最新更新日:2015/03/31
本日:count up1
昨日:1
総数:57570
「みんなが明日も来たくなる学校」

旅立ちの日に

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
教室で最後の授業。そして、校旗先導によるお見送り。
立派な態度で式に臨んだ6年生。中学校へ行っても、一緒に一所懸命の学校生活を送って下さいね。
 ご卒業おめでとうございます。

卒業証書授与式6〜記念撮影〜

式終了後、記念撮影を行いました。6年生も保護者の方々も、緊張が解けて素敵な笑顔でした。心に残る卒業証書授与式となりました。
画像1 画像1

卒業証書授与式5〜別れのことば〜

画像1 画像1 画像2 画像2
卒業生代表の別れのことば。6年間の思い出と出会った人たちへの感謝、明日への決意が綴られていました。歌「旅立ちの日に」では涙をぬぐいながら歌う姿が…。それでも歌い続けた6年生に拍手です。

卒業証書授与式4〜贈ることば〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
在校生代表の贈る言葉。6年生への思いを素直に綴ったあたたかなメッセージでした。歌「笑顔でいよう」は実にさわやかな合唱でした。花束の贈呈では気持ちのこもった言葉が式場に響き渡りました。

卒業証書授与式3〜式辞・祝辞・記念品授与〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
式も中盤です。
校長式辞、来賓祝辞、来賓紹介、祝電披露、記念品授与と続きました。6年生はもちろんのこと、4・5年生の態度が立派でした。

卒業証書授与式2〜卒業証書授与その3〜

まっすぐにこちらを見つめるまなざし。そこには意志の力強さと喜びの光がありました。
背筋をピンと伸ばした立ち姿。実に美しいものでした。
渡す側としては感動にふるえたステージ上だったのです。
画像1 画像1
画像2 画像2

卒業証書授与式2〜卒業証書授与その2〜

練習する時間は少なかったのですが、6年生は授与の意味をしっかりと受け止め、高い意識をもっていたようです。渡す側はそれを強く感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業証書授与式2〜卒業証書授与その1〜

本日のメイン、卒業証書授与の場面です。一人一人に手渡しました。
その様子を、写真でお伝えします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業証書授与式1〜卒業生入場〜

画像1 画像1
9:57 音楽とともに卒業生が入場してきました。ちょっぴり緊張した表情ではありますが、歩き方は堂々としています。ほどよく張り詰めた空気の中、卒業証書授与式は幕を開きました。

準備完了です

画像1 画像1 画像2 画像2
9:30に下学年(1〜3年生)は下校し、4・5年生が体育館に入りました。その後、保護者、来賓入場となり、式場は主役の登場を待つばかりとなりました。
まもなく卒業証書授与式の始まりです。

最後の授業です

画像1 画像1
1〜5年生は教室で最後の授業を行いました。すてきな1年間を過ごすことができたでしょうか?4月6日からは新しい学年が始まります。春休みの間も勉強や運動、お家の手伝いをして、元気に過ごしましょう!

エライです

画像1 画像1 画像2 画像2
金曜日で終了したはずの朝の運動。でも2年生はがまんできませんでした。短い時間ではありましたが、校庭脇の通用路の往復走に元気いっぱい取り組んでいました。
君たちはエライ!4月からも進んで運動に取り組んでいきましょうね!!

3月23日 晴れ

画像1 画像1 画像2 画像2
あたたかな朝となりました。今朝は1〜5年生の集団登校です。6年生がいないと心細げに見えますが、今日から新しいスタートなのです。4月6日には、一つ大きくなって登校してきてくれるはず。そう思うと、楽しみです。

準備完了

画像1 画像1 画像2 画像2
修了式の後、5年生が鉢花を運搬し、きれいに並べました。
放課後は職員作業で、会場設営・環境整備を行いました。
これで卒業証書授与式の準備完了です。
心とからだの準備を整えて、23日月曜日を迎えたいと思います。

修了式

画像1 画像1
5校時は修了式。各学年代表へ修了証書を渡しました。
これからもあいさつや思いやり、一所懸命を忘れず、のびのびと成長していってほしい。そう願って話をしました。
並んだ子どもたちの表情や姿を見て、4月よりも確実に成長したことを感じた時間となりました。

今日の給食は

画像1 画像1 画像2 画像2
メロンパン、牛乳、野菜スープ、ジャーマンポテトでした。
小学校生活最後の給食を迎えた6年生。よく味わって食べることができたかな?
これから体がますます成長する時期です。中学校に進学しても、栄養のバランスを考えつつ、しっかりと食べていきましょうね。

お楽しみ会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
フルーツバスケットで盛り上がっていた3年生。席を移動するときのリアクションがかわいらしかったですね。
いつも凝った演し物を見せてくれる5年生。笑い声の絶えない時間を過ごすことができたようです。
凝った、といえば6年生の二人羽織。予想を上回るユーモラス動きの連続で、とても盛り上がりました。

自分で確かめるって大事

画像1 画像1 画像2 画像2
復習のプリントをしていた2年生。学習したことを思い出しながら、じっくりと取り組んでいました。
テストの直しをしていたのは4年生。答え合わせのときに、自分の解答とよく見比べていました。

最後までがんばりました

画像1 画像1 画像2 画像2
おなじみの朝の運動も今日が最後。今日は1・2年生が参加し、校庭脇の通用路を往復しました。「わーい、今日は楽に走れる!」とスピードを上げる2年生についていくのは大変です。でも競争意識が出て、競い合う姿が生まれるのですから、この朝の運動はいいなあと思います。新年度もチャレンジしましょうね。

3月20日 くもり

画像1 画像1 画像2 画像2
曇ってはいますがあたたかな朝となりました。小玉っ子、元気に登校です。
6年生と一緒に集団登校できるのは今日が最後。どんな思いで、どんな会話をしながら登校してきたのでしょう…。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
いわき市立小玉小学校
〒979-3121
住所:福島県いわき市西小川字小玉27
TEL:0246-83-0027
FAX:0246-83-0031