最新更新日:2019/04/09
本日:count up1
昨日:1
総数:74887
宮小学校のホームページは引っ越しになりました。

いよいよ明日は卒業式・修了式!

 平成29年度もあと1日。明日は修了式と卒業証書授与式が行われます。
 式場となる体育館には花も飾られ、明日を待つのみとなりました。昨日の夜から降り続いた雨も午後には上がり、青空も広がってきました。明日の旅立ちの日を祝福しているようです。
 明日は在校生・教職員一同、心を込めて卒業生を送りたいと思います。
画像1

卒業証書授与式予行

 卒業式まであと3日。
 今日は卒業式の予行を行いました。
 卒業生は引き締まった表情で予行に臨みました。
 在校生の式に臨む態度も素晴らしいものがありました。

 在校生、職員全員で心のこもった卒業式にしたいです。
画像1

学校司書の先生とのお別れの式

 2年間、宮小学校で図書室のお仕事をしていただいた学校司書の鈴木先生とのお別れの式を行いました。
 鈴木先生は内町小、内郷二中、宮小の3つの学校を担当してくださり、宮小には主に月曜日と金曜日においでいただいて、図書室の環境整備や読み聞かせ、授業での図書の活用などのお仕事をしてくださいました。
 おかげで図書室がとても魅力的な場所になり、子どもたちは本を読むのがとても好きになりました。
 
 鈴木先生、ありがとうございました。
 これからもお元気で!
画像1
画像2
画像3

卒業式練習

 卒業式まであと1週間。
 卒業式の全体練習も始まりました。
 在校生の祝福の気持ちが伝わる式にしたいと考えています。
画像1

新しい班で安全に登校

 新年度に向けて3月のはじめから新しい登校班で登校しています。
 6年生から下級生に班長が引き継がれた班や4月から新入生が一緒に登校する班、それぞれの班が新年度に向けて、新たな気持ちで登校しています。
 新しく班長になった上級生。はじめは緊張していたようですが、最近は班長が板についてきました。
画像1
画像2

あたたかな一日でした

 1・2年生のベランダにはチューリップとクロッカスが植えられた鉢が置いてあります。クロッカスの花も咲きはじめ、春の訪れを感じさせてくれています。チューリップの芽も大きくなりつぼみがふくらんできました。

 今年は、桜の花も例年より早く咲き始めるのではないかというニュースもありました。

 少しずつ春の足音が聞こえてきています。
画像1
画像2
画像3

感謝の会

 2年生が生活科のやさい作りでお世話になった先生への感謝の会を開きました。
 はじめに全員の歌を聞いてもらったあと、グループに分かれて鍵盤ハーモニカやなわとびなどの発表を見てもらいました。
 最後に、2年生の手づくりプレゼントを渡して感謝の気持ちを伝えました。
 先生、1年間ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

宮幼稚園との交流

 今日は宮幼稚園のPTA奉仕作業の日です。
 幼稚園のお友だちは、お母さん方が作業をしている間、園庭で過ごす予定でしたが朝からあいにくのお天気でしたので、予定を変更して小学校の図書室で本を読みました。

 幼稚園の修了式まであと1週間。
 もうすぐ小学生になる年長さんは、自分の好きな本を選んでおばえたひらがなを上手に読んでいました。

 最後に学校司書の先生に絵本を読んでもらいました。
 楽しいお話にみんな引き込まれていました。

 
画像1
画像2

たべものの言い方を覚えよう

 特別非常勤講師の先生をお迎えして、1・2年生が英語の学習をしました。今日はいろいろなたべものの英語の言い方を教えてもらいました。
 りんごやみかん、とうもろこし、きゅうり、ピーマン・・・。ふだん使っている言い方で通じるものと、初めて知る言い方がありました。

 「外国でパンがほしいとき、『パン』って言うと、おなべやフライパンが出てくるから気をつけてね」という先生のお話を聞いて、子どもたちはびっくりしていました。

 みんなで楽しみながらたべものの言い方を覚えることができました。
画像1
画像2
画像3

東日本大震災に関する講話

 もうすぐ3月11日がやってきます。東日本大震災から7年。全校集会で東日本大震災に関する講話として、防災のお話をしました。

 この冬に発生した北陸地方や北海道地方を中心とした大雪の被害、昨年7月に発生した九州北部豪雨、2016年4月の熊本地震、2014年の御嶽山の噴火など、東日本大震災以降、大規模な自然災害が頻発しています。 
 日本で生活する私たちにとって、自然災害への備えは自分の命を守るためにとても大切なことです。そのためには、災害が発生する仕組みを知ること、災害が発生したらどのように行動するのがよいか知ること、そして自分で考えて行動することが必要だということを話しました。

 防災・減災は命を守るためにとても大切なことです。
 しっかり学んで、自分の命を守ることのできる子どもになってほしいと願っています。
画像1

卒業まであと22日!!

 いよいよ3月。卒業式まであと22日です。でも、実際に登校する日はあと15日だけ。6年生にとって小学校での生活もだんだん少なくなってきました。

 今日は、児童会の代表委員が中心となって「卒業生を送る会」を行いました。5年生の児童が在校生を代表して送る言葉を述べたあと、6年生一人一人にプレゼントが手渡されました。
 鼓笛隊の引き継ぎ式のあと、在校生が演奏を披露しました。今まで一生懸命練習してきた在校生の立派な演奏を見つめる6年生の表情はとても真剣でした。
 レクリエーションでは6年生といっしょに鬼ごっこや玉入れ、リレーなどのゲームをして楽しいひとときを過ごしました。

 6年生にとっても、在校生にとってもよい思い出となる集会でした。
画像1
画像2
画像3

鼓笛隊の引き継ぎに向けて

 明日は卒業生を送る会です。

 卒業生から在校生へ、児童会や鼓笛隊の引き継ぎも行われます。
 先輩方から受け継いだ伝統を守ってくれた卒業生。明日の卒業生を送る会で、その伝統のバトンが在校生に渡されます。
 1年生から5年生が心をひとつにして演奏できるよう練習をしました。

 明日は立派な演奏を披露してくれることでしょう。
画像1
画像2
画像3

授業参観においでいただき ありがとうございました!

 今年度、最後の授業参観を行いました。
 学級ごとに1年間でできるようになったことを発表したり、感謝の気持ちを伝えたり、親子でいっしょに運動をしたり・・・。4月からの1年間で大きく成長した子どもたちの姿をご覧いただけたことと思います。
 今年度も残すところあと3週間あまりとなりました。卒業する6年生も、進級する1年生から5年生も、みんなが希望を持って春を迎えてほしいと願っています。
画像1
画像2
画像3

第2回学校保健委員会

 今年度2回目の学校保健委員会を開催しました。
 今回は本校の学校歯科医である宮沢歯科クリニックの宮沢和男先生においでいただき、歯のけが(外傷歯)についてのお話をしていただきました。
 強い衝撃を受けて、歯が欠けたり折れたりしたときの正しい対処のしかたや、歯が抜けてしまったときに気を付けること、歯を守るために必要なことなどをお話していただきました。学校保健委員のPTA役員の方々だけでなく、宮幼稚園の先生方にも参加していただきました。
 学校保健委員会での話し合いをとおして、子どもたちの健康についての課題を明らかにし、健やかな体を育てるために役立てていきたいと考えています。
画像1
画像2

小学校体験入学

 宮幼稚園の年長クラスのみなさんが小学校に体験入学をしました。小学校の学習の様子や校舎内を案内してくれるのは1年生です。
 はじめに自己紹介をしたあと、3つのグループに分かれて学校探検をしました。職員室や校長室の中に入ったり、音楽室や理科室の中に何があるか探検したりしました。少し緊張気味の幼稚園児を1年生は上手に案内することができました。
 次に、小学校ではどんな学習をするのかわかりやすく説明しました。国語の学習で練習した音読を生かして紙芝居を見せたり、鍵盤ハーモニカの演奏を聞かせたりしました。
 そのあと、輪投げやボーリング、まと当てなどのゲームをして遊びました。
 はじめは緊張していた園児たちもすっかり打ち解け、楽しく過ごすことができました。
 かわいい1年生が入学してくることを楽しみにしています。
画像1
画像2
画像3

国際平和ポスターコンクール表彰式

 6年生全員が参加した、ライオンズクラブ主催の国際平和ポスターコンクール表彰式が行われました。いわきライオンズクラブの会長さんから、優良賞を受賞した2名の児童に賞状と記念品が手渡されました。一人一人、自分の作品を手にして会長さんといっしょに記念撮影をしました。
画像1
画像2
画像3

全校集会

 2月2日に予定していた豆まき集会がインフルエンザの流行でできませんでした。
 そのため、代表委員の児童が計画していた節分にまつわるお話を発表することができなかったので、全校集会で発表しました。
 代表委員のメンバーは、節分の由来について劇を交えながらわかりやすく伝えてくれました。また、代表児童が「なまけおに」「いじけおに」「おこりおに」を心の中から追い出そうと呼びかけました。
画像1
画像2
画像3

3年校外学習6

画像1
最後に古民家の前で記念撮影です。

3年校外学習5

画像1
画像2
昔の道具の実演です。

3年校外学習4

画像1
画像2
囲炉裏も体験しました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
いわき市立宮小学校
〒973-8407
住所:福島県いわき市内郷宮町竹之内30
TEL:0246-26-3529