最新更新日:2019/04/26
本日:count up1
昨日:2
総数:253502
 平成31年4月8日(月)よりホームページがいわき市小中学校ホームページに移行しましたのでそちらをご覧ください。

今日の給食

 今日の献立は、「ドックパン」「チリコンカン」「オニオンスープ」「牛乳」「ミルメーク コーヒー」です。
 チリコンカンは、アメリカ合衆国の国民食です。豚挽肉、玉ねぎ、トマト、大豆が入っていて、自分でドックパンにはさめて食べました。1年生も上手にはさんで食べていましたそうです。大豆が苦手でも、柔らかく煮たり味付けを工夫したりすることで、おいしく食べられますね。
画像1

種のプレゼント

 全校生の分を用意し、テレビ放送で種のプレゼントを紹介するそうです。どんなデザインの袋が届くか楽しみですね。
画像1
画像2
画像3

種のプレゼント

 委員会の時間に、園芸委員会の子どもたちが、育てたフウセンカズラの種を袋詰めして配る準備を行っていました。
画像1
画像2
画像3

詩の暗唱

 5年生が詩の暗唱に来ました。過ぎてしまった7月と11月の詩を聴いてほしいというのです。この意欲と自主性、大切にしたいですね。
画像1
画像2

4年生 うなぎの餌付けに成功しました

 野生のウナギは警戒心が強くて人が近づくと隠れてしまい、餌をあげるのが難しいのですが、4年生のウナギは人が近づくとえさがもらえると分かって出てきます。子どもたちにとてもなついています。日直さんが交代でえさをあげていますが、大好物のミミズが落ちてくると一飲みしてしまうので驚きです。
画像1
画像2

図書室視察

 勿来第一小学校より学校司書視察がありました。図書の配置や掲示等写真をとって、参考にするのだそうです。図書ボランティアの方々の掲示物や水槽の脇にも調べるための図書があることなど、とても感心していました。
画像1
画像2
画像3

6年 図工科 「アミアミアミーゴ」

 6年生の図工科は紙のひもを編んで物を入れるように作っていきます。子どもたちは作品作りに没頭しています。器用に作っていますね。
画像1
画像2
画像3

4年 図工科「ギコギコクリエーター」

 切ってやすりをかけて磨き、最後はボンドで作りたい物を立体にしていきます。
画像1
画像2

4年 図工科「ギコギコクリエーター」

 4年生はのこぎりを使って板を切っています。硬くてなかなか難しそうです。

画像1
画像2

3年 図工「トントンドンドンくぎ打ち名人」

 今日は図工科の学習が多い日です。3年生は木材に釘を打つ学習を行っていました。リズムよく打っています。
画像1
画像2
画像3

授業の様子

 3年生は算数で分数の表し方や国語科で物語りを作る学習を行っていました。
画像1
画像2

2年 図工科「わくわくすごろく」

画像1
  

2年 図工科「わくわくすごろく」

 2年生は図工科ですごろく作りを行っていました。すごろくの内容を考えるのに皆夢中です。
画像1
画像2
画像3

6年 家庭科 調理実習

画像1
画像2
 盛りつけも彩りを考えてきれいですね。おしゃれなサラダができあがりました。

6年 家庭科 調理実習

 6年生が家庭科「くふうしようおいしい食事」の単元で調理実習を行いました。難しい厚焼き卵もご覧の通り、とてもきれいな焼きぐあいです。上手ですね。
画像1
画像2

今日の給食

 今日の献立は、「ごはん」「ひじき春巻き」「チャプスイ」「ミニフィッシュ」「牛乳」です。  
 「チャプスイ」とは、アメリカ式中華料理の一種で、野菜を炒めてスープを加え煮たあと、水溶き片栗粉でとろみをつけて食べるものです。主菜としてそのまま食べても、また、ごはんにかけて食べてもおいしかったです。
画像1

掲示の工夫

 教室後ろにこんな掲示がありました。教室に入る前の関所だそうです。クリアできれば入れますよ。

 掲示してある図工の作品は「まどをひらいて」。タイトルもすてきですね。
画像1
画像2

授業の様子

 5年生は、社会科でテレビ番組の制作の仕方の学習や家庭科でエプロンの仕上げを行っていました。
 自分で作ったエプロンです。うれしいですね。
画像1
画像2
画像3

授業の様子

 5年生は国語科「理由付けを明確にして説明しよう」の学習で、社会は暮らしやすい方向に向かっているか向かっていないかをグラフや表をもとに説明文を書き、友達と見合ってアドバイスする学習を行っていました。
 大半が「社会は暮らし安い方向へ向かっている」と述べているのに対し、「向かっていない」という説明文を書いた子供は、働く時間の増加や睡眠時間の減少を理由にあげており、なるほどと納得してしまいました。便利なだけで暮らしやすいとは言えないのですね。素晴らしい作文です。
画像1
画像2

6年生 朝の体力作り

 6年生の朝の体力作りはパシュートです。最後尾の人が全力でチームを抜き去りトップに立つ姿がかっこよく、下級生のあこがれです。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
いわき市立中央台東小学校
〒970-8047
住所:福島県いわき市中央台高久二丁目24
TEL:0246-46-0630
FAX:0246-46-0631