最新更新日:2019/03/28
本日:count up1
昨日:4
総数:95479
内町小HPをご覧くださいましてありがとうございました。4月からの新HPもよろしくお願いいたします。

内町小、いよいよプール学習開始!

画像1画像2画像3
プール開きは終えたものの、雨のため、また気温・水温が上がらずなかなかプールにはいれなかったのですが、本日、今年初めてのプール学習が行われました。
(左)2年生。児童たちいわく「地獄のシャワー」。冷たくてもガマンしましょう!
(中)入る前に充分に水に親しみます。バタ足のしぶきも冷たいですががんばりましょう。
(右)3年生。今年はプールの横を、足をつかないで泳ぎ切りたいですね!
連続して体育がある日は、お洗濯など大変かと思いますが、子どもたちが楽しく学習するため準備をよろしくお願いします! 

古代ハスをいただきました!

画像1画像2
先日紹介した1年教室前の池です。
先日、白水阿弥陀堂の住職様より古代ハスの株を分けていただきました。今、本家ではきれいな花が見頃を向かえていますが、本校でもきれいな花が咲くといいですね!

新聞に載りました!

画像1
先日お知らせした「盆踊り講習会」ですが、昨日の福島民友に載りました。
ぜひ、ご覧になってください!

わくわくしごと塾(3回目) 〜5年生〜

画像1画像2画像3
昨日はいわき点訳グループさんにご来校いただき、3回目の「わくわくしごと塾」を行いました。今回のテーマは「点字に親しもう」です。
はじめに50音の並びを学んだあとは、すぐに点字の読み方の練習です。表を見比ながらですが、みんなスムーズに単語を読み進めることができました。
次は実際に点字を打つことにチャレンジしました。最後は、シール用紙に自分の名前を打ち、いただいだ栞にはりました。世界で一つだけの点字で自分の名前が打たれている栞です。いい記念品になりましたね! 

盆踊りの講習会が行われました!

画像1画像2画像3
今日は内郷商工会・盆踊り指導員の方にご来校いただき、盆踊り講習会が行われました。
指導を受けたのは、1・2年生のみです。はじめはぎこちなく踊っていた2年生は昨年度の講習を思い出し、徐々に格好よく踊るようになりました。
1年生にとっては初めての学習です。ちょっと踊りがぎこちなかったけど、ニコニコしながら楽しそうに踊っていました。

授業参観  =けやき学級=

画像1
けやき学級の児童たちはいつも元気一杯!参観時には、広い体育館を思いっきり使って走り回っていました。
写真にはありませんが、保護者の方も二人三脚や風船バレー等で楽しく運動し、子どもたちと楽しく交流していました!

保護者の皆様、暑い中ご来校いただき、また懇談会に参加していただきましてありがとうございました!

授業参観  =6年生=

画像1画像2
6年生です。
1組は算数。分数のわり算の計算の仕方を理解し、しっかりと知識として身に着ける授業です。「卑弥呼」や「聖徳太子」等歴史で学習している人物からの出題プリントもありました。
2組は外国語。ALTの先生と行ってみたい国について質問の仕方と答え方について学びました。普段の授業とはちょっと違った子どもたちの姿をみることができましたか? 

授業参観  =5年生=

画像1画像2
5年生は家庭科の裁縫の学習です。
これからは、玉止め、玉結び等しっかりと処理する力を身に着けなければなりません。今回は保護者の皆様にご協力いただき、ほぼマンツーマンに近い形で学習することができました!

授業参観  =4年生=

画像1画像2
4年生は2クラスとも国語の授業です。
1組は俳句づくり。もちろん夏の季語も入ります。一人で複数の句をよんだ児童もいました。松尾芭蕉もびっくりするような俳句はできたかな?
2組は名作「一つの花」。戦争の虚しさや無意味さを私たちに教えてくれます。本校の4年生はどんな感想を持ったのでしょう。興味がありますね。

授業参観  =3年生=

画像1画像2
3年生も合同で「百科事典の使い方」について学習しました。学校司書の先生にもお手伝いいただき、楽しい雰囲気の中での授業でした。
まとめの段階での「『リバーシブル』という言葉はわかっていたのですが意味が正確にわかりました」という児童の発言はとても素晴らしいものでした。
百科事典はとても便利なものですね!

授業参観  =2年生=

画像1
2年生も1・2組合同授業です。常磐給食共同調理場の主任栄養技師さんにご来校いただき、その日の給食のメニューをもとに「野菜を食べること」「好き嫌いなく食べること」の大切さについてお話をいただきました。
食わず嫌いをなくし、なんでもおいしく食べられるようになるといいですね! 

授業参観  =1年生=

画像1画像2
1年生は1・2組合同での読書会を行いました。
写真は、児童が選んだ本を家族の方が読み聞かせているシーンです。学校ではあまり見られない児童たちの表情を見ることができました!

給食試食会

画像1画像2画像3
今日は授業参観に先立って「給食試食会」が行われました。
何回か参加された方もいますが、今回が初めてという保護者さんも結構いたようです。自分たちが食べていた頃の給食と比べながら、楽しい一時を過ごされていました。

内町小・必見ポイント!

画像1画像2
明日は授業参観日。たくさんの保護者の皆様がご来校されると思います。
そこで!本HP管理者が「今、ここは見ておくべき!内町小・必見ポイント」を2つ紹介します。
一つ目はもちろん「絵本ルーム」。まだ100パーセントではありませんが、ほとんど仕上がりました。いるだけで楽しくなるようなスペースです。3階西側・5年教室の手前です。
二つ目は1年教室前の「池」。担当が水を抜き底面を磨いてきれいにしました。大休憩時に、さらに下校時に必ず人の輪ができます。

明日、この二箇所はぜひご覧になってください! 

むし歯予防教室 〜1年生〜

画像1画像2画像3
6月は「歯を大切にしよう」月間です。その最後を締めくくり、先日学校歯科医の先生にご来校いただき、1年生が「むし歯予防教室」の授業を受けました。
給食後、自分で歯磨きをし「歯はきれいになったよ」と自信満々の子どもたちでしたが、染め出し剤を使ってみたら…、もう、みんな真っ赤な歯になってしまいました!
その後、歯科医の先生方やスタッフの方々に丁寧に歯磨きの仕方を教わり、鏡を見ながら一本一本きれいにすることができました。
ご家庭においても、正しい歯磨きの仕方について話し合いながら実践してみてください。 

“届けよう 服のチカラ”プロジェクト 〜5年生〜

画像1画像2
今日は、本校の5年生が「“届けよう 服のチカラ”プロジェクト」(総合服飾メーカー・ユニクロさんによる)の学習を受けました。
まず「衣服の持つ力」、次に「難民」について学び、まとめに「全世界6,000万人(うち子ども3,000万人)の難民に不要になった子ども服を送るために自分たちでできること」について意見を交換しました。
「全校集会でよびかける」「ポスターを書く」等具体的な取り組みもたくさん意見が出ました。
5年生による今後の活動が楽しみです!

プール開き

画像1画像2画像3
いよいよ水泳シーズン到来です。金曜日は体育館にて「プール開き」が行われました。
校長先生のお話と体育委員長の誓いの言葉の後に、体育担当からプール学習の約束等についてスライドを使って説明がありました。
今年度も事故に気をつけ、少しでも長い距離を泳ぐことができるように真剣に取り組んでいきましょう!

学校たんけん 〜1年生〜

画像1画像2画像3
先週の木曜日に1年生は「学校たんけん」を行いました。校内の特別教室を回ったり、管理室にいる先生方に質問したり、楽しそうに学習を進めていました!
(左)校長室 「広いですね」「ソファーはだれがすわるんですか?」
(中)事務室 「どんな仕事をしているんですか?」「お金を数えるのはたいへんですね」
(右)保健室 「けが人は多いですか?」「仕事で気をつけていることはなんですか?」
なかなかポイントを押さえた鋭い質問をしていた児童もいましたよ!

わくわくしごと塾(2回目) その2 〜5年生〜

画像1画像2画像3
アリオスでは「ユニヴァーサルデザイン」について学びました。
アリオスは色々なところにユニヴァーサルデザインの考え方が生かされています。階段のない通路、手すり、エスカレーター、多目的トイレ、そして両側開きのエレベーター等です。
体が不自由な方やお年寄りの方々に対して自分たちがどんなことができるか、まだまだ学習の入り口に過ぎませんが、これから少しずつ学んでいきたいと思います。

最後はおまけでアリオスの中劇場のステージに立たせていただきました。スタッフの方の「何か歌ってみてください」というリクエストに内町小の校歌を披露しました! 

わくわくしごと塾(2回目) 〜5年生〜

画像1画像2画像3
今年度本校5年生は、内郷地区を代表して「いわき・わくわくしごと塾」といういわき市主催の事業に参加しています。今日は、2回目の活動日で、バスで「いわき市社会福祉協議会」と「アリオス」に出かけてきました。
はじめに「いわき市社会福祉協議会」では、ホームヘルプセンター長さんより、社会福祉の入門的なお話をいただきました。4本足の杖を使っての歩行体験、車椅子を押すまでの手順など実際に体験しながら学ぶことができました。 

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
いわき市立内町小学校
〒973-8404
住所:福島県いわき市内郷内町水之出52
TEL:0246-26-3528
FAX:0246-26-3864