最新更新日:2019/03/28
本日:count up1
昨日:0
総数:95427
内町小HPをご覧くださいましてありがとうございました。4月からの新HPもよろしくお願いいたします。

鼓笛引き継ぎ会 〜4・5・6年〜

画像1画像2画像3
昨日は鼓笛引き継ぎ会が行われました。
4年生・5年生の前で6年生が「校歌」と「威風堂々」を演奏します。演奏後は、6年指揮者から5年新指揮者に指揮杖が引き継がれました(右写真)。
これから「6年生を送る会」に向けて、楽器・パートごとに6年生が4・5年生へ演奏の仕方を伝えます。
「内町小学校の伝統」はこうして次世代へ引き継がれていきます。 

租税教室 〜6年生〜

画像1画像2画像3
昨日はいわき市市税務部の方にご来校いただき「租税教室」を開催しました。例年、この時期に6年生が受講します。
はじめに税金が使われている施設やサービスを選びます。ヒントとなるDVDを観たあと、児童たちはかなりの正答率で仕分けすることができました。
次に「小学校入学から卒業まで使われる小学生19人分の税金はいくらか?」という問題が出されました。答は「1億円!」です。そして模擬紙幣でできた1億円を見て、実際に手にしました。重さは10kgだそうです。しっかりと持つことができずにちょっとよろけてしまう児童もいました。

楽しい中にも、税金の大切さについて学ぶことができた1時間でした!

「お弁当の日」1回目 〜下学年 2〜

画像1画像2画像3
ハムやウインナー、卵焼きはやはり色どりも鮮やかになりますし、子どもたちも大好きです。欠かせませんね!
今回のおかずでは「煮物」が多かったような気がします。さすがにジャガイモを切ることなどのお手伝いはしたかもしれませんが、家族の方の力がなければ難しい一品です。3年生も「いつものお弁当よりおいしいね。」と言いながら友達と仲良く食べていました。

今回、朝早くからのご協力ありがとうございました。31日(火)もよろしくお願いします! 

「お弁当の日」1回目 〜下学年 1〜

画像1画像2画像3
昨日は第1回目の「お弁当の日」でした。(今月末に2回目が予定されています。)今回は1〜3年生のお弁当の時間の様子を紹介します。

1年生に「自分でお弁当のおかずを作った人は?」と聞いたらかなりの数の児童が元気よく「ハ〜イ!」と手を上げてくれました。ここに載せられなくても、おいしそうなお弁当がたくさんありました。写真中央は今年の干支「とり」です。かわいらしいですね。
机の配置もいつもの生活班ではなく、一つのサークルにして食べていました。 

劇団四季のミュージカルを鑑賞してきました! 〜6年生〜

画像1画像2画像3
被災地復興支援の一環として6年生が劇団四季のミュージカル「王子とこじき」を鑑賞してきました。写真は開演前の一コマです。子どもたちがワクワクしている様子がわかりますね。
(もちろん上演中は撮影禁止です)

学習発表会の劇で劇団四季のプログラムにチャレンジした6年生。実物を見て何を思ったでしょう。将来、本校から劇団四季に入団する人が出たら素晴らしいですね!

雪遊び〜!

画像1画像2画像3
週末に寒波襲来のため若干の積雪がありました。大休憩には、とけずに残ったわずかな雪で遊ぶこどもたちもいました。校庭南側入口付近の2本の大きな木のかげ、それから校庭の南はじ(鉄棒付近)の日陰の部分には、雪玉が作られるくらいのサラサラな雪が残っていたのです。
「冷たい!」と言いながら楽しそうに雪玉を作っていました! 

なわとびチャレンジ月間

画像1画像2
いよいよ冬本番ですが、本校児童は始業前から元気一杯。着替えをしたら、なわとびを持ってすぐ校庭へ出ます。
白い息をはきながら、自分の技を担任の先生に確認してもらい、一種目ずつクリアしていきます。2月末まで何種目クリアできるか楽しみですね!
その他にクラス対抗長縄大会に向けてまとまって練習するクラスもあります。優勝候補はもちろん6年生ですが、他の学年にもチャンスはありそうです。こちらは、2月中旬に行われる予定です。今年はどのクラスが優勝するのでしょうか?

校内書き初め会

画像1画像2画像3
本年の授業開始日、6年生は朝から書き初めにチャレンジしていました。 
「新春の朝」という手本を見て集中して用紙に書きます。6年生にとっては小学校での最後の書き初め…。総まとめという意味でも満足のいく作品ができるといいですね!

第三学期始業式

画像1画像2
今日は第3学期始業式が行われました。

はじめに校長先生から「3学期は来年度につながる大切な学期なので健康に注意してみんなで頑張りましょう」というお話がありました。
次に6年代表児童より「今年のめあて」について発表がありました。学習のこと、生活のこと、そして中学校入学に向けて力強い決意発表でした。

今日が本当の意味で新年のスタートです。皆様、よろしくお願いいたします!

明けましておめでとうございます!

画像1画像2
内町小学校、本日より業務開始いたしました。
本当に穏やかなお正月です。日中、太陽が顔を出してくれればとても暖かい日が多いですね。
さて昇降口脇の掲示板も一月用に変わりました。子どもたちが登校する日を待っています。

本年も内町小学校、あわせて本HPをよろしくお願いします!

仕事納め!

画像1
今日28日は、官公庁の仕事納め。公立学校も本日をもって業務終了です。(もちろん年末年始休み中も校舎内外点検には来ますが…)
例年に比べ、あたたかい年の瀬ですね。保護者の皆様、そして子どもたちも穏やかに冬休みを過ごしていることと思います。

二学期、そして平成28年、本当にお世話になりました!教職員一同、皆様のご理解とご協力に感謝申し上げます。
来る平成29年が皆様にとって幸多い年となりますように!

第2学期終業式 〜その2〜

画像1画像2画像3
児童代表の発表。「二学期に頑張ったこと、冬休みの計画」を、1・3・5年の代表児童が発表しました!

第2学期終業式 〜その1〜

画像1
今日は第二学期の終業式でした。はじめに校長先生からお話がありました。
・小学校6年間は体も心も大きく成長する時期であること。
・二学期、学力も体力も伸びたということ。
・冬休み、事故のないように過ごし、3学期の始業式には、みんな元気に顔を揃えようということ。
みんな真剣に聞いていました

バトン・音楽クラブの発表

画像1画像2画像3
先週、バトン・音楽クラブのメンバーが練習している曲に合わせダンスを発表しました。
AKB48の「365日の紙飛行機」に合わせて、バトンやリングバトンを上手に扱って踊りました。
ここでお知らせしたいことは、衣裳や振り付けも自分たちで考え、しかも発表そのものに関しても「発表したいので時間と場を設定してください!」と担当に申し出たということです。
クラブ活動は自主性を育てることがめあての一つとなっています。その意味でいい学習ができたと思います。
もちろん踊りもバッチリで、見学にきた3年生や4・5・6年生からも大きな拍手を受けていました!

内郷・好間方部「合同なかよし会」その2

画像1画像2
(左)さあ、体をたくさん動かしましょう!楽しいゲームの時間です。
(右)今日の最大のイベント、バイキング昼食です!「何を食べようかな…」

今年度も、内郷方部、そして好間方部のお友達と楽しく交流することができました! 

内郷・好間方部「合同なかよし会」その1

画像1画像2
先週の金曜日、いわき海浜自然の家で「内郷・好間方部合同なかよし会」が行われ、本校の児童も参加してきました。
(左)学校紹介と自己紹介。「え〜と、私の名前は○○です。◇◇が好きです。」
(右)例年通りサンタさんが登場。「メリークリスマス!」場が一気に盛り上がります!

4年生、お薦めの本は…

画像1画像2
4年生教室前に「おすすめはこれ!!」という図書指導に係る掲示物があります。みんなが自分で読んで「この本は面白い!ぜひみんなにも読んでほしい」と思ったら青のシールを貼ります。
実はHP管理者はこのHP上で「100万回生きたねこ」を紹介しようと思っていたのですが、右写真・青シールをご覧ください。拡大するとこの本がダントツに青シールを獲得していることがわかります。欄外まで、しかも4年生全員34枚を上回っています!一人で複数枚貼った、または他の学年の児童が貼ったのでしょうか?

ご家族の方もまだお読みになっていない場合は、また、読んだ方は児童への読み聞かせ用として、ぜひ手にとって読んでみてください!

小小連携事業 〜宮小・白水小の6年生と一緒に〜

画像1画像2画像3
先週「内郷二中区小小連携事業」が宮小で行われ、本校6年生も参加してきました。講師は例年通り「いわき市青少年育成市民会議内郷宮支部」の会長さんで、「昔の道具から内郷の歴史を学ぼう」という学習でした。
(左)風を送る装置です。結構強い風を送り出すことができました。
(中)ベーゴマ。お父さん方に教わると上手にできるようになるかもしれませんね。
(右)タヌキの毛皮。さわった感触はどんな感じですか? 

小小連携事業 〜白水小との交流〜

画像1画像2画像3
昨日は白水小の6年生3名が本校に「体験学習」にやってきました。普段は少人数で学習しているので、中学校入学前に多くの児童たちの中で学習することを体験するためです。
やや緊張ぎみの3名でしたが、徐々に慣れてきて、手を挙げたり黒板で発表したり、積極的に授業に参加していました。6年1組の児童たちも、いいところを見せようと(?)いつもより張りきっていましたね!

しごと塾(6回目) その4 〜5年生〜

画像1画像2画像3
(左)入所者の方がたくさんいるので、お茶の数もずいぶんありますね!
(中)エレベーターに乗る方の補助。スムーズにやらないと閉まってしまいますよ。
(右)「四季庵」さんの玄関にて。疲れているけど、充実した表情でしょう?

しごと、そして福祉全般のまとめ学習でした。楽しい中にも「働くことの大変さ」や「思いやりの心で人に接すること」の大切さを学ぶことができました。
この事業に関わっていただいたすべての皆さんに感謝申し上げます。ありがとうございました! 

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
いわき市立内町小学校
〒973-8404
住所:福島県いわき市内郷内町水之出52
TEL:0246-26-3528
FAX:0246-26-3864