
平成5年2月5日 文部大臣より平成5年度学校保健統計調査実施校指定
     3月5日 第2回卒業生 屋外時計(ふれあい広場へ)寄贈
     3月31日 児童増加のためプレハブ校舎(3教室設置)
     10月29日 校舎増築(4教室・コンピュータ室)設置
平成6年2月28日 第3回卒業生 ブロンズ像(巣立ち)寄贈
     4月1日 市小教研研究推進校(国語 6・7年度)
平成7年10月24日      同        研究発表
平成9年2月3日 文部大臣より平成9年学校保健統計調査実施校指定
平成13年11月9日 創立10周年記念植樹
平成18年4月1日 通級指導教室開設
平成20年12月26日 AED設置
平成21年4月23日 市小学校教育研究会授業公開協力校委嘱(特別活動)
平成22年3月12日 校内LAN設置
     10月19日 市小学校教育研究会授業公開(特別活動)
平成23年4月8日 東日本大震災による原発事故のため久之浜一小受入れ
     10月9日 久之浜一小受入れ終了 

いわき市立中央台北小学校へのアクセス

画像1
970−8044
福島県いわき市中央台飯野三丁目2番地の1  
○交通案内○

 ◎ 自家用車でお越しの場合
 県道小名浜平線(通称 鹿島街道)いわきニュータウン入口より約1.4キロ                            いわき明星大学手前コンビニを右折
◎ バスでお越しの場合
 いわき駅から約7キロ  
       新常磐交通バス 167系統いわきニュータウン行き 約15分
       第一団地前下車 徒歩1分

いわき市立中央台北小学校校歌

画像1
作詞 木下仁三 
作曲 石河 清    
    
     1.飯野の丘に輝くひとみ
       
       明るい声がこだまする
       
       みんな楽しく考えながら
       
       あしたをめざして学ぼうよ
       
       あぁあぁ中央台北小は
       
       大きな希望のわくところ


     2.とんで走って流れる汗に
       
       自信と勇気ついてくる
       
       みんな仲よく手に手をつなぎ
       
       未来に向かって進もうよ
       
       あぁあぁ中央台北小は
       
       大きな夢のあるところ


JASRAC許諾番号
E0808061925

中央台北小学校 通級指導教室

中央台北小学校 通級指導教室

通級指導教室とは

 小学校の通常学級に在籍している子どもで、学級での学習におおむね参加できるが、情緒的な面で何らかの個別の支援を必要としている子どもたちが週1回程度通う、通級制の教室です。

 いわき市には、『ことばとひびき』の通級指導教室と『自閉症・情緒障がい』『AD/HD』の通級指導教室が
 あります。中央台北小は『自閉症・情緒障がい』の通級指導教室です。

 いわき市内の小学生が、決まった時間に通ってきています。(他校からの通級の場合は、保護者の付き
 添いが原則です。)

 通級の指導は教育活動の一部ですので、在籍学級の授業を欠席したことにはなりません。『出席扱い』
 となります。




  ○コミュニケーションがうまくいかない。

  ○集団行動がとりにくい。

  ○特定のことがらが苦手で学習が難しい。

  ○ことばの発達が気になる。

  ○見え方が気になる。

  ○聞こえにくいのではないかと気になる。

  ○身の回りのことが自分でできにくい。




  ○遊びや運動を通して、人との関わりをつくる指導

  ○興味・関心を引き出し、それらを伸ばす指導

  ○一人ひとりのよさを認め励まし、自信につなげる指導

  ○言葉を増やし、話す喜びを味わえる指導

  ○よりよい親子関係を築くための家族支援


 ・週に1〜3回決まった時間に通っていただきます。(他校からの通級児童には、原則として保護者の
  付き添いが必要です。)

 ・1回の指導時間は、本校児童 45分を週に数回、他校児童は指導+保護者との面談を含め90分
  程度を週1回です。

 ・指導内容は、一人ひとりに応じた個別の指導を計画します。




  ○お子さんの在籍する学校にご相談ください。在籍する学校より連絡をいただき、通級設置校で
   面談・相談をおこないます。

  ○お子さんについて気になることをお聞かせいただいたり、お子さんとじかに関わらせていただいたり
   しながら、通級ではどのような支援や指導ができるかということをお話します。

  ○面談の結果、お子さんに対して通級指導教室での支援・指導が必要であると担当者が判断し、
   保護者の方も通級を希望されれば、お子さんの在籍されている学校と協議のうえ、通級を開始する
   手続きを行います。







いわき市立中央台北小学校PTA活動

画像1
◆学年委員会◆

 各学年行事のお手伝い、学年親子の集いを行っています。

◆専門委員会◆

 ○教養委員会
   講演会や講習会の企画・実施、母親委員としてリーダーセミナ
   ーへの参加を行っています。

 ○広報委員会
   広報誌『時計台』を年3回発行しています。

 ○厚生委員会
   親善レクリエーションの企画・開催や、平方部連P親善球技大会
   のお手伝いを行っています。

 ○環境委員会
   年2回の校内奉仕作業と図書室内の整備を主な活動として
   行っています。

 ※各委員会はバザー協力があります。

【保護者ボランティア】
 ○ベルマーク
 ○読み聞かせ
 ○おやじの会

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
いわき市立中央台北小学校
〒970-8044
住所:福島県いわき市中央台飯野三丁目2-1
TEL:0246-29-3333
FAX:0246-29-3353