最新更新日:2019/04/02
本日:count up1
昨日:4
総数:70517
高野小のホームページは、新しいサイトに引っ越しました。新しいサイトのアドレスは、2019年4月のページに記載してあります。

校内持久走記録会 3・4年女子

 次は、3・4年女子です。3年生からは、校庭を4周半走りました。3年生女子で大会新記録が出ました。また、タイム短縮の1位は、30秒も速くなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内持久走記録会 2年生

 次は、2年生です。2年生も男子で大会新記録が生まれました。最初に練習した時よりも、28秒も速くなった児童もいました。今年は、校長先生から「タイム短縮賞」もいただけるとのことです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内持久走記録会 1年生

 今日は、校内持久走記録会が行われました。天気にも恵まれ、1年生からスタートしました。校庭を3周走り、1位は男女とも大会新記録でした。みんな最後までよくがんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サルやイノシシの目撃情報

 本日、11月27日(月)午後5時過ぎに、サル2頭の目撃情報がありました。場所は、学校から好間方面に行った「ジャパンパイル」の近くだそうです。以前は、柴平の方でも1頭目撃されたとの連絡がありました。
 また、以前イノシシも「ヤマザキショップ」や「小沼商店」の近くで親1頭と子どもが6〜7頭が一緒にいるところの目撃情報がありました。
 子どもたちにも十分気をつけるように話したいと思います。

流通経済大学生とのスポーツ交流会 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 これは、「段差まとあて」で、ドッヂビーを投げて、的のフラフープに当てるかくぐらせる種目です。大学生に、「下向きにして投げるといいよ」とアドバイスをもらっていました。
 次は、「テープを張って通り抜け」で、鉄棒に張ったテープに触れないようにして通る種目です。
 最後は、「重りをロープで引く」で、重さの異なる砂袋につながっているロープを引いて、上まで持ち上げる種目です。重くてできないところは、友達と協力していました。
 感想からも「とても楽しかった。」と書いている子どもが多かったです。これまで経験したことがないような種目も体験して、楽しく体をきたえることができました。流通経済大学の皆さん、本当にありがとうございました。

流通経済大学生とのスポーツ交流会 その3

 これは、「手押し車」で、足を持ってもらって手だけで歩く種目です。
 次は、「長縄」で、5人で一緒にジャンプを5回しました。
 その次は、「ほふく前進」で、テープに当たらないようにしてその下を進む種目です。体の小さい学年の方が、上手に進んでしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

流通経済大学生とのスポーツ交流会 その2

 これは、「跳び箱ハードル」で、跳び箱を越えたり、ハードルの下をくぐったりする種目です。
 次は、「段差両足ジャンプ」で、階段を両足でジャンプする種目です。
 その次は、「砂場バケツ運び」で、スコップで砂をバケツに入れて、運ぶ種目です。砂を運ぶのは少し重かったようですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

流通経済大学生とのスポーツ交流会 その1

 11月24日に流通経済大学生とのスポーツ交流会が行われました。震災以降毎年行われていて、今回は、大学生17名が考えた「スパルタンレース(参加型障害物レース)」を行いました。始めに、準備運動を行った後、異学年の5人グループを作ってそれぞれの場所で大学生が準備をした種目の説明を聞いて体験しました。
 これは、「階段ジャン負けのぼり」という種目で大学生にじゃんけんをして負けた人は階段をのぼって降りる内容でした。
 次は、「鉄棒逆上がり」でした。逆上がりのやり方を教えていただいたり、補助していただいたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いわき海星高校「かじきカツ」給食

 今日の給食は、いわき海星高校の生徒の皆さんが、実習船「福島丸」で釣り上げた「かじき」という魚がかじきカツになって登場しました。その他、ひじきの油いため、はちはい汁など日本型食事の日になっていて、ご飯を中心とした和食の組み合わせメニューでとってもおいしかったです。
画像1 画像1

持久走練習

 学習発表会も終わり、次の「校内持久走記録会」に向けて練習をがんばっています。朝の寒い時間や大休憩に走っています。29日(水)が本番なので、体力向上のためにもがんばってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習発表会 閉会の言葉

画像1 画像1
 閉会の言葉を6年生が引き続き行いました。高野小の子どもたちの「本気」の姿、一人ひとりが主役の姿を見ていただくことができたでしょうか。保護者の方々には、ぜひ感想等を連絡帳か校長メールにてお知らせいただくと、がんばった子どもたちへの励みになりますのでよろしくお願いします。

学習発表会 6年生その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 群読の後、一人ひとりがこれまでがんばってきたことを発表しました。そして、「未来への賛歌」という曲を歌ってフィナーレになりました。とてもすばらしい発表で、感動が開場いっぱいに広がりましたね。

学習発表会 6年生その1

 最後に、6年生が「かわいそうな ぞう」の群読を行いました。一人ひとりが、はっきりと大きな声で、気持ちをこめて表現していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習発表会 2年生その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 校内発表会での課題を見事に克服して、さらに上手に発表していました。7人の個性がよく表現されていましたね。

学習発表会 2年生その1

 2年生は、「おやさいたちの夏」〜2年生がんばりものがたり〜という劇を行いました。
春から生活科で一人ひとりが大切に育ててきた野菜の成長の様子がよく分かる発表でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習発表会 3・4年生その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 その後、パート紹介と演奏、そして音楽祭で演奏した「美女と野獣」の合奏を最後に演奏しました。心に響く演奏で、とてもよかったです。

学習発表会 3・4年生

 3・4年生は、「Let’s Enjoy Music!!」で、合唱、リコーダーの演奏から始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習発表会 PTA会長挨拶

画像1 画像1
 PTA会長さんのご挨拶です。いつもありがとうございます。

学習発表会 全校合唱

 今年から始まった「全校合唱」です。校歌と嵐のふるさとを歌いました。高野のふるさとを思いながら歌いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習発表会 老人会

画像1 画像1
 今年も老人会の方々が、踊りを披露していただきました。切れのある動きで、参考になりましたね。
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/4 お弁当の日(親子ふれあい弁当デー)
すこやかタイム(校長講話)
くすの木タイム(委員会)
避難訓練
12/5 授業参観/全体会/懇談会/
給食試食会
食に関する指導(1・5年)
12/6 体育指導アドバイザー授業
租税教室(6年)
5校時限
12/7 朝の読み聞かせ(2年)
学校評議員会
5校時限
いわき市立高野小学校
〒973-8406
住所:福島県いわき市内郷高野町中倉82
TEL:0246-26-2233
FAX:0246-26-2424