最新更新日:2019/04/02
本日:count up1
昨日:2
総数:70478
高野小のホームページは、新しいサイトに引っ越しました。新しいサイトのアドレスは、2019年4月のページに記載してあります。

教室の床がぴっかぴか!

画像1 画像1 画像2 画像2
 子どもたちもがんばっていますが、先生方もがんばっています。養護教諭を中心に、教室の床の汚れを落として、その後にワックスがけを行っています。左の写真は、拭いても汚れが取れない床の写真です。右が、はく離剤で汚れをこすり落としてワックをかけた写真です。写真では、分かりずらいですが、実際に見るとピカピカに光っています。きれいな教室にして、2学期を迎える準備が進んでいるところを紹介しました

音楽祭練習3・4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 夏休みも半分が過ぎようとしています。3・4年生の子どもたちは、夏休みも音楽祭の練習に5回登校することになっており、この写真は7月29日(金)のものです。暑い中、がんばっています!

離任式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 終業式の後、7月31日をもって育休補充で勤務していた4年生担任の離任式が行われました。6年生の代表の言葉と、4年生の代表から花束を渡しました。また、どこかで会った時は、成長した姿を見せられるようみんながんばりましょう!

生徒指導の先生の話から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1学期の終業式の後、生徒指導の先生から夏休みの生活について話がありました。「いかのおすし」という言葉を6年生に持ってもらい、不審者に会った時の対応についての話がありました。また、6時半のラジオ体操に間に合うように起きたり、ゲームやユーチューブは30分までと時間を決めたりして生活しようという話がありました。『早寝・早起き・朝ごはん』の生活リズムをくずさないで、元気に始業式に会いましょう!

第1学期終業式『1学期を振り返って』作文発表(2・4・6年)

 1学期の終業式に、『1学期を振り返って』の作文を2年・4年・6年生の3名が代表して発表しました。2年生は、「水泳のけのびが上手にできるようになったことや自主学習ノートが3冊目に入った。」という発表でした。4年生は、「算数をがんばったり、手洗い・うがい、ハンカチ・ちり紙を身に付けたり、運動会で一生懸命走ったり、委員会の活動や音楽祭に向けての練習をがんばったりした。」という発表でした。6年生は、「社会科の予習を自主学習で行った。先生から言われなくても自分達で考えて、目標を決め、協力して取り組む学級にしていきたい。」という発表でした。どの発表も、がんばって成長が見られたことが分かりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第1学期終業式(校長先生の話)『何かにチャレンジ!』

画像1 画像1
 20日(水)に第1学期終業式が行われました。校長先生から、初めに各学年に向けて1学期にがんばったことの話がありました。1年生は、元気なパワーが出ていました。2年生は、上級生になった(大人になった)ところが感じられました。3年生は、先日の総合的な学習の時間のように、個性を生かして協力しながら一人一人の力が発揮されていました。4年生は、先日の道徳の授業のように一人一人が意見を発表したり、初めての委員会活動に活発に取り組んだりしました。5年生は、上学年になり6年生を支えようという自覚をもつなど一番成長した学年でした。6年生は、学校の顔としてがんばっていました。 最後に、『夏休みに何かチャレンジしてほしい!』という話がありました。これをやったというものをぜひ2学期の始業式に話ができるといいですね。

むし歯のない人・治した人へ表彰

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 20日(水)の第1学期終業式の前に、「むし歯のない人、むし歯を治した人」への表彰を行いました。『はなまる賞』を各学年の代表児童に渡しました。まだ治療する歯が残っているお子さんは、この夏休み中に完治できるといいですね。

3年生が2年生に発表!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 19日(火)に3年生が国語で学習したことを2年生に発表する授業がありました。身の回りの記号を調べて、それを紹介する文章をまとめて発表していました。2年生も見たことのないような記号もあり、みんな真剣に聞いていました。3年生の発表も大変上手でした。

4年生「道徳の授業」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 19日(火)の4年生の道徳の授業の様子です。目の不自由な人に、自分だったら「声をかける」「かけられない」と立場を明確にしてネームプレートをはり、その後、主人公はなぜ声をかけることができたのかをペアで話し合っていました。どの子どもも自分の意見を積極的に発表していました。

3年生総合的な学習の時間「カブトムシ」

 15日(金)、3年生の総合的な学習の時間に「目指せ!虫博士!」で、カブトムシの授業がありました。これまで飼育・観察してきたカブトムシの年表作りをグループごとに行いました。これまでのことを振り返りながら、幼虫・さなぎ・成虫と気付いたことや分かったことを吹き出しにして意欲的にまとめていました。授業が終わっても、「もっとやりたい!」という声がたくさん聞こえてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生「大きなかぶ」の音読劇

 先週の金曜日に1年生から招待を受けて、音読劇「大きなかぶ」の発表を見に行きました。担任の先生も加わって、7人で発表していました。大きな声で上手に表現することができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA球技大会 厚生部優勝!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 授業参観・懇談会の後、PTA球技大会がありました。PTAの専門部ごとに教職員も入ってバレーボールを行いました。ハッスルプレーが随所に見られました。ケガもなく、楽しく親睦を深めることができて良かったです。結果は、1位が厚生部、2位が補導部、3位が行事部でした。

日曜参観その2

 4年生は、国語で『読むことについて考えよう』という学習で、読み物には、種類に応じた役割があることを話し合っていました。5年生は、外国語活動で『英語であいさつしよう』という学習で、保護者の方にもあいさつの練習相手に加わっていただき楽しく話していました。6年生は、『江戸幕府と政治の安定』で長崎の出島をなぜ江戸幕府がつくったのかという課題で学習していました。
 日曜参観ということでたくさんの保護者の方に来校していただき、子どもたちも張り切って学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日曜参観がありました。その1

 本日は、日曜参観がありました。1年生は、学級活動で『6才臼歯の磨き方』を行いました。お家の方に染め出しをした口の中を見ていただき、養護教諭の話を真剣に聞いていました。2年生は、道徳で『ぼく』という主題で、生きることの喜びや生命を大切にしようとする心情を育てる授業でした。3年生は、書写で『はらい』の学習で「大」という文字を練習していました。保護者の方も積極的に指導に加わっていただき、すばらしい作品ができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

回転櫓盆踊り指導

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、いわき回転櫓盆踊り指導に保存会の先生が4名来校され、全校生に踊り方や由来を教えていただきました。暑い中でしたが、真剣に踊りを練習する姿が見られ、最後には上手に踊ることができるようになりました。

第1回学校保健委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日、第1回学校保健委員会が行われました。学校からは、「児童生徒の健康状況」と「生活習慣」について小・中養護教諭から報告がありました。その後、学校医と学校歯科医の2名の方からお話をいただきました。さらに、出席された保護者の方からの質問に答えていただいたり、感想を話し合ったりしました。今回話が出た内容については、10日の懇談会でも話題にしていただけるといいです。

図書室へようこそ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日、2名の図書ボランティアの保護者の方と学校司書で、図書室の掲示を作成していました。夏休みに合う本の紹介も星形の紙に書いてあって、読んでみたくなる工夫がたくさんされていました。また、おすすめの本を紹介するカードも図書委員会で作成中のものがありました。14日(木)には、夏休み中の図書の貸し出しも予定されています。

今日は何の日?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝、1年生の黒板に書いてありました。そうです。七夕です。子どもたちの願いが叶うといいですね。

4年生の見学学習(小玉ダム)

 その後、「小玉ダム」に移動し、昼食後、ダムについての話を聞いたり、ダムの中を歩いたりしました。ここで学んだことを社会科の授業で生かしたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生の見学学習(浄水場と小川江筋)

 本日、4年生が、見学学習に行きました。初めに、浄水場に行って、水をきれいにする仕組みを見学しました。その後、『小川江筋』に行って、昔の人が苦労して水を通したところを見学しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
8/20 ノーゲームデー
いわき市立高野小学校
〒973-8406
住所:福島県いわき市内郷高野町中倉82
TEL:0246-26-2233
FAX:0246-26-2424