最新更新日:2015/03/31
本日:count up1
昨日:1
総数:57588
「みんなが明日も来たくなる学校」

水泳指導初日 その1

プールの気温・水温ともに30度を超えました。午前の部には、43名の小玉っ子が参加です。指導の先生と一緒に、自分の目標に向かっていっぱい練習していました。とってもすてきな表情でしたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月22日 晴れ

画像1 画像1
夏休み。校地内から子どもたちの声が聞こえます。今日から3日間水泳学習を行うので、午前の部の希望者が並んで待っていたのでした。
あとでプールの様子をお伝えしたいと思います。

いい夏休みになりますように…

全員で帰りの挨拶をしてから、集団下校となりました。37日間の夏休みが子どもたちにとって、安全で実りあるものとなりますように…。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の一コマ 2

どの学級でも夏休みの学習や生活の仕方について指導を行いました。生徒指導担当から話があったことも再確認しました。どの子も安全で楽しく夏休みを過ごしてほしい、そんな担任の熱意が感じられました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の一コマ 1

画像1 画像1
3年生は国語の授業。読書紹介について学習していました。教科書の文字をしっかりと追っているまなざしがよかったです。
6年生は算数の授業。「比と比の値」の学習内容についてプリントで復習していました。計算のスピードが上がってきましたね。
画像2 画像2

心を込めて

71日間過ごした校舎を清掃しました。6年生の班長を中心に一緒懸命の縦割り掃除です。また、玄関や本棚などの整理・掃除にも取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2

第1学期終業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
8:25から実施しました。
代表児童の1学期にがんばったことの発表から、「目標に向かって努力し続ければ、実現させることができる」そう実感したことが分かりました。どの子もすばらしい経験を積んでくれた1学期であったと思います。
生徒指導担当からは、「自転車の乗り方」「水難事故防止」「不審者から身を守ること」について指導を行いました。

7月18日 第1学期終業日 くもり

画像1 画像1
朝方強い雨が降りました。小玉っ子が登校してくる時間帯は雨が止んでくれてよかったです。登校後はお話をしたり読書をしたりして上手に過ごしていました。
画像2 画像2

明日は第1学期最終日

いよいよ明日は第1学期最終日です。よいまとめをし、希望をもって夏休みに入ることができるようにします。これまで全員出席日は11日ありました。明日、12日目となりますように…。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の一コマ 3

画像1 画像1
練習をしている風景です。
1年生は朗読劇の練習。お面をつけて、元気いっぱいです。
4年生はパートに分かれ、合奏の練習。真剣な表情がいいですね。
夏休みも演奏や音読など、自分を表現する時間を大切にしましょう。
画像2 画像2

これもラストです

水泳の授業が午前(中学年)と午後(高学年)に行われました。曇り空で気分的には温度が低く感じられますが、気温(23度)水温(28度)と基準値を軽く超えているのです。水の中での運動量が多い授業でした。
夏休みもたくさんプールに通って、自分の目標に向けた泳ぎを練習しましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食は

画像1 画像1
市内小学校のリクエスト献立で、夏野菜カレーライス、牛乳、ミルメーク(ココア)、もやしと糸かまぼこのナムルでした。
待ちに待ったカレーです。お代わりを目指す子、じっくりと楽しむ子など様々な味わい方を見せてくれた小玉っ子たちでした。
画像2 画像2

授業の一コマ 2

画像1 画像1
国語の授業風景です。
2年生は、自分の選んだ本を紹介するために、図書室で学習していました。
6年生は、俳句の学習との関連で、夏を表す言葉を考えていました。
考えたり伝えたりする力を高めるために、これからも言葉を貯金していきましょう。
画像2 画像2

1学期ラストの…

大休憩です。図書室では本の返却が行われていました。返し忘れている子はいないかな?
校庭では、学年入り交じっての遊びがあちらこちらで展開していました。曇り空の下ですが、子どもたちはぴっかぴかに輝いていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の一コマ 1

画像1 画像1
算数の授業風景です。
3年生はこれまで学習した内容の理解度を確かめるまとめの問題に取り組んでいました。
5年生は「定着確認シート」の解答・解説の真っ最中でした。
夏休みも繰り返し復習して、計算や考える力を高めていきましょうね。
画像2 画像2

7月17日 くもり

画像1 画像1
ちょうどよい間隔を保ちながら集団登校してきた小玉っ子。正門前の挨拶はよくできています。登校途中の挨拶もしっかりできれば満点です!
今朝は、2・3・5年生が元気よく朝のランニングに取り組んでいました。
画像2 画像2

続いています

合奏の練習している4年生。自分のパートの音が演奏できるように、みんなと合わせることができるようになど、めあてをもって一所懸命・一緒懸命です。演奏することの難しさも分かり始めてきているので、取り組みをしっかりと支えていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

保育所へ行ってきました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
給食前に帰校した1年生。感想をたずねると「保育所の子となかよしになれました」「一緒に水鉄砲で遊んで楽しかった」「雲梯やブランコが小さかった」と生き生きと話してくれました。人とかかわる楽しさを味わったり成長した自分に気付いたりすることができたようです。

今日の給食は

画像1 画像1
しょうゆラーメン、牛乳、かぼちゃチーズフライ、スイカでした。
おいしそうに麺をすする姿は見ていて気持ちよいです。さて今日はスイカが出ました。いつになっても、子どもは同じなんだなあと思いました。だって、赤い果肉の部分をきれいに食べようと夢中なのですから…。でも、あまりにも必死になり過ぎたために、皮の部分まで食べてしまっている子も…。
画像2 画像2

いってきまーす!

画像1 画像1
1年生が元気よくあいさつをして、学校を出発しました。今日は生活科の学習を保育所で行うのです。どんな交流をしてくるのか楽しみです。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
いわき市立小玉小学校
〒979-3121
住所:福島県いわき市西小川字小玉27
TEL:0246-83-0027
FAX:0246-83-0031