最新更新日:2019/04/26
本日:count up5
昨日:9
総数:253421
 平成31年4月8日(月)よりホームページがいわき市小中学校ホームページに移行しましたのでそちらをご覧ください。

紅白リレー練習 熱が入る

5月13日の運動会最後を飾るプログラムは「紅白リレー」。このリレーで紅白の勝負が決まる大事な種目であることは、参加する子どもたちにとっては百も承知。早くも練習から紅白とも闘志にみなぎっています。
画像1
画像2
画像3

運動会のスローガンは?

画像1
 児童会代表委員会で子どもたちが話し合いの結果、平成29年度春季大運動会のスローガンが次のように決定しました。今年の運動会にふさわしいスローガンです。

『最後まで 協力し合い 心を一つに がんばろう』

耳鼻科検診が行われました。

5月10日に耳鼻科検診が行われました。校医さんの赤池先生が来校され、1年生と3年生が受診しました。
特に1年生は初めてにもかかわらず、静かに廊下に整列し、順番を待っていました。
画像1
画像2

5/10の給食

画像1
 今日は和風メニュー。野菜たっぷり「みそ汁」に、副菜として「ひじきの油炒め」と「赤魚のから揚げ」がついた米飯給食です。
 食材産地は次の通りです。

【みそ汁】
・煮干し粉(長崎県、鳥取県)・じゃがいも、玉ねぎ(北海道)・大根(千葉県)・油揚げ、豆腐(アメリカ、カナダ)・みそ(青森県)・小松菜カット(宮崎県、大分県)

【ひじきの油炒め】
・とりもも肉(岩手県)・干ししいたけ(大分県、宮崎県、愛媛県)・にんじん(徳島県)・大豆水煮(北海道)・干しひじき(韓国)・さつま揚げ(アメリカ、中国)・さやいんげん(タイ)・白いりごま(中南米)

【赤魚のから揚げ】
・赤魚(アメリカ、アイスランド)・でん粉(北海道)

5年生 学習の様子

 家庭科では「わたしと家族の生活」で、お茶の入れ方(適度なお湯の温度、茶葉の量、注ぎ方等)について学習しました。
画像1
画像2
画像3

ベルマークの集め方 変わりました

 児童会JRC委員会やPTAベルマーク委員会の連携で回収しているベルマークの集め方が変わりました。子どもたち一人一人に、ベルマークについてより一層認識してもらう理由からです。
 平成29年度より次の通りになりますので、間違いのないようにお願いします。

【これまでは・・・】
・毎月10日をベルマーク回収日と位置づけ、集まったベルマークを学校へ持ってくる。
・JRC委員会やPTAベルマーク委員会が種類ごとに選別する。

【今年からは・・・・・】
○ベルマーク回収日は特定せず、毎日がベルマーク回収日とします。
○校舎1階児童会室(旧2年3組教室)の前に、下の写真のように種類ごとに入れることができるベルマーク回収箱を設置します。
○ベルマークを持ってきた人が自分で、ケースの中に種類ごと入れます。

 なお、プリンタの使用済みインクカートリッジケースは、同じ場所に段ボール箱を置いておきますので、その中に入れてください。
画像1
画像2
画像3

学校評議員会開かれる

 5月8日(月)に第1回学校評議員会が行われました。地域に開かれた学校づくりを 推進していくために平成13年度から始まったもので、本校学区内の区長さん、本校PTA役員歴任者、南中学校長先生などで組織されています。幅広くご意見を取り入れ、学校運営上の参考にさせていただきます。今年度、よろしくお願いいたします。

 平成29年度中央台東小学校 学校評議員は次の方々です。

○中央台高久一区区長 矢吹 和博 様
○中央台高久二区区長 唐橋 郁夫 様
○中央台高久三区区長 鈴木 利夫 様
○中央台高久四区区長 森  隆太 様
○中央台南中学校長  関内  健 様
○本校元PTA役員    座間 育子 様
○本校元PTA役員    手塚 伸子 様
○本校PTA会長     滝澤 和良 様 
画像1

第1回 PTA運営委員会 開かれる

5月8日に本校において、PTA運営委員会が行われました。
PTA学年行事、連P球技大会、あいさつ運動、ベルマーク回収、東小まつりなどの計画の確認を行いました。
画像1
画像2

3年生 学習の様子

理科では「たねをまこう」で発芽して出てきた葉(子葉)の監察学習をしています。
書写では「毛筆でかこう」で初めて学習する毛筆で縦線 横線の練習をしています。
画像1
画像2
画像3

5/8の給食

画像1
 今日は、和風メニュー。野菜たっぷり「豚汁」に、副菜として「かつおの南蛮漬け」がついた米飯給食です。ごはんに「ひじきのり佃煮」をかけ美味しく食べます。
 食材産地は次の通りです。

【豚汁】
・煮干し粉(長崎県、鳥取県)・豚もも肉(青森県、岩手県)・にんじん(徳島県)・大根(茨城県)・じゃがいも、玉ねぎ(北海道)・板こんにゃく(群馬県)・豆腐(アメリカ、カナダ)・みそ(青森県)・長ねぎ(いわき市)

【かつおの南蛮漬け】
・かつお(宮城県)・しょうが(熊本県)・長ねぎ(いわき市)白いりごま(中南米)

【ひじきのり佃煮】
・黒のり(三重県、佐賀県)・青のり(三重県)・芽ひじき(韓国)

1年生 学習の様子

体育科では「体のバランスをとる運動」で連続両足跳びをしていました。
画像1
画像2
画像3

平成29年度 学校経営について

画像1
校長の中島 清州(きよくに)と申します。今年度2年目になります。どうぞよろしくお願いいたします。
 さて、本校が開校して14年目を迎えました。これまでエネルギー環境教育、図書館教育、食育等、様々な特色ある活動を推進し、大きな成果をあげてきたところです。
 しかしながら、年々児童数が減少し、それに伴い、教職員数、PTA会員数も減少の一途をたどり、これまでの諸教育活動の見直しを図る時期に入ってきました。
 そのことをふまえた上で、常に子どもたちの「生きる力」を育むために、その教育はどうなのかを最優先し、保護者や地域から信頼される学校経営をめざしたいと考えます。
 昨年度の教育活動の成果と課題を考慮し、特に平成29年度改善した内容は次の通りです。

○ 子どもの「からだの命」と「こころの命」を育てることを目指す学校像とすること
○「知・情・意・体」のバランスのある教育活動を推進すると共に、特に「意」(粘り強く最後まで取り組む」を最重点目標として推進すること
○ 行動目標「自ら気づき、考え、行動」する児童の育成を図ること
○ 保護者のボランティア(図書ボラ、児童作品整理ボラ、漢字検定ボラ 他)を積極的に募り、地域に開かれた学校をめざすこと

 詳細については、ホームページ右下「学校経営・運営ビジョン」をクリックしてご覧ください。(赤い文字の部分が改善見直しを図った部分です) 

運動会練習 全開モード パート3

 子どもたちの額の汗が、太陽の光でまぶしく輝いていました。
画像1
画像2
画像3

運動会練習 全開モード パート2

 この日は好天に恵まれ、水分を補給しながらの練習でした。
画像1
画像2
画像3

運動会練習 全開モード パート1

 第九刑事案から3校時にかけて、運動会練習が行われました。今回は、開会式(礼の仕方、応援合戦、ラジオ体操など)の練習を行いました。
画像1
画像2
画像3

保健だより 第2号を発行しました

画像1
 保健だより「笑顔いっぱい健康だより」 第2号を発行しました。
 今回は、5月の〈保健行事予定〉と〈清潔チェックのしかた〉について掲載しました。
 詳細は、ホームページ右下「保健だより」からアクセスしてご覧ください。

事務だより第1号を発行しました

画像1
 事務だより 第1号を発行しました。今回は集金(給食費、PTA会費、教育後援費など)の口座振替(引き落とし)のお知らせです。
 詳細についてはホームページ右下の「事務だより」のところからアクセスしてください。

第1回避難訓練行われる パート3

 全員が校庭に避難した後、校長先生や係の先生から注意のお話を聞いて終了しました。
 今回の避難時間(避難開始の合図から全校生が校庭に避難するまでの時間)は4分13秒でした。ちなみに昨年は4分08秒。昨年より5秒遅れたことになります。この5秒によって尊い命が奪われるとするならば、大問題です。遅れた課題を明確にして、次回の避難訓練に備えたいと思います。
 今回避難訓練に初めて参加した1年生は担任の言うことをよく聞き、整然と避難できたので校長先生からお褒めの言葉をいただきました。
画像1
画像2
画像3

第1回避難訓練行われる パート2

 教頭先生からそのあと
『地震により,理科室から出火しました。校舎内は落下物などで,たいへん危険です。児童のみなさんは学用品を持たないで,校庭東側のうんてい前に避難しなさい。
避難開始。』

の指示が出ると、担任の誘導のもと急いで校庭に避難しました。
画像1
画像2
画像3

第1回避難訓練〜避難経路を確認〜

 5月1日の2校時に第1回避難訓練がありました。今回の訓練は、各学年の避難経路の確認と放送や担任の指示に耳を傾け、無言で素早く避難することにあります。
 子どもたちは、まず教頭先生の次のような地震発生の放送を聞き、素早く机の下にもぐりました。

『福島県沖を震源とする大きな地震が発生しました。児童のみなさんは,机の下にもぐりなさい。 』
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事等
5/10 耳鼻科検診1、3年  口座引落し日
5/13 春季大運動会
5/15 繰替休業日
5/16 弁当の日
いわき市立中央台東小学校
〒970-8047
住所:福島県いわき市中央台高久二丁目24
TEL:0246-46-0630
FAX:0246-46-0631