最新更新日:2018/05/05
本日:count up1
昨日:2
総数:34489
ようこそ!大野第二小学校のホームページへ!!

給食学校訪問

画像1
画像2
画像3
 6月22日、給食時間の様子を見に、四倉学校給食共同調理場の方々がいらっしゃいました。子どもたちは、栄養教諭のお話を聞きながら、チキンカレーライスとツナとやさいのソテーを美味しそうに食べていました。

水泳授業

画像1
 6月20日(火)、プール開き後初めての水泳授業がありました。子どもたちは、今年度初めてのプールにとても喜んでいました。

今日の給食

画像1
 今日の給食の献立は、えだまめごはん、牛乳、あかうおのたつたあげ、じゃがいもともずくのみそ汁です。もずくは、温かい海を好む海藻です。沖縄県の沖合には「黒潮」という温かい海流があり、日本国内のもずくの99パーセントが沖縄県でとれたものです。ちなみにこの「黒潮」は、いわき市沖でロシアから流れてきた冷たい海流「親潮」とぶつかるため、福島県の海は「潮目の海」と呼ばれています。

陸上激励会

 大会目前の6月19日、陸上激励会が行われました。6年生一人一人が本番に向けての目標を発表。その後、5年生を中心とした下級生が、元気いっぱいにエールを披露しました。体育館にこだましたエールに、6年生も大きな勇気をもらったことでしょう。最後に6年児童代表が、堂々と抱負を述べました。陸上大会での子どもたちの活躍が、今から楽しみです。
画像1
画像2
画像3

第1回 学校保健員会

 6月16日(金)、給食試食会とともに、保護者の希望者を含めて、「食に関する指導教室」が開催されました。子どもたちは、全校生を4つのグループに分け、おもに上手なおやつの取り方について学びました。今回は、講師として栄養教諭の岡田先生に来ていただきました。講話の後は、各グループごとに分かったことや、これからおやつの取り方で気を付けたいことなどを話し合い、まとめることができました。また、「食に関する指導教室」終了後、短時間ですが、岡田先生を交えて情報交換も行いました。「食」についての考え方を見つめ直す、大変によい機会となりました。岡田先生、すばらしい講話、大変にありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

4年 社会科の授業

 4年生は、社会科の学習で、地域の安心マップを作成しました。この学習の成果をさらに深めるため、最後に1〜3年生の下級生たちや職員、そして保護者の方に発表することができました。多くの人に、自分たちの取り組みを伝える学習はとても重要です。4年生3人、緊張しながらも、しっかりと自分の言葉で伝えることができたようです。
画像1
画像2
画像3

5年 理科

 5年生は今、理科の授業「魚のたんじょう」でメダカの観察に挑戦しています。たまごから稚魚になる様子を見せたいのですが、自然のことなのでなかなか難しいものがあります。そんなとき、保護者の大和田さんから「メダカのたまご」を提供していただき、大いに学習に役立ちました。リアルタイムで観察できることもあり、他の学年や職員もたまごの様子を一目見ようと、理科室に足を運んでくれました。大和田さん、本当にありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

給食試食会

 本日、保護者の方10名に参加いただき、給食試食会が行われました。普段の子どもたちの給食の様子を知ることができたようです。また、おいしい給食をいただきながら、会話も弾んだようでした。ご参加いただいた保護者の皆様、本当にありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

今日の給食

画像1
 今日の給食の献立は、ごはん、牛乳、やさいいりとりつくね、こんにゃくのきんぴら、しんじゃがいもとしん玉ねぎのみそ汁です。
 6月はしんじゃが芋としん玉ねぎが旬の季節です。どちらもみずみずしく、やさしい味がします。水分が多く煮崩れしやすいので、調理員さんはとても注意して給食を作ります。

大豆の種まきをしたよ!

 本日1年生は、大野二小にとっては毎回お世話になっている福島さんの畑に出向いて、大豆の種まきに挑戦しました。福島さんから、丁寧にやり方を教わり、子どもたちも生き生きと活動に取り組むことができました。福島さん、本当に毎回ありがとうございます!1年生にとっても忘れられない1日となりました。
画像1
画像2
画像3

合唱練習、開始!

 いよいよ本日から、音楽祭に向けての全校練習が始まりました。「きれいな歌声」を響かせるため、一人一人が本気になって歌います。今回披露する曲は、「宝島」と「時の扉」の2曲です。どちらも、とてもすてきな曲です。
画像1
画像2
画像3

クラブ活動

 今日は子どもたちが楽しみにしているクラブ活動。4年生以上で活動しています。今回で3回目となります。クラブ名は、MNT(みんなで、なかよく、たのしい)クラブ。活動内容も子どもたち自身で考えています。今日は、ボールけり。「缶けり」の缶をボールに代えて行うゲームです。校庭いっぱいを使って、楽しく活動できたようでした。
画像1
画像2
画像3

全校集会(プール開き)

 今日は、「プール開き」を全校集会として開催しました。はじめに、体育主任より、プールの授業において大切な約束を確認し合いました。6年代表児童による「ちかいのことば」が、堂々と述べられました。最後に、各学年の代表児童が、今年の目標を発表して、「プール開き」を締めくくりました。
画像1
画像2
画像3

今日の給食

画像1
 今日の給食の献立は、ごはん、さわらのバジルやき、やさいのおかかあえ、しん玉ねぎとあおなのとろみスープです。やさいのおかかあえは、とても手軽なやさいのおかずです。家庭で作る際には、冷凍のブロッコリーを電子レンジで1〜2分温めて、おかかと混ぜるだけです。忙しい朝でも簡単に用意できるので、ぜひ朝ごはんに取り入れてみてください。

5,6年 外国語活動

 今日は、ALTのマイリン先生が入っての外国語活動。マイリン先生との授業は、ゲームを通して楽しく英語に慣れ親しむ活動。今日も、カルタ取りのゲームをとして、英会話に親しむことができました。
画像1
画像2
画像3

3,4年 総合学習

 3,4年生6名が、総合学習として、オーガニックコットンの苗の植えかえを行いました。オーガニックコットンの栽培を行っている「柳生ニコニコガーデンクラブ」の福島さんに今年もお世話になりました。貴重な体験ができるとあって、全員が真剣に取り組んでいました。福島さん、毎年ありがとうございます。子どもたちも大満足の表情でした。
画像1
画像2
画像3

今日の給食

画像1
 今日の給食の献立は、カレーうどん(ソフトめん+こめ粉のカレーなんばん)、牛乳、キャベツとツナの煮びたし、オレンジです。カレーなんばんは、普通小麦粉や片栗粉を使ってとろみをつけます。今日の給食では「こめ粉」を使ってとろみがつけられました。

陸上大会リハーサル!

澄み切った青空の下、5・6年生が2週間後に迫った「陸上大会」のリハーサルに臨みました。大会当日と同じ競技場での実施に、選手たちはそれぞれに手応えを感じてきたようです。保護者の皆様、朝早くからの弁当作り、本当にありがとうございました。子どもたち、とてもおいしそうに食べていました。明日からの練習にもさらに力がこもることでしょう。
画像1
画像2
画像3

クリーン作戦、がんばりました!

先週から延期となっていた「クリーン作戦」が、本日実施となりました。最初に全員で校庭に集まり、出発式を行いました。そして、学校周辺を3方面に分け、ごみ拾いを開始。全員が自分たちの住む地域をきれいにしようと、一生懸命に取り組む姿が立派でした。
画像1
画像2

全校集会

今日の全校集会は、いよいよ来週に迫った「プール開き」に向けて、校長や養護教諭より、楽しい水泳の学習にするために、大切なポイントを子どもたちと確認し合いました。
画像1
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
いわき市立大野第二小学校
〒979-0227
住所:福島県いわき市四倉町駒込字広畑11
TEL:0246-33-2131
FAX:0246-33-2140