最新更新日:2019/04/02
本日:count up1
昨日:1
総数:70509
高野小のホームページは、新しいサイトに引っ越しました。新しいサイトのアドレスは、2019年4月のページに記載してあります。

給食試食会 5年生

画像1 画像1
 今日の給食は、「地域の郷土料理」で宮城県の料理でした。さつまあげや油ふのたまごとじ、とん汁、オレンジなどが出て、保護者の方もおいしかったと感想を話していました。
画像2 画像2

授業参観 1年生

 今日は、授業参観が行われました。1年生は、常磐学校給食共同調理場の栄養士さんを講師に、「何でも食べよう」という内容で、食に関する指導を行いました。保護者の方にも、どんな思いで食事を作っているか質問したところ、『苦手な野菜もカレーの中に混ぜてバランスよく食べてもらうように工夫しています。』など3名の方に発表していただきました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観 6年生

 6年生は、家庭科の「くふうしよう 楽しい食事」という単元で、じゃがいもの食味の違いから種類に合った調理方法を考えよう」というめあてで学習を行っていました。実施に「男爵いも」と「メイクイーン」を食べ比べて気がついたことを話し合っていました。違いを見つけるのは難しかったようですが、今回の学習を生かして次の調理に生かしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観 5年生

 5年生は、1年生と同じく栄養士さんと「食に関する指導」を行いました。「健康な体をつくる食べ方を考えよう」というめあてで、自分のおやつの食べ方の問題点とこれから気をつけたいことを発表し合っていました。『栄養は、少なすぎても多すぎてもよくない。』と発表していたのを聞いて、よく考えているなあと感心しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観 4年生

 4年生は、国語科で「文と文をつなぐ言葉の働きや使い方を考えよう」というめあてで、「だから」や「しかし」というつなぎ言葉の使い方を学習しました。最後に、その言葉を使った短文を作って発表しましたが、おもしろい文を発表してみんな大笑いしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観 3年生

 3年生は、道徳で「友だちと自分の同じところと違うところ」をペアやグループの中で出し合い、お互いを認め合おうとする学習を行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観 2年生

 2年生は、生活科でこれまで野菜作りを支えていただいた保護者への感謝の気持ちをこめた「ありがとうの会」を開きました。グループに分かれて出し物を行い、気持ちを伝えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食試食会 1年生

画像1 画像1
 今日は、給食試食会を行いました。1年生と5年生で行い、合わせて11名の保護者の方が参加されました。
画像2 画像2

避難訓練

 12月4日(月)に、避難訓練を行いました。今回は、何時に行うかを知らせないで、昼休みに緊急放送を流して行いました。少し雨が降ってきたので、校庭で遊んでいた子どもたちは、校舎内に入ったところで避難訓練が始まりました。放送をよく聞いて、みんな真剣に避難することができました。その後、体育館に入って消防署の方の話を聞いたり、消火器の使い方を習ったりしました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月の予定アップしました

 12月の予定をアップしました。

すこやかタイム(表彰その2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 上の写真は、「福島県下小中学校音楽祭(第3部創作)」で入選した5年生です。その下の写真は、11月に行われた「校内持久走記録会」の1位の子どもたちです。大会記録もたくさん出ました。そして、最後の下の写真が、その持久走記録会で1回目の練習で走った記録よりもタイムが伸びた子どもたちを表彰しました。練習をたくさんがんばった成果ですね。これからもなわとびなどで体を鍛えてほしいと思います。

すこやかタイム(表彰その1)

 今日のすこやかタイムは、表彰をたくさん行いました。最初に、「作文コンクール」で入選した3人です。次は、「税の書道展」で銅賞をいただいた6年生です。その下が、「いわき回転櫓盆踊児童の絵」で奨励賞をいただいた5年生です。夏休みにがんばった結果が、結果となって表れたものですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生避難訓練事前練習

 1年生は、来週の4日に行われる避難訓練の事前練習を行いました。防火扉を閉めて、その戸を押して行くことを体験していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・2年見学学習 児童館

画像1 画像1
 最後に、児童館の中も見学させていただきました。
 どちらの施設でも、優しく丁寧に説明していただき、ありがとうございました。
 路線バスに初めて乗った子どももいたので、とてもよい体験ができました。
画像2 画像2

1・2年見学学習 お弁当タイム

画像1 画像1
 お昼は、馬場公園で食べようと思いましたが、とても寒かったので児童館の中で食べさせていただきました。
画像2 画像2

1・2年見学学習 消防署その3

画像1 画像1
 寝る部屋も見せていただきました。火事の時に身に付ける装備品は、2年生でも重くてもてませんでした。
画像2 画像2

1・2年見学学習 消防署その2

 消防士の服装を着てみました。ずいぶん大きかったですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・2年見学学習 消防署その1

 消防署では、署の方のお話を真剣に聞いたり、メモしたりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生、2年生の見学学習 無事帰りのバス乗車

 1年生と2年生は、見学学習に出かけています。内郷消防署の見学をしたり、馬場公園で遊んだりしました。少し寒かったので、お弁当は児童館をお借りしてあたたかい所で食べました。帰りは、予定通りの路線バスに乗りました。自分で整理券をとって、一人一人が自分の運賃を自分で支払います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スチューデントシティ hp

パソコンやプリンティング事業のhpです。広告やポスターのプリンティングの契約をとったり、メモリアルフォトの営業をしています。どの会社もそうですが、従業員に給料を払う仕事をしている子もいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/5 授業参観/全体会/懇談会/
給食試食会
食に関する指導(1・5年)
12/6 体育指導アドバイザー授業
租税教室(6年)
5校時限
12/7 朝の読み聞かせ(2年)
学校評議員会
5校時限
12/10 ノーゲームデー
12/11 ぐんぐん活動
くすの木タイム
老人会との昔遊び(1・2年)
いわき市立高野小学校
〒973-8406
住所:福島県いわき市内郷高野町中倉82
TEL:0246-26-2233
FAX:0246-26-2424