最新更新日:2019/04/09
本日:count up1
昨日:0
総数:74880
宮小学校のホームページは引っ越しになりました。

ボランティア清掃

 おそうじの時間にたてわり班でボランティア清掃を行いました。今回の内容は校庭の除草作業です。
 たてわり班ごとに分担を決めて校庭の雑草をとりました。短い時間でしたが、みんな一生懸命に取り組みました。
 
画像1
画像2
画像3

PTA奉仕作業

 PTAによる奉仕作業を実施しました。
 台風15号の影響で雨になってしまったので、教室や体育館のガラスみがきや、くもの巣とりを行っていただきました。毎日のお掃除では手の届かないところをきれいにしてもらい、とても助かりました。
 子どもたちもたくさんやってきて手伝ってくれました。
 早朝からの奉仕作業にたくさんの保護者や児童の皆さんにご協力いただきましてありがとうございました。
 
画像1
画像2
画像3

明日はPTA奉仕作業です

 9月2日(土)朝7時からPTA奉仕作業を行います。
 台風15号が接近しているため予報は雨のようです。雨天の場合は、校舎内のガラスみがきやくもの巣とりなどの作業をします。
 朝6時30分にメール配信で作業内容をお知らせします。
 ご協力よろしくお願いします。

 今日から9月です。
 9月の行事予定をお知らせします。

【9月の行事予定】
   2日(土) PTA奉仕作業
   4日(月) 委員会活動
   5日(火) クラブ活動
         ボランティア清掃
   7日(木) 交通教室
   8日(金) おでかけアリオス
  11日(月) 音楽祭激励会
  12日(火) クラブ活動
  13日(水) ALT授業
         プールじまい
  14日(木) 内郷、好間・三和方部音楽祭(4年生参加)
         お弁当の日
  15日(金) たてわり児童集会
         ふれあい弁当デー
  18日(月) 敬老の日
  19日(火) 5・6年生 5校時授業 下校14時30分
  20日(水) 5・6年修学旅行(東京方面)
         4年校外学習(清掃センター)
         お弁当の日
  21日(木) 5・6年生 5校時授業 下校14時30分
         4年生手話教室
  23日(土) 秋分の日
  26日(火) 秋の遠足(1〜4年)
         お弁当の日
  27日(水) ALT授業
  28日(木) 道徳教育実践講座(5年生道徳授業の公開)
         全学年5校時授業 一斉下校14時30分
  29日(金) 3年社会科校外学習(マルト内郷店)
  30日(土) 宮小ファミリーDAY

ながさをはかろう

 1年生は算数でながさの学習をしています。
 今日は、紙テープでいろいろなもののながさをはかりました。
 いすのすわるところ、給食の配膳台、キーボード、先生の机、ロッカーの高さ…
 紙テープの端をきちんとそろえてながさをはかりました。手が届かないときは、紙テープの端に消しゴムをのせて、動かないように工夫しました。
 いちばんながいのは何だったのでしょうね。
画像1
画像2
画像3

アクアマリンふくしまへ出発!

 今日は1・2年生が見学学習で、アクアマリンふくしまに出かけます。
 台風15号の影響でお天気が心配ですが、子どもたちはみんなニコニコ顔。アクアマリンふくしまのバスに乗って元気よく出発です。
画像1
画像2
画像3

新しいALTの先生との外国語活動

 2学期からALTの先生が変わり、新しくTess Ferguson Hook(テス・ファーガソンフック)先生と一緒に外国語活動の学習をすることになりました。
 テス先生はオーストラリアのシドニーの出身だそうです。
 とても明るくて優しい先生です。楽しく英語の学習に取り組んでほしいですね。
画像1
画像2
画像3

方部音楽祭まであと2週間!

 35日間の夏休みが終わりいよいよ2学期のスタートです。
 2学期は方部音楽祭、修学旅行、学習発表会、校内持久走記録会と大きな行事がたくさん予定されています。。
 内郷、好間・三和方部音楽祭に参加する4年生の練習が始まりました。方部音楽祭は9月14日にいわき芸術文化交流館アリオスで行われます。方部音楽祭まであと2週間となり、4年生11名は真剣に練習に取り組んでいます。
 
画像1
画像2
画像3

安心・安全メールの配信遅れについて(お詫び)

 本日朝、Jアラート(全国瞬時警報システム)で、北朝鮮からのミサイル発射情報が伝えられました。この情報を受け、学校では6時15分に安心・安全メールで「安全が確認できるまで登校しないでください」という内容のメールを配信しましたが、メールが届くまで20分程度の時間がかかりました。また、通常通りの登校をお知らせする第2報も配信しましたが、お手元に届くまで時間がかかってしまいました。
 このため、情報が錯綜してしまい、保護者の皆様にご迷惑をおかけしましたこと、お詫び申し上げます。

 本日は、通常通り授業を行っております。
 なお、安心・安全メールの配信の遅れについては原因を調査中です。


ミサイルは通過しました

 ミサイルは太平洋に落下した模様です。
 本日は通常通り登校してください。

水泳指導 1日目

 今日からいよいよ夏休みです。1回目の水泳指導を行いました。
 3つのグループに分かれて水に浮いたりもぐったり、ビート板を使ってクロールの練習をしたり、長い距離に挑戦したりと自分の力に応じためあてをもって練習しています。
 3日間の水泳指導でどれだけ力が伸びるか楽しみですね。
画像1
画像2
画像3

第1学期終業式

 72日間の第1学期が終わりました。終業式では、2・4・6年生の代表児童が1学期の反省と夏休みのめあてを発表しました。
 この1学期、学習や学校行事、委員会活動、係活動などを通して一人一人が大きく成長しました。

 終業式のあと、6年生がじゃんがら念仏おどりを全校生に披露しました。学校での演奏は今日で最後です。演奏が終わったあとの6年生の満足そうな表情が印象的でした。

 明日から35日間の夏休みです。健康と安全に注意して楽しい夏休みを過ごしてほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

方部音楽祭に向けて

 9月14日の方部音楽祭に向け、4年生は運動会が終わったあとから毎朝練習に取り組んでいます。
 今日は特別非常勤講師の先生に来ていただき、ていねいに教えていただきました。人数は多くありませんが、みんなの心を一つにして素敵なハーモニーを奏でられるようがんばっています。
画像1
画像2

回転櫓盆踊り講習会

 いよいよあさってから夏休みです。夏休みといえば盆踊り。今日は、いわき回転櫓盆踊り実行委員会から4名の先生をお招きして回転櫓盆踊りの講習会を行いました。
 はじめに、お盆の風習について教えてもらいました。きゅうりの馬やナスの牛、ほおずきのいわれについて教えてもらいました。
 次は盆踊りの踊り方です。PTA会長さんも参加して、楽しく覚えることができました。
 今から夏休みの盆踊りが楽しみです。
画像1
画像2
画像3

ゲームセンターであそぼう

 4年生が図工の時間に作った工作、コロコロガーレ。迷路のようなコースの中をビー玉を転がしてゴールに進めるゲームです。
 今日はできあがった作品をもって1年生教室に出かけいっしょに遊びました。教室はまるでゲームセンターのよう。
 4年生の作ったゲームを楽しんだ1年生はとてもうれしそうでした。
画像1
画像2
画像3

じゃんがら念仏踊り

 宮小の伝統であるじゃんがら念仏踊り。8月の回転櫓盆踊りと四季庵夏祭りでの演奏が最後になります。2学期には5年生に引き継ぎます。
 6年生は終業式に全校生に演奏を披露するため、暑い中時間を見つけて練習しています。
画像1
画像2
画像3

白水小学校との交流授業

 5年生と6年生で白水小学校との交流授業を行いました。
 6年生は、5年生の時に交流授業を2回行っています。久しぶりの再会でしたがすぐに打ち解け、水泳の学習を楽しく行いました。
 5年生は初めての交流授業です。音楽室で合奏をしました。
 白水小学校は児童数が少ないので、大人数で学習する機会がほとんどないそうです。また機会があれば、交流授業をやりたいですね。
画像1
画像2
画像3

校内授業研究会

 1学期最後の校内授業研究会を5年生で行いました。目標を達成するために困難にもくじけないで、ねばり強くやり通そうとすることの大切さを話し合う道徳の授業です。
 5年生は、話し合ったことをもとに自分の生活を振り返り、今がんばっていること、これからの夢や目標について全員が発表しました。一人一人の発表の内容もすばらしく、5年生が一段と成長したことを感じました。
画像1
画像2
画像3

きらきらスマイルコーナー

 昇降口の廊下の掲示板に「きらきらスマイルコーナー」があります。
 行事や集会活動のたびに、全校生のめあてや感想、メッセージなどをカードに書いて掲示しています。
 今は、陸上競技大会に出場した6年生から、応援してくれた下級生に向けた感謝のメッセージが掲示してあります。
 陸上大会で活躍した6年生。一人一人が一生懸命練習した結果はもちろんですが、全校生の応援も6年生の大きなパワーになりました。
 ご来校の際にぜひご覧ください。
画像1

メディア講習会

 いわきメディア指導員の先生をお迎えして、5・6年生を対象にメディア講習会を開催しました。
 インターネットが普及したおかげで、ほしい情報を簡単に手に入れることができるようになりました。また、様々な情報を自由に発信することができるようになり、とても便利になりました。
 でも、インターネットやSNSは正しく理解しないと危険な目にあったり、犯罪に巻き込まれたりすることもあります。
 今日の講習会では、インターネットのよさや危険性を具体的に教えていただきました。
 学んだことをしっかり身に付けて、メディアを正しく活用できるようになってほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

AED講習会

 子どもたちの命を守るための取り組みとして、教職員とPTAによるAED講習会を行いました。今日は、宮小学校の教職員と宮幼稚園の先生方、受講を希望した保護者の方15名の参加で行いました。
 AEDはここ数年でずいぶん普及しました。AEDのおかげで命が救われた方も大勢いるそうです。しかし、いざというときにうまく使える自信はありません。毎年講習を受けることによって、救える命を救うことができるスキルを身に付けたいと考えています。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
いわき市立宮小学校
〒973-8407
住所:福島県いわき市内郷宮町竹之内30
TEL:0246-26-3529