最新更新日:2019/03/30
本日:count up1
昨日:6
総数:244522
間もなく新しい学年。心の準備はできていますか?

本日(5月27日)はPTA奉仕作業

 本日、PTA奉仕作業を実施しました。悪天候の中来校し、作業に参加してくださった皆さん、ありがとうございます。
雨が降る中での除草作業でしたが、プール周辺、花壇の中や校地周辺が大変きれいになりました。また、高所など子どもの手では危険な場所の窓ふきをしていただき、校庭から見ても窓ガラスがきれいになったことが一目でわかる状態となりました。ありがとうございます。
 さらに、子ども達の参加があり、保護者の方々と作業を一緒に行っていたことも大変うれしいことでした。
 がんばってお手伝いをしてくれた皆さん、ありがとう。

画像1
画像2
画像3

明日 5月27日(土)はPTA奉仕作業です

 明日、5月27日(土)はPTA奉仕作業です。
 7時30分からの開始となります。
 早朝でもあり、運動会と続いて、2週間連続で学校においでいただくことになりますが、ご協力をよろしくお願いいたします。
 駐車場として校庭を準備しておりますが、節車にご協力いただければありがたく思います。
 子ども達の参加も歓迎いたしますので、お子さんとともに通学路を歩いて学校に来てみるというのはいかがでしょうか。

6年生の調理実習

 今日は6年生で昨日と別な学級が調理実習を行っていました。
 朝食がテーマであり、短時間でできるようにということだったようですが、かなり気合いを入れて取り組んでいる班もあったようです。
 ピーラーを使ってジャガイモの皮をむくのに苦戦していた班がありましたが、理由は内緒にしておきます。
 今日実習を行った子ども達も、お家の方のためにもう一度家庭で料理に取り組んでみることを期待しています。

画像1
画像2
画像3

5年生音楽の授業

5年生の音楽の学習。
「こきょうの人々」を聞いて、その曲のイメージについて発表し合っていました。
黒板に貼られたカードを使って発表を続けていましたが、一人の男子が
「そこにはないんですが〜」
という言葉を使って発表しました。
自分の考えを、自分の言葉で発表すること、すばらしいですね。

画像1

2年生の観察

 2年生が、育てている野菜などの観察を行っていました。
 観察中に、いろいろ話しかけてみました。
 「今日もお水あげたの?」
 「雨の日はあげません」
 「何か、発見したことある?」
 「花が咲きました」
 「これ、これ、小さい実」
 「これは、みんなのとちがうね」
 「エダマメです。○○日ぐらいで実がなります」
 
 一生懸命考えて答えてくれます。
画像1
画像2
画像3

6年生は調理実習 その3

 この班は、盛りつけの準備が済んでいます。この状況を見ただけでおいしくできそうだということが伝わってきます。ここに黄色が入ったら色のバランスは、ばっちりだと思います。

 この後、いくつかの班が、校長室にできあがった料理を持ってきてくれました。
 心遣いがありがたいです。
 先ほど盛りつけを準備していた班は、予想どおり、見た目も味も大変すばらしい出来に仕上がっていました。

画像1
画像2
画像3

6年生は調理実習 その2

 慎重な手つきの子ども達が多いです。
 家庭科の学習は、身近な生活に活用できるようにすることが大切です。
 「お家でも作るんだよ。」
 一声かけてきましたので、保護者の皆さん、楽しみにしていてください。
画像1
画像2
画像3

6年生は調理実習

 6年生では、調理実習が行われていました。
 卵を使っての料理のようです。
 男子もがんばっています。
画像1
画像2
画像3

今日は読み聞かせ その2

 4年生も、お話に真剣に聞き入っていました。
題名を見ただけで、読みたくなってしまうような本もありますね。
 今度、図書館でさがしてみましょうか。

◆4年1組
 「しげちゃん」
 「まどさんからの手紙 こどもたちへ」
◆4年2組
 「でんせつのきょだいあんまんをはこべ」
 「みっつのおねがい」
◆4年3組
 「はんぶんこ」
 「ながぐつをはいたねこ」

画像1
画像2
画像3

今日(5月25日)は読み聞かせ

 今日(5月25日)、かやのこもれびの会の皆さんによる読み聞かせが行われました。
 1年生にとっては、小学校に入学して初めての読み聞かせです。
 教室には、こんなメッセージも準備されていました。
 1年生では、時折笑いも交りながら楽しく真剣にお話を聞くことができました。

◆1年1組
 「どうぶつしんちょうそくてい」
 「どうぶつたいじゅうそくてい」
 「オリーブひみつがもぞもぞ」
◆1年2組
 「ゆかいなかえる」
 「わらしべちょうじゃ」

画像1
画像2
画像3

今日(5月24日)はクラブ活動 その3

 体育館では屋内スポーツクラブが、バスケットボールのゲームとシュート練習に取り組んでいました。
 ナイスシュート、ですね。

 さて、高坂小の保護者の皆さんは小学校の時は何クラブに入っていたのでしょうか。
 子ども達と、小学校の時のことを話し合っていただけるとありがたいです。
画像1
画像2
画像3

今日(5月24日)はクラブ活動 その2

 パソコンクラブと自然・科学クラブとクッキングクラブ。
 自然・科学クラブは、べっこう飴作りのようですが、この色は成功でしょうか、失敗でしょうか?
 クッキングクラブは後片付けになってしまいましたが、これは何を作ったあとでしょう。
画像1
画像2
画像3

今日(5月24日)はクラブ活動

 今日は、みんなが楽しみにしているクラブ活動です。
 みんなで仲良く計画を立てて活動したり、自分が好きなことに仲間と楽しく活動したりする時間です。
 工作・プラモデルクラブとイラストクラブの様子です。
 絵を描くのが好き、ものを作るのが好き、など、趣味を持つことは一生の宝物になります。
画像1
画像2
画像3

マット運動 その4 開脚前転

 次に取り組んだ開脚前転。
 膝を伸ばした、すばらしい姿勢の女子を見つけました。
 体もしっかり起きていますので、次にもう一つ技をつなげられそうです。
画像1
画像2

マット運動 その3 後転の練習

「じゃあ、みんなも手をつくことに注意してやってみよう。」
 手をつくことを意識している様子が伝わってきます。
 うまく回れたようです。
画像1
画像2
画像3

マット運動 その2 後転の練習

 担任が、全員を中央に集めて、「この後転は、どこがよくないんだろう?」
 「勢いがついてない」
 「曲がってる」
 「手がついていない」 様々な意見が出ました。
 「じゃ、手をつけてやってみて。」
 一人の男子を指名しました。
 手をついてやってみると、うまく回れます。
画像1
画像2
画像3

マット運動の授業

画像1
 今日も、4年生の話題です。
 体育館で、学年全体でのマット運動を行っていました。
 前転の練習の後、待ち時間では、先頭の女の子、待つ姿勢がすばらしいです。
画像2

きれいな歌声に

 今日の午後、体育館からきれいな歌声が響いていたので行ってみると、歌っていたのは4年生。音楽祭に向けての練習でした。
 笑顔であったり、大きく開かれた口であったり、目の輝きであったりと、様子は様々でしたが歌声から想像したとおりの姿であり、大変すばらしいと感じました。
 帰り際には「校長先生また来てください」「見に来てくれてありがとうございます」などの言葉をもらいました。健やかに育っていることが非常にうれしいです。

画像1

運動会 その3

 6年生は、先生方ともよい思い出ができました。
 紅白リレーでは、1年生にやさしく接していました。

画像1
画像2
画像3

運動会 その2

 1年生は、整列が上手になりました。
 5・6年生の鼓笛パレードもすばらしい出来でした。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/27 PTA奉仕作業
PTA運営委員会、教育後援会
5/29 全校集会
委員会活動日
5/30 家庭訪問 短縮日課B
クリーン活動
5/31 家庭訪問 短縮日課B
6/1 家庭訪問(短縮日程)
心電図検査(1・4年、希望者)
6/2 家庭訪問(短縮日程)
いわき市立高坂小学校
〒973-8408
住所:福島県いわき市内郷高坂町台35
TEL:0246-26-3508
FAX:0246-26-3524