最新更新日:2019/03/28
本日:count up1
昨日:1
総数:95496
内町小HPをご覧くださいましてありがとうございました。4月からの新HPもよろしくお願いいたします。

離別式 〜お見送り〜

画像1画像2画像3
いよいよ最後のお別れです。
でも、必ず目の前を通るのでしっかりとお話できましたね。先生方も子どもたちも、もう笑顔です。

7名の先生方、新任地でも健康にご留意され、ご活躍ください。残された職員と子どもたちで、内町小をもっともっと素晴らしい学校にしていきます!

離別式

画像1画像2画像3
今日は7名の先生方とのお別れの式です。
(左)児童代表お別れのことば。「先生方、お世話になりました!」
(中)花束贈呈。先生方の目にキラリと光るものが…
(右)7名の先生方と歌う最後の校歌。心を込めて歌いました!

卒業証書授与式 3

画像1画像2画像3
校旗、校長先生先導のもと、1組・2組の順で職員、在校生に見送られます。
正に、慣れ親しんだ校舎を巣立つ、新たな旅立ちの時ですね!

 

卒業証書授与式 2

画像1画像2画像3
(左)PTA会長さんの祝辞。児童たちの心に残る、温かいはなむけのスピーチでした。
(中)卒業記念品贈呈。図書閲覧用書架を2台いただきました。
(右)保護者代表の謝辞。保護者の皆様の我々職員に対する思い、そして何よりお子様への愛情が充分に伝わってきました。感動しました! 

卒業証書授与式 1

画像1画像2画像3
23日(水)は、卒業生にとって最後のまとめである「卒業証書授与式」が行われました。
(左)入場:1組
(中)入場:2組
(右)卒業証書授与。みんな素晴らしい態度でした!

修了証書授与式

画像1画像2
8時20分より体育館にて修了証書授与式が行われました。
(左)5年生児童が修了生189を代表して校長先生から修了証書をいただきました。
(右)修了式にあたって校長先生からお話がありました。「今年度がんばったこと、学んだことを生かして来年度も勉強に運動に励みましょう!」
明日からは春休み!新学年に向けて大切なお休みになります。みんな、有意義に過ごしましょうね!

修了式予行

画像1画像2
いよいよ明日は修了式、そして卒業証書授与式です!
今日の大休憩の時間には、体育館にて「修了式予行」が行われました。1年生〜5年生、合計189名を代表して5年生が校長先生から「修了証書」をいただきます。「礼」はもらう前と後に全員でしますが、ステージでの動きをよく見ていないと「礼」が揃いません。
 何度が練習しましたが、明日はしっかりと気持ちを揃えてメリハリのある態度で参加してほしいと思います!

卒業式予行

画像1画像2画像3
昨日は卒業式予行が行われました。
(左)入場。やや緊張していたようです。しっかり前を見て歩きましょう!
(中)証書授与。ここは自分が主役です。校長先生の目を見て、慌てずに落ち着いて!
(右)手前卒業生、奥が5年生です。5年生も呼びかけや歌で大切な役割があります!

卒業生保護者の皆様、感動的な式になると思います。ぜひお子様の晴れ姿をご覧においでください。

楽天イーグルスからの卒業プレゼント!

画像1画像2
楽天イーグルス球団さんより、卒業生にむけてメッセージカードと楽天対日本ハムの無料招待チケットが届きました。
Koboスタジアム宮城は少し遠いですが、なかなか嬉しいプレゼントですね! 

今年度最後の全校集会!

画像1画像2
昨日は全校集会が行われました。来週の月曜は振替休日なので、今年度最後の全校集会です。
さて、本校は福島県書きぞめ展に参加したわけですが、参加率の高さと作品の出来ばえが優れていたので「奨励学校賞」を受賞しました。「学校」としての表彰ですので、子ども達にとっても励みになりますね!

6年生と1年生の交流 〜読み聞かせを通して〜

画像1画像2画像3
昨日の読書タイムの時間は、6年生が1年生に本の読み聞かせを行っていました。
絵本がほとんどではありましたが、6年生は1年生のために感情を込めて読む練習をたくさんしてきました。その成果が現れ、1年生は写真の通り、絵本の世界にどっぷりと引き込まれていました。

6年生にとっても1年生にとっても、いい思い出になりました! 

「先生ありがとう」を伝えよう会 〜卒業生主催〜

画像1画像2画像3
先週、「先生ありがとう」を伝えよう会が行われました。
(左)「開会のことば」 楽しい一時の始まりです。
(中)「会食」手作りクッキーなどを食べながら思い出話に花が咲きます。
(右)「これだあれ?ゲーム」卒業生が書いた似顔絵がどの先生であるか当てるゲームです。
似てても似てなくても大爆笑でした。

卒業生の手作りによる楽しい会、ありがとうございました!

濃霧注意報!

画像1
一部の天気予報では「晴れ」ですが、「濃霧注意報」も発令されています。湯の岳もさっぱりみることができません。
でも気温はやや高めでしょうか…。この霧が晴れたら春の暖かい太陽が顔を見せてくれるかもしれませんね!

十七字のふれあい事業

画像1
夏休み全校課題だった「十七字のふれあい事業」ですが、審査結果が届きました。今年度はいわき市審査にて入選が10点出ました。

・おいしいね ままとふたりで おむらいす(1年男子)
・内緒だよ 頬張る笑顔 ひとり占め(母)

・おいしいな つぎのおかずは なんだろう(1年女子)
・空になる 弁当見たら 苦にならず(母)

・夏休み まだまだあるね おかあさん(3年女子)
・余裕だね 母はハラハラ 指数え(母)

・ホウセンカ きれいにさいて うれしいな(3年女子)
・待ちわびた 笑顔と共に 満開だ(母)

・今年こそ つかまえてやる おにやんま(4年男子)
・ゆうゆうと とびゆくヤンマ 夏を追う(母)

・おみそ汁 家族の笑顔 うれしいな(4年女子)
・うれしかな 娘と並ぶ 台所(母)

・飛んでいけ 父と水切り さあ勝負(5年男子)
・はねる石 飛ぶたび思う 子の成長(父)

・がんばって 手ぬいで作った ペンケース(5年女子)
・おさいほう 親より祖母が 良い先生(母)

・坂道を 祖母の手引いて 登りきる(6年男子)
・今までは 引かれていた手 引くように(母)

・ぬかしたい 中学までに 母の背を(6年男子)
・もう一度 昔みたいに 抱っこしたい(母)

いかがでしたか?
また、来年度の応募をお待ちしています! 

6年生を送る会 その4

画像1画像2画像3
(左)5年代表児童による「6年生への感謝の言葉」。今までの感謝の気持ちとともに、これからの「覚悟」が感じられたいいメッセージでした。
(中)6年生から各学年へ手作り雑巾のプレゼント。送る方も受け取る側も、気持ちを込めた一言を話していました。
(右)6年代表児童による「お礼の言葉」。この会を開いてくれた在校生への感謝の気持ち、また中学校へ入学する今の気持ち、そして内町小の未来を託す気持ちを述べてくれました。

大丈夫です。安心して卒業してください。内町小の伝統は5年生を中心としてしっかり守っていけるでしょう!

6年生を送る会 その3

画像1画像2画像3
ゲームのあとは6年生から5年生への引き継ぎです。
(左)委員会ファイル。5年生が中心になって進めていかなければなりません。
(中)6年主指揮者(左)より5年主指揮者(右)へ。指揮丈のリレーです。
(右)6年生、そして1〜3年生の前での、4・5年生による鼓笛演奏。今までの練習の成果が十分に発揮されました!

6年生を送る会 その2

画像1画像2画像3
まず6年生と在校生がゲームで交流します。
(左)1・2年生児童にはさまれてのリレー。仲良くスピードを合わせないと危ないですよ!
(中)3・4年生児童との「勝ち抜きジャンケン」。5回連続して勝たないと勝ち抜けできません。全然前へ進めなかった6年生もいたとか…
(右)5年生と「○×クイズ」。問題:「豚の体脂肪率は8%である」。正解の「○」にビックリ!

6年生を送る会 その1

画像1画像2
昨日は児童会主催で「6年生を送る会」が行われました。
在校生が拍手でお迎えする中、6年1組と6年2組の児童たちが、少し恥ずかしそうな顔をして入場しました! 

授業参観 〜けやき学級〜

画像1画像2
一年間の思い出発表、それから1年間を写真で振り返りました。成長した我が子の姿に、保護者の方もとても喜んでいました!

授業参観 〜6年生〜

画像1画像2
「感謝の気持ちを伝えよう」の会です。合唱、合奏、ゲーム、感謝の手紙等で日頃の感謝の気持ちを保護者の方に伝えました! 

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
いわき市立内町小学校
〒973-8404
住所:福島県いわき市内郷内町水之出52
TEL:0246-26-3528
FAX:0246-26-3864