最新更新日:2019/04/02
本日:count up1
昨日:1
総数:70508
高野小のホームページは、新しいサイトに引っ越しました。新しいサイトのアドレスは、2019年4月のページに記載してあります。

5年生カレーライス作り

 10月の宿泊学習に向けて、5年生がカレーライス作りを行いました。どの班も上手にできて、職員室もおいしくいただくことができました。家でも手伝っている子ども達は、慣れた手つきでした。お米をとぐなど、少しでも家で手伝いをするといいですね。
画像1 画像1

1・2年生見学学習その5

画像1 画像1
 見学の後は、一番のお楽しみ『お弁当タイム』でした。あいにくの雨だったので、公園で遊ぶことはできませんでしたが、学校に帰ってきた子ども達からは『楽しかった!』という声がたくさん聞かれました。よい勉強ができましたね。
画像2 画像2

1・2年見学学習その4

 最後は、内郷交番に行きました。たくさん道具を出して触らしていただいたり、パトカーに乗せていただいたりと貴重な体験をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・2年見学学習その3

 次に、内郷図書館に見学に行きました。大型本やたくさんの本に子ども達も目を輝かせていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・2年見学学習その2

 初めは、内郷駅を見学し、駅の仕組みなどを説明していただきました。「スイカはどうやって作るんですか?」などと質問を進んですることもできました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1・2年生見学学習その1

 本日の午前中、1・2年生は、路線バスに乗って、内郷駅周辺の見学学習に出かけました。降りる時に、自分でお金を払う体験もしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月の行事予定アップしました

 10月の行事予定をアップしました。お弁当の日が、5日〜7日、19日、20日と5回もあるので、よろしくお願いします。また、18日も給食なしで下校になります。

小規模校研修会で5年生の授業参観

 小規模校研修会が先週の木曜日に行われ、市内の初任の先生方が28名来校されました。(中学校は8名)全校生の掃除の様子も見学した後、5校時は5年生の国語の授業を参観されました。数日前から30人近くも教室に入るのか心配して、30人分の面積を体で調べようとしたK君の他、みんな緊張している様子でした。しかし、こちらの心配をよそに子どもたちは、全員手を挙げて自分の考えを発表したり、友達と考えを交流したりする姿が見られ、さすがだなあと思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

内部被ばく検査

 先週の木曜日に、内部被ばく検査を本校で実施しました。午前中で、全校生が終了しました。
画像1 画像1

小中連携授業6年:中学校の理科

 酸化銅と角を混ぜたものをガスバーナーで熱すると、黒から茶色に変わり、酸化銅から銅を取り出すことがよくわかりました。記号でも説明していただき、みんな納得することができてよかったです。今日は、中学校の学習を先取りして行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小中連携授業6年生:中学校の理科の授業体験

 本日は、昨日に引き続き、6年生の学習の様子です。高野地区では、昔、銅を精錬していたので、その作業工程について疑問に思っていたことを中学校の理科の先生に聞いたところ、実験を見せていただくことになりました。一番上の写真は、銅をとりだして残った『金クソ』と呼ばれるもので、地区内で6年生が拾ったものです。その下は、銅と酸化銅の写真です。今日は、酸化銅として自然界にある物に炭を混ぜて熱することで銅になるという実験を行っていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

和紙作り体験 その3

 最後に、素敵なしおりが完成しました。6年生は、体験活動を通して、高野の歴史や文化を学んでいるところです。今回は、道具や薬品を使用して短時間で和紙作りを体験することができましたが、実際は時間のかかる大変な作業だったとの話もうかがいました。6年生の総合的な学習の時間の追究は、明日も続きます。こうご期待!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

和紙作り体験 その2

 その後、紙すきを行い、飾りを入れて、乾燥させました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

和紙作り体験 6年生

 今日の2・3校時目に6年生が和紙作り体験を行いました。NPO法人「いわきの森に親しむ会」の講師の方2名に指導していただきました。高野地区で採れたコウゾを皮をはいで細かく切ってミキサーに入れました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

蝶の学習教室2・3年その3

画像1 画像1
画像2 画像2
 さらに、遠藤さんが収集した珍しい蝶の標本を見せていただくことができました。中には、外国にまで行って捕獲した蝶も見ることができました。遠藤さん、お忙しいところ来校していただき、本当にありがとうございました。

蝶の学習教室2・3年その2

画像1 画像1
画像2 画像2
 生憎の雨だったので、実際に蝶を捕りに行くことはできませんでしたが、遠藤さんが高野で実際に捕獲した蝶などを持ってきていただいたので、それを使って標本作りを行うことができました。

蝶の学習教室2・3年

 昨日の3・4校時目に「蝶の学習教室」が2・3年生を対象に行われました。遠藤スポーツの社長さんを講師に、蝶の標本作りなどを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

鹿嶋神社祭礼その7

 これだけの動きを体得するのに、かなり練習したのだろうと思います。学校ではあまり見られない子どもたちの真剣な表情に引きつけられました。また、子どもたちを支える大人がいて、地域の伝統芸能があるのだと改めて感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

鹿嶋神社祭礼その6

 棒と刀や刀と刀の対決も見られ、突く・打ち合う・振り回すなどの所作がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

鹿嶋神社祭礼その5

 これは、「棒使い」というもので、棒と棒の対決が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/28 避難訓練
9/29 委員会後期組織作り
9/30 ノーゲームデー
すこやかタイム
10/3 すこやかタイム(校長講話)
くすの木タイム(委員会活動)
集金日
クリーン作戦
いわき市立高野小学校
〒973-8406
住所:福島県いわき市内郷高野町中倉82
TEL:0246-26-2233
FAX:0246-26-2424