最新更新日:2019/04/26
本日:count up5
昨日:9
総数:253421
 平成31年4月8日(月)よりホームページがいわき市小中学校ホームページに移行しましたのでそちらをご覧ください。

感動の卒業証書授与式 パート12

 おかげさまでとても感動的な卒業証書授与式を行うことができました。
 これひとえに、保護者の方々の学校への厚い信頼とご支援があったからこそできたものです。卒業生は、また一段と成長して中学校へ旅立つことでしょう。
画像1
画像2
画像3

感動の卒業証書授与式 パート11

 緊張の連続からか、ほっとした表情の卒業生
画像1
画像2
画像3

感動の卒業証書授与式 パート10

 感動の中で行われた卒業式もいよいよ閉会。卒業生退場の場面です。
画像1
画像2
画像3

感動の卒業証書授与式 パート9

 卒業生と在校生(5年生)との呼びかけです。
画像1
画像2
画像3

感動の卒業証書授与式 パート8

 卒業記念品授与
 学校から卒業生へ(英語辞書)
 PTAから卒業生へ(卒業証書ホルダー)
を贈りました。 
画像1
画像2
画像3

感動の卒業証書授与式 パート7

 校長式辞、PTA会長挨拶、いわき市議会議員 様、いわき市教育委員会委員 様の祝辞で卒業生にエールを送りました。 
画像1
画像2
画像3

感動の卒業証書授与式 パート6

 涙で目をうるませる卒業生も・・・・
画像1
画像2
画像3

感動の卒業証書授与式 パート5

 緊張ながらも、思い出をかみしめながら卒業証書を受け取る卒業生。
画像1
画像2
画像3

感動の卒業証書授与式 パート4

 卒業証書をもあった後、お母さん、お父さんの元へ進み、証書を見せました。
画像1
画像2
画像3

感動の卒業証書授与式 パート3

 卒業証書授与です。
画像1
画像2
画像3

感動の卒業証書授与式 パート2

 卒業生入場
画像1
画像2
画像3

感動の卒業証書授与式

 3月23日、体育館で卒業証書授与式が行われ、71名の6年生が本校を巣立ちました。ご卒業おめでとうございます。
画像1
画像2
画像3

平成29年度末 人事異動について

平成29年度末人事異動により、次の職員が退職、転出することになりました。
これまでの保護者並びに地域の方々のご支援、ご協力に心より感謝申し上げます。ありがとうございました。
退職、転出者は次の通りです。

校長 中島 清州 退職
教諭 村田 惠子 退職
教諭 吉田美和子 湯本一小へ
教諭 猪 美奈子 赤井小へ
教諭 緑川 元夫 勿来三小へ
教諭 木戸由美子 草野小へ
教諭 渡邉 貴勝 福島県教育庁文化財課へ
教諭 大和田祥加 福大附属幼稚園へ

6年生 本校地下「雨水タンク」見学 パート3

 地下に入ると、「清水槽」に雨水が深さ約40cm程たまっていました。
 地下は完全密閉されていて、天井には水滴がびっしり。子どもたちが大きな声を出すと音声が外に漏れないため、ハウリングをおこし、聞き取りにくいほど反響音がします。
画像1
画像2
画像3

6年生 本校地下「雨水タンク」見学 パート2

南側教室の地下が、雨水利用システムになっています。1年1組教室の前の生活科室の下が「清水槽」です。今回は「清水槽」を見学しました。
画像1
画像2
画像3

6年生 本校地下「雨水タンク」見学

 6年生が、エコスクールである本校地下の「雨水利用システム」を見学しました。
 トイレ用水に雨水を利用しているプロセスをまず学習した後に実際に見学しました。
雨水に含まれている枯れ葉やゴミを取り除く「スクリーン槽」、砂を沈殿させる「沈砂槽」、「貯水槽」を経て「清水槽」にたまり、そこから揚水ポンプのあるポンプ室地下にたまり、そのポンプで3階まで雨水を上げる仕組みです。
画像1
画像2
画像3

「みるきいうぇい」による今年度最後の読み聞かせ パート2

 校長先生も、最後の読み聞かせを6年生の前で行ってくださいました。

 4年生、6年生の読み聞かせ図書は次の通りです。

○4年生  「バナナじけん」
      「たいせつなこと」
      「どんぐりのき」

○6年生  「きつねのおきゃくさま」
      「続うさぎとカメ」
画像1
画像2

「みるきいうぇい」による今年度最後の読み聞かせ

 本年度最後の本校図書ボランティア「みるきいうぇい」による読み聞かせが行われました。今回は2年(2−1、2−2)、4年、6年に読み聞かせを行いました。
 2年生の読み聞かせ図書は次の通りです。

○2の1 「どうぶつマンションにようこそ」
     「きんばあちゃんのはなみやま」
○2の2 「きみはほんとうにすてきだね」
     「そのつもり」
 
画像1
画像2

「シェイクアウトふくしま」で避難訓練

 「シェイクアウト」とは、『地震のゆれに備えろ』と安全行動のかけ声をイメージした言葉です。福島県はそれを「シェイクアウトふくしま」と称し、誰でもどこでも時間をかけずに参加できるとし、本校でも地震を想定した避難訓練と抱き合わせで実施しました。
 ステップ1「まず低く」 ステップ2「頭を守り」 ステップ3「動かない」をモットーにまず身の安全確保で机の下にもぐります。揺れがおさまった頃、次の放送による指示で、校庭に急いで避難しました。
画像1
画像2
画像3

5年生 学習の様子

家庭科では「家族とホッとタイム」でリンゴの皮むきも兼ねてフルーツデザート作りの実習をしました。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校経営・運営ビジョン

保健だより

学校図書館だより

PTAだより

事務だより

図書ボランティア

いわき市立中央台東小学校
〒970-8047
住所:福島県いわき市中央台高久二丁目24
TEL:0246-46-0630
FAX:0246-46-0631