最新更新日:2019/03/28
本日:count up1
昨日:0
総数:59083
12名の卒業生の皆さん、立派な卒業式でしたね。中学校に行っても、綴小学校の誇りを胸にがんばってください。

授業参観等ありがとうございました

 9日、足元の悪い中授業参観、そして全体会、引き渡し訓練とご参加いただき、ありがとうございました。引き渡しでは、保護者の方が学校にいらっしゃったので大きなトラブルはありませんでしたが、課題を検討し改善策を考えていきたいと思います。
 午前中は、総務・厚生部会でベルマークの整理をしてくださいました。今後も、会員の方の収集へのご協力をお願いします。
 
画像1
画像2
画像3

縦割り班でわくわく集会

画像1
 8日2校時、児童会行事で全校生参加の「わくわく集会」を実施しました。9つの縦割り班ごとに、教師が準備した8つのゲームに取り組む活動です。6年生の班長を中心に、協力し合い交流を深めることをねらいとしています。大豆はやつかみや輪投げ、折り紙、ゴールへのキック、クイズ、的投げ、ストップウォッチによるタイム押しなど、子供たちの笑顔あふれる元気な歓声が響いていました。
画像2

7月の全校集会

 7日大休憩時に、全校集会をしました。今月の生活目標は、「決まりよい生活をしよう」「礼儀正しいこどもになろう」の2つです。校長の話では、夏休みの自由研究について、日常不思議に感じていること、もっと知りたいななどと思っていることを行ってほしいことを漢字の例をあげながら説明しました。
 集会後は、登校班の反省です。
 残り2週間、学期のまとめをしっかりさせていきたいと思います。
画像1
画像2

雨の日に楽しく工作をしました。

 今日は雨でした。休み時間、教室で過ごしている子どもたちに声をかけ、図工室で「七夕の飾りつくり」をしました。自由参加のワークショップでしたが多くの子どもたちが集まり、思い思いの飾りつくりに取り組みました。異学年の児童がふれあうことで、さまざまな技法にふれ、表現の幅も広がります。雨天時の大休憩に設定し、楽しい時間にしていきたいと思います。
画像1
画像2
画像3

水墨画に親しみました

 3日、6年生は図画工作「墨のうた」で水墨画にチャレンジしました。内郷水墨画会の皆様が講師として来校されました。基礎的な技法を教えていただき、更に作品作りに取り組みました。12名が自分なりの思いを持って取り組み、楽しい時間になりました。今後も地域の皆様にご協力頂き、豊かな体験活動を推進していきたいと思います。
画像1
画像2
画像3

新体力テストを実施しています

 体育の授業や休み時間等を利用し、全学年で新体力テストを1〜3日に行っています。写真は、20Mシャトルランと50M走、ソフトボール投げの様子です。他に、握力、上体起こし、長座体前屈、反復横跳び、立ち幅跳びがあります。結果が出ましたら、授業等に活用してまいります。
画像1
画像2
画像3

外国語活動でアイスクリーム作り

 1日3校時、5・6年生は合同でザン先生の指導でアイスクリーム作りを英語の学習で行いました。牛乳、砂糖、バニラエッセンスを入れた袋を塩を入れた氷の中でおよそ5分シャッフルすると、甘くておいしいバニラアイスのできあがりです。
画像1
画像2

私の願い事は

 3・5・6年生は、七夕を前に願い事を短冊に書き、教室前に掲示してあります。いくつか紹介します。
画像1
画像2

公民館でフラダンス

画像1
画像2
画像3
 30日3校時、1年生は公民館へ徒歩で移動し、フラダンス講座へ飛び入り参加しました。
レイを身に着けさせていただいた子供たち、過去にハワイアンズで踊っていらした講師の先生から丁寧に教えていただき、楽しく踊ることができました。

親子ふれあい弁当デー

 27日、弁当を前に子供たちの笑顔がはじけました。「自分一人で作ったよ」「卵の殻をむいたよ」「野菜洗ったんだ」「弁当箱につめたんだよ」「稲荷にご飯を入れたんだ」などなど、うれしそうに話す子供たち。改めて、食は人にとって体や熱を作るなどのほかに、心にも影響を及ぼすことを感じました。
 保護者の方の感想を紹介します。
「朝はいつもより少し早起きができて良いと思いました。本人もやる気があって良かったです。」
「休みの日は自分で考え作って食べるようになったので、お弁当を作ることができたときの喜びは大きいのではないでしょうか。」

 どれもおいしそうな写真の弁当は、学年ランダムに載せてあります。全部を紹介できず申し訳ございません。
画像1
画像2
画像3

1・2年生も水遊び/高学年は書写の学習

 27日、低学年も今年初めてプールで水遊びをしました。水温は26度と高く、子供たちはとても元気に水に触れ遊ぶことができました。担任から、プールでの約束をしっかり指導を受けながらの活動です。安全管理を徹底してまいります。
 2校時、5・6年生はそれぞれ書写の時間でした。5年生は「必要」、6年生は「あこがれ」を毛筆で書きました。筆の運びに集中し、静の時間でした。
画像1
画像2
画像3

1年生へのALTによる指導

画像1
画像2
 26日2校時、学期に1回予定されていたザン先生による外国語指導でした。英語でのじゃんけん遊びなどを行いました。どの子どもも笑顔で楽しく活動に取り組んでいました。

プールに子供たちの歓声が

画像1
 26日4校時、3・4年生はプールでの学習でした。今年初めてということで、水に触れる楽しさを存分に味わっていました。少し肌寒さを感じる子供もいましたが、伏し浮きや石拾い、流れるプールなどを活動し、元気な声を発しながら満足いく時間となりました。
明日は、親子ふれあい弁当デーとなっています。子供さんの実態に応じたお弁当作りや準備等よろしくお願いいたします。親子で楽しく取り組めるといいですね。

カッターナイフの使い方

 25日、2年生は図工科で初めてカッターナイフを使用する題材に取り組みました。色画用紙を太さや長さにこだわらず自由にカッターナイフで切る学習です。切ったテープはホッチキス等でつなぎ合わせて思い思いに形作っていきます。
画像1
画像2
画像3

動きを考えたおもちゃつくり

画像1
画像2
画像3
 24日、4年生は「パックパク」という題材で、作りたいモノの動きにあった材料を選んだり、手順などを工夫したりして、牛乳パックを利用したおもちゃを作りました。工作大好きな4年生、友達の作品を動かしてみたり感想を伝えたりしながら、意欲的に製作活動に取り組んでいました。
 最後の写真は、玄関わきのラベンダーです。きれいに咲き始めました。チョウやハチが集まってきています。

音楽祭の練習がんばっています

画像1
 「宇宙戦艦ヤマト」の合奏に取り組んでいる3・4年生、とても上手になってきました。先生方の指導を受け、一生懸命取り組んでいる姿が素晴らしいです。

プール開きをしました

 23日業間時、プール開きをしました。まだ入水はできませんが、9月上旬まで自己の目標を決めて、水遊び・水泳の学習に積極的に取り組んでほしいと願っています。
画像1
画像2
画像3

応援御礼のあいさつ

 20日朝、6年生が職員室を訪れ、陸上競技大会の報告と今までの指導に対するお礼のあいさつをしました。皆、満足感のある表情でよく頑張ったことを察することができました。
 大会の写真は、保護者の方に撮っていただいたものです。
画像1
画像2

頑張りました陸上競技大会2

 重ねて保護者の皆様、ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

頑張りました陸上競技大会

 19日晴天のもと開かれた市小学校陸上競技大会第2ブロック大会では、保護者の皆様のご協力・ご支援、ありがとうございました。6年生それぞれが参加した種目に頑張りを見せ、精一杯競技に取り組むことができたと思います。成績も、男子リレーでは組で1位、ブロックで4位と素晴らしい活躍でした。個人種目でも、80Mハードルで組で1位、幅跳びでは組で3位の児童もいました。成績だけでなく、最後まであきらめずに競技に取り組む姿勢には感銘を受けることもできました。そして、競技だけでなく、ルールやマナーを守る姿勢、あいさつ等大切なことも学ぶことができた一日だったと思います。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
いわき市立綴小学校
〒973-8403
住所:福島県いわき市内郷綴町秋山88
TEL:0246-26-3905
FAX:0246-26-4024