最新更新日:2019/03/28
本日:count up1
昨日:3
総数:95485
内町小HPをご覧くださいましてありがとうございました。4月からの新HPもよろしくお願いいたします。

うれしいね!おいしいね!お弁当の日

画像1画像2画像3
今日は、遠足の予備日だったので、お弁当の日でした。教室を回ってみると、美味しそうなお弁当をにこにことうれしそうに食べている子供たちの姿がありました。おうちの方が作ってくださったお弁当がとてもうれしい様子です。どのお弁当も彩りや栄養を考えて、工夫して作ってくださっています。9日(水)もお弁当の日です。大きい学年の子供たちは、親子でお弁当作りをするなど、お弁当作りに挑戦してみるのもよいのではないでしょうか。小さい学年の子供たちもお弁当作りのお手伝いができるとよいですね。

運動会練習 がんばっています!

画像1画像2画像3
12日(土)の運動会まで、残りの練習日は連休明けの5日間となりました。ですから、どの学年も運動会の練習や準備に一生懸命です。今日は、学年ごとに団体種目や個人種目などの練習に熱心に取り組む様子が見られました。大きな歓声が一日中校庭に響いていました。

交通安全母の会の活動

画像1画像2
PTA専門委員会・PTA委員総会と並行して、交通安全母の会でも会合が開かれ、今年度の計画や分担について話し合われました。会議の後は、皆さんで黄色い傘を1本1本ていねいに点検をしてくださいました。おかげさまで安心して子供たちに使ってもらうことができます。ありがとうございました。

PTA役員会・PTA委員総会

画像1画像2
本日午後、PTA役員会・PTA委員総会が行われました。本部役員さんを中心に、教養・厚生・環境整備の3つの専門委員会の組織づくりと活動計画について協議しました。どの委員会も活発な話し合いの様子が見られました。皆様、ご協力ありがとうございます。どうぞよろしくお願いいたします。

授業の様子 6年社会科 その2

画像1画像2画像3
6年1組でも単元のまとめをしていました。1組では、縄文・弥生・古墳時代それぞれに関連するキーワードを出し合ったり、子供たちが知っていることを付け足したりしていました。担任の大堀先生が、子供たちから出されたキーワードや説明を黒板にどんどんまとめていきます。積極的に自分の知っていることを発表しようとしている子供たちの姿がとても頼もしいです。学習内容は、覚えることだけでなく、他に説明する活動を通してより定着が図られます。日々の授業で、どの学年でも学年に応じた「説明する活動」を大切にしていきたいと思います。

授業の様子 6年社会科 その1

画像1画像2
6年2組では、社会の単元のまとめの授業でテレビ教材を活用していました。縄文・弥生・古墳時代の学習内容を確認するねらいです。次回の授業はテストだとのこと。歴史の学習は、映像資料を活用することで、興味関心を高めたり、より発展的な内容に触れたりすることができますね。

運動会に向けて 全体練習が始まりました!

画像1画像2画像3
今日から運動会の全体練習が始まりました。入場行進、開会式、閉会式の流れを確認しました。今日はとても良いお天気で暑かったのですが、1年生も最後まで頑張ることができました。全体練習のあと、代表になっている子供たちは引き続き、返事や動きの練習をしていました。運動会では、子供たちの元気できびきびとした動きを見ていただけるよう練習に取り組んでいきたいと思います。

絵の具でゆめもよう

画像1画像2画像3
4年1組では、図工の時間に絵の具を使ったいろいろな技法に挑戦していました。絵の具を付けたビー玉を転がして線を描いたり、網とブラシで霧のように絵の具を降りかけたりと面白い技法がたくさんありました。意欲的に技法を試す子供たちの姿は、生き生きとしていました。様々な技法を知ることで、自分のイメージをもっと効果的に表現できることができるようになりますね。

鼓笛の練習がスタート!

画像1画像2
運動会に向けて、校庭での鼓笛の練習が始まりました。演奏曲は、「内町小校歌」「威風堂々」の2曲です。5・6年生が一生懸命に練習しています。鍵盤ハーモニカのパートは、隊形移動があり、風車の隊形を何度も練習していました。みんなの力を合わせて、当日は堂々とした演技を披露してくれることと楽しみにしています。

本が大すき!

画像1画像2画像3
3年生の子供たちが図書室で本を借りていました。図書室には、エリック・カールの可愛らしい絵本がピックアップされていて、思わず手に取りたくなりました。みんな熱心に本棚を眺め、本を選んでいます。子供たちに「本が好き?」と尋ねると、「はいっ!」という元気な返事が返ってきました。うれしいことです。文をまとまりとして捉え、読む力は、小さいころからの読書の習慣によるところが大きいそうです。これからも楽しみながら文書に触れ、読み取る力を伸ばしていきたいと考えます。

大きな地震が起きたら  第1回避難訓練

画像1画像2画像3
大きな地震とその後の火災を想定した第1回避難訓練を行いました。本日のねらいは、避難経路の確認と避難時の注意点を知ることでした。緊急放送による「避難開始!」の指示の後、校庭の避難場所での確認完了までかかった時間は3分2秒でした。話し声も聞こえず、全員が真剣に取り組んだことが速やかな避難につながりました。講話では、「もし、登下校中に大きな地震がきたらどうするか。」について話をしました。まずは、ランドセルなどで頭を守り、身をかがめること。揺れが収まったら、何かが「落ちてこない」「倒れてこない」「移動してこない」「飛び出してこない」ような広い場所に移動すること、などを話しました。身を守るにはどのような行動をとったらよいのかについて、子供たち自身が知っていることが大切です。子供たちには、おうちの方と通学路の危険な場所や避難場所について、よく話し合っておくように伝えましたので、どうぞよろしくお願いいたします。

速く走るには・・・陸上の練習

画像1画像2画像3
今日は、雨降りで校庭での体育はできませんでしたが、6年生は体育館で走の基礎練習に励んでいました。陸上が専門の蛭田教頭先生に詳しく教えていただきました。今日の練習のポイントは、「腕の振り方」「スピードをセーブして、フォームを意識して走る」ことでした。運動会や陸上大会に向けて、練習への意欲が高まっている6年生です。

保健委員会の活動

画像1画像2画像3
今朝のこと、保健室で熱心に活動している保健委員会のメンバーの姿がありました。聞くと清潔検査の準備とのことでした。表に貼りつけるマークを切る人、表を作成する人に仕事を分担しています。みんなで話し合いながら段取り良く進めていく様子が頼もしいです。

運動会に向けて

画像1画像2画像3
5月12日(土)は運動会です。リレーのチーム作りのため、体育の時間に短距離走の記録をとったり、大休憩にはラジオ体操の練習をしたりと、準備や練習を進めているところです。子供たちも運動会に向けて張り切っています。当日は、多くの方にご声援をいただければありがたいです。どうぞよろしくお願いいたします。

登校の様子

画像1画像2画像3
今朝の登校の様子です。どの班も校外子ども会で話し合った安全な歩き方や気持ちの良いあいさつができていました。横断歩道での待ち方もきちんと並んでいて、とても良いですね。また、先頭の班長さんは、後ろの下級生の様子をよく見てくれていて、さすが上級生だと感心しました。交通安全母の会の皆様、毎朝の見守りありがとうございます。内町小学区は交通量の多いところですが、交通事故に遭わないよう、子どもたち自身の安全への意識を高めていく指導に努めます。保護者の皆様、地域の皆様、これからも子ども達の見守りへのご協力をお願いいたします。

朝のあいさつ運動

画像1画像2画像3
JRC委員会が中心になって、毎朝あいさつ運動をしています。ボランティアで参加してくれる子ども達もいて、自主的な取り組みがうれしいです。元気なあいさつの声と笑顔で迎えてもらい、気持ちの良い一日のスタートになりますね。これからも学校全体で、あいさつを大切にする気持ちを育てていきたいと思います。

いってらっしゃい!春の遠足

画像1画像2画像3
今日は、みんなが楽しみにしていた遠足です。爽やかな素晴らしいお天気に恵まれました。1年生と2年生は、仲良く手をつないて出発です。元気に「いってきます!」のあいさつができました。どの学年の子供たちも笑顔いっぱいで出かけていきました。安全に気をつけて、楽しく過ごしてほしいと思います。

行事を支える上級生

画像1画像2画像3
今日の新入生を迎える会は、みんなで盛り上がり、とても楽しい時間でした。これも5・6年生の頑張りがあったからこそです。代表委員会のメンバを中心に一生懸命準備してくれました。特に、ゲーム「猛獣狩りに行こうよ!」では、「内町小に行こうよ!内町小に行こうよ!上級生は優しいよ!1年生はかわいいよ!あっ!あっ!あっ!あっ!」と何とも素敵な替え歌で、ゲームを盛り上げてくれました。また、最後の片付けまで6年生がしっかりとやってくれました。5・6年生のみなさん、ありがとう!

新入生を迎える会 その3

画像1画像2画像3
新入生を迎える会では、たくさんのほほえましい場面が見られました。1年生を気遣いながら活動する上級生の姿に優しい気持ちが表れています。

新入生を迎える会 その2

画像1画像2
新入生を迎える会では、2年生、3年生、4年生も活躍してくれました。2年生は、1年生に向けたメッセージとアサガオの種をプレゼントしてくれました。「困ったことがあったら助けるよ。仲良しになろうね。」という言葉に、2年生の大きな成長を感じてうれしくなりました。3年生と4年生は、校歌を歌ってくれました。明るくのびやかな歌声です。「うーちまちー、うーちまちー、われらがぼーこーう、うーちまちー。」のところを一緒に歌っている1年生もいて驚きました。本校の校歌は、詩人草野心平さんの作詞によるものです。みんなが大好きな自慢の校歌です。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/7 運動会練習 運動会係打合せ 
5/8 運動会練習 学校評議員会 
5/9 お弁当の日 運動会予行練習
5/10 運動会練習
いわき市立内町小学校
〒973-8404
住所:福島県いわき市内郷内町水之出52
TEL:0246-26-3528
FAX:0246-26-3864