最新更新日:2019/04/26
本日:count up1
昨日:2
総数:253503
 平成31年4月8日(月)よりホームページがいわき市小中学校ホームページに移行しましたのでそちらをご覧ください。

今日の給食

 今日の献立は、「ごはん」「麻婆豆腐」「にら玉スープ」「ミニフィッシュ」「牛乳」です。
 「にら玉スープ」には、ふわふわのたまごがたくさん入っていました。色鮮やかなニラは、におい成分のアリシンという体を温める効果のある栄養成分が含まれています。朝夕はまだまだ寒いので、ニラを取り入れた料理を食べて、体の中から温まるのもよいですね。
画像1

インフルエンザ情報 2/26

 本日のインフルエンザ等感染状況は次の通りです。(4名)

 1年生・・・0名
 2年生・・・0名
 3年生・・・0名
 4年生・・・2名(インフルエンザ2名)
 5年生・・・2名(インフルエンザ2名)
 6年生・・・0名

ふれあいタイム ありがとう交流会準備

 ふれあいタイムの時間に来週行われる「ありがとう交流会」の準備を行いました。縦割り班でお世話になった6年生へ、感謝の気持ちを込めたメッセージを準備しています。
画像1
画像2
画像3

2学年学級活動「おへそのやくめ」No.2

 感想には、「へその緒で、空気や栄養、病気に負けない力をおなかの赤ちゃんにあげていることがわかりました。」「大切に育てられて、わたしはみんなに感謝したいです。」「大切に育てられてうれしいな。」など、おなかの中で大切に育てられて大きくなったことや家族の愛情を感じることができました。
画像1
画像2
画像3

2学年学級活動「おへそのやくめ」No.1

 2年生の学級活動で、担任と養護教諭による「おへその役目」の授業を行いました。おへそはどうしてあるのか、おなかにいる赤ちゃんの頃から産まれるまでをたどりながら考えました。へその緒は、自分とお母さんとをつなぐ大切な「命のつな」であること、おへそはお母さんのおなかの中で大切に育てられたしるしであることを学習しました。
画像1
画像2
画像3

授業の様子

 6年生の6時間目の授業です。今日は南中学校の先生方が3人お見えになり、各教室で子どもたちの様子を参観されました。
 国語「今、わたしは、ぼくは」で思い出に残る言葉をスピーチしたり、物語「海の命」で生き方が分かる文を調べたり、道徳で自分の夢について考える学習を行いました。
画像1
画像2
画像3

授業の様子

 2時間目の1年生と3年生の授業です。1年生は硬筆で書写を、3年生は国語でことわざについて調べたことを文に書き、友達と見合う学習や、社会科で古くから伝わるお祭りについて調べる学習を行っていました。
画像1
画像2
画像3

授業の様子

 1年生の授業です。国語科「どうぶつの赤ちゃん」で産まれたばかりのシマウマの耳とライオンの耳の違いを体で表現して楽しそうに学習していました。
画像1
画像2
画像3

5年生 朝の陸上運動

 5年生は走る歩幅が広くなってきました。走力もついてきています。先生もハンデをつけて追いかけますが先頭を走る子どもには追いつけなくなってきたそうです。子どもたちの走力がついてきました。
画像1
画像2
画像3

朝の様子

 6年生は時間を計って何回跳べるか長縄にチャレンジです。
画像1
画像2

朝の様子

 なわとびや鉄棒で元気に運動しています。
画像1
画像2
画像3

朝の様子

 今日も元気にスタートしています。準備ができた子どもたちからどんどんかけだしていきます。
画像1
画像2
画像3

今日の給食

 今日の献立は、「ごはん」「さばのみそ煮」「なめこ汁」「クレープ」「牛乳」です。
 今日は、市内小学校のリクエストメニューです。献立作成の工夫点は、魚が苦手な人にも頑張って食べてもらいたいので、クレープを組み合わせたそうです。栄養バランスはもちろん、食べる人たちの気持ちも考えてくれた、体にも心にも優しい給食でした。
画像1

インフルエンザ情報 2/25

 本日のインフルエンザ等感染状況は次の通りです。(5名)

 1年生・・・1名(インフルエンザ)
 2年生・・・1名(水ぼうそう1名)
 3年生・・・0名
 4年生・・・2名(インフルエンザ2名)
 5年生・・・1名(インフルエンザ1名)
 6年生・・・0名

詩の暗唱

 3年生の子どもたちが給食前に詩の暗唱にやってきました。二人とも3年生の詩を全部覚えてしまい、学校司書の先生に詩の本を見てもらって自分で新しい詩を覚えてくると言っていました。やる気がすばらしいですね。感心です。
画像1
画像2

授業の様子

 4年生は、国語「初雪のふる日」の音読や、算数科で直方体の箱づくりを行っていました。とても静かに集中して学習を行っています。

画像1
画像2
画像3

授業の様子

 2年生の学年体育です。授業はじめに運動身体プログラムの基礎トレーニングを行いますが、種目を終えて戻るときも全力で戻るので、回転が速く、子どもたちの運動量が多いです。年間通して行っているので、体力もかなりついてきています。
画像1

授業の様子

 5年生は国語で「わらぐつのなかの神様」の役割演技を行っていました。やる気満々で手がたくさん上がります。
 理科ではふりこの実験を行っていました。変える条件を一つに絞って比較します。今日はひもの長さを変えて実験していました。
画像1
画像2
画像3

授業の様子

 5年生は算数で多角形の作図をiPad でプログラミングしながら学習を行っていました。プログラミングがうまくいくと、選んだキャラクターが作図していきます。
 見事な正九角形ができましたね。
画像1
画像2
画像3

授業の様子

 3年生の合同算数です。授業参観の続きで学習したことを生かしてプリント問題をどんどん解いていきます。プリントはプレゼンルームの後方に準備してあり、子どもたちは自分で学習を進め、先生方にチェックしてもらっています。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
いわき市立中央台東小学校
〒970-8047
住所:福島県いわき市中央台高久二丁目24
TEL:0246-46-0630
FAX:0246-46-0631