最新更新日:2015/03/31
本日:count up1
昨日:0
総数:57570
「みんなが明日も来たくなる学校」

今日の給食は

画像1 画像1
ご飯、牛乳、呉汁、チキンみそカツ、小魚でした。
今日から、6年生との会食が始まりました。マナーがしっかりとしていて、さすが6年生だなあと感じました。小学校の思い出や中学校でやってみたいことなどについても、自分の考えをはっきりと話す6年生です。おかげで、おなかだけでなく、胸もいっぱいになりました。

※ 先週からカメラの調子がよくなく、今日も撮ったはずの写真が…。
 ということで、写真が載せられず申し訳ありません。
 明日は、きちんと撮れますように…。

大休憩では

画像1 画像1 画像2 画像2
雨のために残念ながら校庭が使えず、工夫して室内で過ごしていました。運動も音楽もとっても楽しそうです。
さて、残り少ない3学期です。いろんな学年の子ども同士がふれあえる大休憩にしていきたいです。

今日の図書室

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生貸し切り状態となりました。本への興味・関心でいっぱいなのがすてきです。きっと明日は、ほかの学年の子どもたちも…。
※ ことばへの関心を高めることを願って掲示されているのが「今日はなんの日?」です。図書室に入る前に、熱心に読んでいる子どもの姿を見かけます。ちなみに今日は「ありがとうの日」でした。なぜだか分かりますか?

外国語活動

画像1 画像1 画像2 画像2
今日はALT来校日。職員室にお迎えに来た子どもたちがALTと何やら楽しげでありました。ちょっとしたことも英語でやりとりができるようにしようという試みを行っているところです。このことについては、次回16日にもう少し詳しくお伝えできればと思っています。

朝の様子です

画像1 画像1 画像2 画像2
どうしても運動したい子どもたちが校舎前でなわ跳びをしていました。だいぶ跳べるようになってきていますね。
校舎内では、朝の委員会活動も行われていました。自分の分担はきちんとやり遂げようとする6年生の姿がありました。その姿、きっと下級生のお手本となりますね。

3月9日 くもり/雨

画像1 画像1
曇り空で雨がポツンと落ちてくる朝でした。登校する様子を見ていると、いつもと歩き方が違いました。それは今日から下級生が班長を務めているからですね。ゆったり目になるのは、班全体に気を配っている証拠。これからもみんなで安全に登校してきましょうね。

低学年の授業から

画像1 画像1 画像2 画像2
1年国語。漢字の学習です。形はよく似ているけれど、ちがう漢字をグループで調べ、それを発表していました。いろいろな漢字を見つけることができていましたね。
2年図画工作。透明な入れ物に綿やビーズなどを入れて、くいしんぼうの仲間を作っていました。表現をすることの楽しさが表情や姿から十分に感じられました。

今日もがんばろう!

画像1 画像1 画像2 画像2
今朝の運動一番乗りは、1年生でした。たった一人でも、片足なわ跳びの練習をしていました。そして、5年生、4年生、2年生、3年生と、運動の輪は少しずつ広がっていきます。
 一緒に一所懸命な小玉っ子。今日もいい一日になりそうです。

3月6日 晴れ

画像1 画像1
日差しがあり、あたたかな朝です。
今朝とても感じたのは、あいさつの心地よさです。
相手の目を見て交わすあいさつ。今日の日差しのように、心を明るくあたたかにしてくれるのです。
 すてきなあいさつができる子どもって、
やっぱりすてきですね。

卒業を祝う会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1〜5年生下校後、6年生と教職員とで卒業を祝う会を行いました。
「体育」「頭の体操」「英語劇」というアトラクションの中で、6年生と教職員がふれあう時間を過ごしました。会の中で見せた6年生の言動やしぐさに大きな成長を感じ、うれしさと少しばかりのさびしさが…。
 残り12日、みんなで一緒に一所懸命の学校生活を送っていきましょう!

今日の給食は

画像1 画像1 画像2 画像2
ご飯、牛乳、チャプスイ、鶏肉のチリソースがけでした。
鶏肉はなかなかかみごたえがあって、奮闘する子どもの姿が見られました。その結果、顔や服にチリソースが…。しっかりと食べた証でしたね。

6年生を送る会 6

画像1 画像1 画像2 画像2
会の最後は、5年生から「感謝の言葉」、そして6年生から「お礼の言葉」の発表です。相手に向けて、しっかりと自分たちの思いを伝えようとする姿がありました。
思いの伝え合い、互いのふれあい。この2つが達成できたことをうれしく思います。

6年生を送る会 5

画像1 画像1 画像2 画像2
ふれあいゲームの後には、1年生が感謝のメダル贈呈を行いました。メダルには1〜5年生の思いが込められているのです。「ありがとう」の気持ちを笑顔で受け取った6年生でした。

6年生を送る会 4

画像1 画像1 画像2 画像2
○ 5年生「玉入れ対決」
  最後は、高学年同士、勝負の時がやってきました。本気で競い合うのもこれが最後。合図とともに、互いに譲らない白熱した争いとなりました。結果は僅差で5年生の勝利です。
「6年生が勝ちを譲ってくれました」と語った5年生。きっと、「いつでもやるときは本気」という6年生の気持ちも譲り受けたはずです。

6年生を送る会 3

画像1 画像1 画像2 画像2
○ 3年生「じゃんけん列車」
 「かもつれっしゃ」の音楽に乗せて、出会った3年生と6年生が「最初はグー…」とじゃんけんをします。負けた人が勝った人の後ろにつき、貨物列車の旅が続きます。最後に長いながーい1台の貨物列車となりました。

○ 2年生「二人三脚リレー」
  2年生が6年生の足にバンドを巻いて二人三脚です。外れてしまっても2年生が巻き直しをします。うまく進めなくても2年生に合わせたり支えたりする。6年生のさりげない行動はやさしさそのものでした。

6年生を送る会 2

画像1 画像1 画像2 画像2
送る会は、感謝の気持ちをもって6年生とふれあうことが目的です。
ですから、各学年との「ふれあいゲーム」がメインとなります。さあ、この日のために一所懸命に考え、準備してきたゲームの始まりです!
○ 4年生「タグ取りゲーム」
  逃げる4年生の腰には2本のタグがついています。それを6年生が追いかけつかみ取るのです。逃げる4年生も追う6年生も必死ですが、笑顔いっぱいの追いかけっこが繰り広げられました。

○ 1年生「おんぶリレー」
  6年生がかわいい1年生をおんぶしてのリレーゲームです。1年生を落とさないように、ほどよいスピードで進む6年生。背中の上にはニコニコ顔の1年生。ほのぼのとした時間でした。

6年生を送る会 1

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生が昨日から準備をしてくれたおかげで、体育館がすてきな会場に変身しました。
心のこもった会場へ6年生を迎え入れ、全校生で校歌斉唱です。全校で歌うのはこれが最後かと思うと、こみ上げてくるものがありました。

3月5日 晴れ

画像1 画像1 画像2 画像2
朝日がまぶしく輝いています。ただし、風が強い朝でした。今日はテンポよく登校してきた小玉っ子です。
朝の運動の参加人数が少ないのは、送る会の準備をしている子どもたちが多いからです。
というわけで、今日の学校ホームページは6年生特集でお送りします。

明日は

画像1 画像1 画像2 画像2
3月5日は、6年生を送る会、そして卒業を祝う会を行います。
感謝の気持ちを込めて、今日も準備をしていた小玉っ子です。明日のHPでは会の様子をお伝えする予定です。お楽しみにしていてください。

静と動

画像1 画像1 画像2 画像2
午後の高学年スペースは対照的でした。
6年生はにぎやかに「ある活動」を行っていました。一緒懸命に準備や練習をしていることについては、明日お伝えする予定です。
一方、5年生は静かです。家庭科のテストをしていました。6年教室から聞こえてくる楽しそうな声にも気を取られず、集中していたようです。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
いわき市立小玉小学校
〒979-3121
住所:福島県いわき市西小川字小玉27
TEL:0246-83-0027
FAX:0246-83-0031