最新更新日:2018/05/05
本日:count up1
昨日:1
総数:34504
ようこそ!大野第二小学校のホームページへ!!

涙のお別れ

画像1
画像2
27日には、大野第二小学校から転勤する先生方とのお別れの式がありました。心をこめて一生懸命校歌を歌う子どもたちの姿に、転勤する先生方の目からは、涙が流れていました。

新たなる旅立ち!!

画像1
画像2
画像3
3月22日は、卒業式でした。6名で全校生をリードしてくれた6年生が、めでたく卒業しました。たくさんの来賓の方や、保護者のみなさまに見送られ新たなる旅立ちをしました。

春!

画像1
画像2
画像3
今日は、本当に暖かな1日でした。学校の廊下でも21度と今年になり、最高の温度を示しました。校庭の花壇の梅も満開になり、すっかり春です。梅の木の隣の木には、カマキリの卵が3つもありました。また、大野二小のワンダフルな自然、生き物たちとの出会いが始まります。

卒業式

画像1
画像2
みんなの心を一つに、素晴らしい卒業式にするために頑張っています。

合唱指導

画像1
画像2
画像3
14日の卒業式練習では、菅野ゆう子先生をお招きして式歌の練習をしました。在校生の歌も卒業生の歌もたった1回の指導でしたが、とても上手になりました。

たまゆらの会

画像1
画像2
画像3
13日は、今年度最後のたまゆらの会のみなさまによる読み聞かせがありました。この日も、楽しいお話にみんな夢中になっていました。

震災2年目

画像1
画像2
3月11日は、震災2年目でした。14時46分に全員で黙とうを捧げました。

全校集会「一切れのパン」

画像1
画像2
画像3
11日の全校集会では、校長先生から「一切れのパン」のお話がありました。
この話は、第二次世界大戦中の話。ルーマニア人の「わたし」は、敵国ドイツ軍に捕らえられ、どこかへ輸送されそうになる。その途中で、仲間たちと脱走を試みる。脱走の際、列車にいたユダヤ人が、「わたし」にハンカチにくるまれたものを手渡してくれる。「わたし」は、自宅を目指すが、その途中で何度も絶望的な気持ちに襲われる。しかし、その度ごとに、ユダヤ人からもらった一切れのパンが心の支えとなって、かろうじて危機を脱することができ、妻の待つ自宅に帰り着くことができる。自宅でハンカチを開けてみると、一切れのパンは、実は一片の木切れに過ぎなかったという話です!
この木片は、「わたし」にとって、いったいどんなものだったのでしょう?

卒業式練習

画像1
画像2
画像3
今日は、全校生で卒業式の呼びかけの練習をしました。今回は、演劇指導でお世話になった「森繪留」先生に読み方や声の出し方、間の取り方などたくさんのことを教えていただきました。卒業式当日は素晴らしい卒業式になるように、がんばりたいと思います。

校外子ども会

画像1
画像2
画像3
今日は、朝の時間に校外子ども会がありました。これまでのの登下校について話し合いました。集合場所で待っているときに危険なことはないか、安全に歩くことができたかなど班ごとに反省をしました。

体育館清掃

画像1
画像2
画像3
6日のお昼のフリータイムには、全校生で体育館の水ぶき清掃を行いました。1年生から6年生45名が22日の卒業式に向けて、一人一人一生懸命にぞうきんがけを行いました。この後、6年生がワックスがけを行いました。

6年生を送る会!

画像1
画像2
画像3
きょうは、1〜5年生が今までお世話になった6年生に感謝の気持ちを伝える「6年生を送る会」が行われました。6年生を含めて4チームに分かれて、宝探しゲームや十字ドッヂボールをやりました。その後、各学年から6年生にプレゼントが手渡され、最後は、鼓笛の引き継ぎも行われました。

春の足音

画像1
画像2
気がつくと、学校の花壇のスイセンが花開いていました。子どもたちが遊ぶ、足もとを見ると、オオイヌのフグリも咲いていました。もうそこまで、春が来ています。

生活科・総合的な学習の時間発表会

画像1
画像2
画像3
今年度最後の授業参観が3月1日に行われました。今回は「生活科」及び「総合的な学習の時間」に学んだことを、子どもたち一人ひとりが様々な方法で発表しました。今年度の学校目標である「言って 聞いて はねっ返す」力が子どもたちの中に育っているかどうかを、保護者や地域の皆さんに見ていただきました。。

鼓笛隊全体練習!

画像1
画像2
画像3
2月27日のフリータイムには、2回目の鼓笛の全体練習がありました。それぞれが一生懸命練習し、大変な上達ぶりでした。1年生のポンポンもさらに上手になりました。

学校保健委員会

画像1
画像2
画像3
2月27日に本校で学校保健委員会が行われました。四倉交番所長、スクールサポーターをお招きし、交通安全母の会の役員、PTA役員の皆さんで子どもたちを取り巻く現状を確認し、子どもたちの安全を確保する具体策について活発に話し合いが行われました。

幼稚園児 給食を食べる!

画像1
画像2
画像3
今日は、幼小連携事業で、幼稚園児が1年生と一緒に給食を食べる、給食試食会がありました。4校時目の1年生の授業を参観して、一緒に給食の準備をしました。今日はソフト麺の日で、1年生は麺の分け方など丁寧に教えていました。

突撃インタビュー!

画像1
画像2
今日は、放送委員会による、3.4年生への突撃インタビューでした。3年生は4年生へ、そして4年生はいよいよ高学年の5年生へと進級します。インタビューアーからは、進級への抱負などを聞かれ、「下級生の面倒がしっかり見ることができるように頑張りたい」や「学習をがんばりたい」などしっかり答えることができました。

温かい言葉を伝えよう!

画像1
画像2
画像3
今日の全校集会は、養護教諭が企画したゲーム集会でした。3つのグループに分かれての伝言ゲームを行いました。「笑顔が素敵だね」という言葉を伝え、どんな気持ちになったか感想発表をしました。あと19日で卒業の6年生の心が温かくなるような、今までの感謝の気持ちを伝えようという集会でした。

第2回学校評議員会

画像1
画像2
2月14日に、本校で第2回学校評議員会が行われました。はじめに、子どもたちの授業を参観していただき、その後、校長室で今年度の反省や来年度の計画などについて話し合いをしました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
いわき市立大野第二小学校
〒979-0227
住所:福島県いわき市四倉町駒込字広畑11
TEL:0246-33-2131
FAX:0246-33-2140