最新更新日:2019/04/26
本日:count up1
昨日:4
総数:253501
 平成31年4月8日(月)よりホームページがいわき市小中学校ホームページに移行しましたのでそちらをご覧ください。

今日の給食

 今日の献立は、「ごはん」「さんまの甘露煮」「五目きんぴら」「みそ汁」「牛乳」です。
 五目きんぴらに使われているごぼうとにんじん、みそ汁に使われている大根は、土の中に生える「根菜」と言います。これらは、体を温める効果があります。寒い日を乗り切るためにも、根菜を食べて体の中から温まりましょう。
画像1

インフルエンザ情報 2/12

 本日のインフルエンザ等感染症状況は次のとおりです。(計3名)

 1年生…0名
 2年生…3名(水ぼうそう3名)
 3年生…0名
 4年生…0名
 5年生…0名
 6年生…0名

 インフルエンザによるお休みは、0名でした。
 これからも、インフルエンザやかぜ等、感染症にかからないように、手洗い・うがい、加湿、マスク着用等、健康生活を心がけて過ごしましょう。

エネルギー教育 全国最優秀賞

 本校で取り組んでいるエネルギー教育が全国応募のエネルギー教育賞で最優秀賞を受賞しました。子どもたちの学習活動や取組が全国で一番優れていると認められたのです。すばらしいですね。
 3月2日土曜日に東京の科学未来館で表彰式が行われます。
画像1

詩の暗唱 ふれあいタイム

 どの子どもたちもすらすらとリズム良く唱えていました。感心です。
画像1
画像2
画像3

詩の暗唱 ふれあいタイム

 みんなとても上手です。
画像1
画像2
画像3

詩の暗唱 ふれあいタイム

 1年生は2・3月の詩を唱えてくれました。
画像1
画像2
画像3

詩の暗唱 ふれあいタイム

 今日のふれあいタイムには1年生や3年生の子どもたちがたくさん来て暗唱をがんばりました。
画像1
画像2
画像3

5年生 新たな目標に向かって 鼓笛練習

 5年生が踊り場に鼓笛の目標を貼り出していました。来年度の運動会は4月の予定なので、子どもたちも真剣です。放課後は校庭や音楽室などでパート練習を行いました。
画像1
画像2
画像3

授業の様子

 3年生の授業の様子です。音楽で「パフ」を演奏したり、道徳で「しあわせの王子」の話から感じたことを話し合ったりする学習を行ってました。
画像1
画像2

全校集会 実験で考えよう

 続いて同じ風船を先のとがった串で刺す実験を見せました。教頭先生のは割れてしましましたが、校長のは割れません。子どもたちに、なぜ割れないのか自分で考えて説明するよう呼びかけたところ、放送終了後からさまざまな学年の子どもたちが「色の濃いところをゆっくりさしたから」「静電気で覆われているから」「教頭先生のは先にとがっているところがたくさんあるから」など、校長室に来て様々な考えを述べてくれました。
 インターネットや図書で調べればすぐわかることですが、自分で考えることが今の子どもたちにはとても大切なことですどんな場面でも自分で考え答えを導き出す習慣を身につけさせたいです。
画像1
画像2
画像3

全校集会 表彰

 今日の全校集会は、インフルエンザ予防のためにテレビ放送で行いました。県歯科衛生ズガコンクール優秀賞の表彰も行いました。
画像1
画像2
画像3

全校集会 表彰

 県書き初め展奨励賞入賞の表彰を行いました。学校賞もいただきました。
画像1
画像2
画像3

授業の様子

 2年生の授業です。生活科で大きくなった自分を等身大の型紙にして切り抜き、その中に産まれたときの大きさをテープで貼っていました。ずいぶん大きくなりましたね。
 国語ではスーホの白い馬を拡大挿絵を元に音読する練習や、生活科で成長した自分を作品集の表紙にかく学習を行っていました。
画像1
画像2
画像3

氷ができました

 寒い3連休の間に1年生が実験していた氷ができました。子どもたちは冷たい氷なのに「ホットケーキみたいだ」と大喜び。色水で実験していた方も透明な氷ができていました。大満足の実験でした。 
画像1
画像2
画像3

5年 朝の陸上練習

 5年生が今朝も陸上運動の基礎体力作りを行っています。ジャンプも高く跳べるようになってきました。
 男子の一番大きい子どもたちのダッシュをハンデつきで先生が後ろから追いかけます。どんどん子どもたちを抜いていきますが、先頭の子はトップの座を守ったようです。子どもたちの走りかたも一日一日力強くなっていきます。
画像1
画像2
画像3

朝の様子

 園芸委員会の計測によると今日は3度。雪は見る影もなくなりまたが寒い朝です。子どもたちは委員会の活動を熱心に行っています。火曜日の1年生の朝は運動です。元気に駆け出しました。
画像1
画像2
画像3

登校の様子

 三連休明けですが、お休みもほとんどなく子どもたちは元気に登校してきました。今週も元気なあいさつ運動が始まります。
画像1
画像2
画像3

雪がとけ始めました

 校庭も風向きによっては雪が6cmも積もっているところもありましたが、太陽光がさすとみるみるとけていきます。
 サンシャインマラソンに参加する予定だった子どもたちは残念でしたが、また火曜日から学校での活動を頑張ってください。
画像1
画像2
画像3

雪の校庭

 予報通り雪がちらつき、校庭にも雪が積もっています。子どもたちに雪遊びを体験させたいと思っていますが、登校する火曜日にはとけてしまいます。おうちで雪遊びができるといいですね。
画像1
画像2

今日の給食

 今日の献立は、「かおりごはん」「レバーの南蛮漬け」「味噌けんちん汁」「牛乳」です。
 「レバーの南蛮漬け」は、片栗粉で衣をつけて揚げたあと、南蛮だれをからめて作っていました。濃いめの味付けだったので、レバーの苦手な人でも、食べやすかったのではないでしょうか。
 「かおりごはん」の残さいがほとんどなく、おいしさと人気度が伝わってきました。
画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
いわき市立中央台東小学校
〒970-8047
住所:福島県いわき市中央台高久二丁目24
TEL:0246-46-0630
FAX:0246-46-0631