最新更新日:2019/03/30
本日:count up2
昨日:3
総数:244547
間もなく新しい学年。心の準備はできていますか?

一斉下校後

 一斉下校後、学校内は急に静かになりました。

 校内を回ってみると、児童クラブの子ども達は、早速宿題に取り組んでいました。
 すばらしいですね。
 
 全校生が、安全で楽しい冬休みを過ごしてほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

一斉下校

 終業式が終わり、校内の清掃、学級活動を済ませた後に一斉下校となりました。
 2年生は何人かのお友達が、玄関から出る際に「よいお年を」とあいさつをしていきました。
 「だれに教わったの?」と聞くと「(担任の)○○先生」という声が返ってきました。
 年末は、日本人としての伝統的な言葉に触れるよい機会です。

 その後、全員で整列し、係の先生から、安全に下校すること、冬休みも安全に気をつけて生活することなどの話を聞き、全員で下校しました。
 今日の下校の様子は、きちんと整列ができていて、とても上手でした。
画像1
画像2
画像3

終業式後

 第2学期の終業式が終わった後には、県アンサンブルコンテスト、いわき児童造形展、福島県交通安全書道・ポスターコンクールでよい成績を残した人たちに、賞状の伝達を行いました。

 表彰の後には、生徒指導主事から冬休みに安全に生活をすることについて、話を聞きました。みんな、真剣に聞いています。
画像1
画像2
画像3

第1学期終業式

 今日(12月22日)は第1学期終業式です。
 校長からの話の後、2・4・6年代表の3人のお友達から、第2学期の反省と冬休みの抱負についての発表がありました。
 動作を加えてみたり、原稿を下に置いて、正面を見ながら発表したりと、発表内容とともに、態度の面でもすばらしい発表でした。
 6年生の発表者は、2年生のマイクが高いことに気づくと、サッと前に出てマイクの調節を行っていました。
 さすが最上級生です。
画像1
画像2
画像3

掲示物から

 2年生廊下には、生活科の学習で先日訪問してきた、市の総合図書館についてまとめたものが掲示されていました。
 まとめ方も担任からのコメントも丁寧です。
 先日、全員が「9の段」まで到達したことを紹介した学級では、認定証とともに全員の分身が教室の高いところまでジャンプしていました。
画像1
画像2
画像3

今日(12月21日)の5校時

 2学期最後の学習のまとめに取り組んでいる学級もありました。
 卒業文集の清書を行っている6年生です。下書きを、自分達の力でパソコンへ入力し、字数をそろえてからの清書です。
 1年生は、カタカナの確認をしています。
画像1
画像2
画像3

今日(12月21日)の5校時

 作品の持ち帰りのために整理をしていた2年1組では、自分達の作品を自慢気に見せてくれました。
 
画像1
画像2
画像3

今日(12月21日)の5校時 その2

 冬休みの課題について確認している学級です。
 課題の一覧表で確かめたり、連絡帳に書いたりしています。 
 年賀状を書くことについて話し合っている学級もありました。
画像1
画像2
画像3

今日(12月21日)の5校時

 今日の五校時目は、各教室で様々な活動が行われていました。
 自分達で企画した「お楽しみ会」を行っている学級では、工夫を凝らした、ゲームなどを楽しそうに行っていました。
画像1
画像2
画像3

大休憩 その2

 太陽がしっかり出ているのに、肌寒い感じの校庭ですが。元気に運動している子ども達でいっぱいでした。
「交差跳びができるようになりました。」という2年生、
 さすが上級生と思わせてくれる姿を雲梯で見せてくれた4年生、
 長縄跳びも高く跳んでいる4年生。

 明後日から冬休みに入りますが、高坂小に子ども達には、家の中にこもってばかりいないで、外で元気に運動することにチャレンジしてほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

大休憩

 大休憩には、探検バッグを持って校庭に駆けだしてきた学年がありました。
 2年生です。鉄棒の前に来ると、みんなで技の名前を言いながら練習が始まりました。
「テストがあるの?」と聞くと、「これです。」見せてくれたのが、鉄棒の学習カードです。
 意欲付け効果満点の学習カードでした。
画像1
画像2
画像3

教室訪問から

 3年3組の版画が刷り上がったようです。嬉しそうに見せてくれました。
 貼り付けた材質の違いで模様が違ってつくのですね。
 アルミ箔やプチプチなど様々な材質の物が使われていました。


画像1
画像2
画像3

掲示物から 1年生

 1年生は、自分が読んだ本について「すきなところやおもしろかったところ」をまとめて、木の中に貼り付けて紹介していました。
 また、英語の学習をしたばかりで、そのときに習った言葉が入口に掲示してあります。
 今日の下校時には、みんなで元気に英語のじゃんけんもしていました。
 教室には、自分達で作った算数の問題も掲示してありました。
画像1
画像2
画像3

教室訪問から 2年1組

 2年1組は、お楽しみ会の最中でした。
 「はてなボックス」で品物の当てっこをているところです。目隠しグッズが凝っています。
 次の担当グループが、ゲームの説明を詳しく書いてきたものを紹介してくれました。
 胸のマークは、司会者マークだそうです。 
画像1
画像2
画像3

大休憩 その4

 1年生が体育館でなわとびをしていて校庭には出てきませんでした。代わりに砂遊びをしていたのは、なんと4年生。作っていたのは枕だということで、「一緒に寝ましょう」と誘われましたが断りました。
 4人並んで寝転がりながら見ていたのは、空。
「青い、青い」
「あ、飛行機。見えますか?」
気持ちが良さそうでした。
画像1
画像2
画像3

大休憩 その3

 男子チームは、なわの回転も速いです。
 元気いっぱいですね。
画像1
画像2
画像3

大休憩 その2

 ジャンプが高いお友達もいて、格好良い跳び方だなと感心させられます。
画像1
画像2
画像3

大休憩

 よい天気となった大休憩には、校庭でドッジボールやなわとびなどを楽しむ子ども達がたくさん見られました。

画像1
画像2
画像3

紙飛行機

 6年生が理科の発展?で4階から飛ばした紙飛行機です。
 理科とは離れてしまいますが、「みんなの願いを乗せて飛んでいけ」とでも言いたくなるような場面でした。
画像1
画像2
画像3

大休憩

 大休憩の学校の様子です。
 メダカ池には氷が張っています。メダカの姿がほとんど見られません。うまく冬を越せるといいのですが。
 かやのみ学級が育てている菜の花が開花していました。写真だけ見ると春のようです。
 5人一度に地球回りにチャレンジしているグループがいました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
いわき市立高坂小学校
〒973-8408
住所:福島県いわき市内郷高坂町台35
TEL:0246-26-3508
FAX:0246-26-3524