最新更新日:2019/04/02
本日:count up1
昨日:1
総数:70512
高野小のホームページは、新しいサイトに引っ越しました。新しいサイトのアドレスは、2019年4月のページに記載してあります。

第2回学校保健委員会

 本日は、中学校の音楽室で第2回学校保健委員会が開かれました。今回は、「自己肯定感」をテーマで、初めに小中学校の子どもたちのアンケート調査の結果や日常生活の様子について養護教諭より報告がありました。
 その後、「自分にはよいところがあると思いますか」というテーマで本校校長が講演を行いました。最後に、ロールプレイングを行い、自己肯定感を高める会話の仕方について学びました。ぜひ、実践していきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月・3月の予定をアップしました。

 2月・3月の予定をアップしました。2月のお弁当の日は、8日と23日です。よろしくお願いします。

福島県の郷土料理こんだて

 1月24日から1月30日までは、『全国学校給食週間』です。本日は、福島県の郷土料理こんだてて、「こづゆ」が出ました。「こづゆ」は、会津地方でお祝いの席で出されるもので、ほたての貝柱やほししいたけのだしがきいていて、おいしかったですね。このほか、焼きつくねやきくらげ入りのつくだ煮、ミニトマト、牛乳、ご飯が出ました。
画像1 画像1

雪遊び

 昨夜から今日にかけて雪が降りました。5cmほどの積雪でしたが、どの学年も朝から校庭に出て雪だるまを作ったり、雪投げをして遊んだりしました。その後、晴れてほどんどの雪が解けてしまったので、朝のうちに遊べてよかったです。明日の朝は、凍結するかもしれないので気をつけて登校してほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

正面玄関の図書コーナー

画像1 画像1
 0のつく日は、『ノーゲーム・読書ー』として3学期から新たにスタートしました。正面玄関もリニューアルし、今日は置いてあった本が全て貸し出されるという結果になりました。ちょっと難しい本かなというものにも挑戦している姿も見られました。明日の「ノーゲーム・読書デー」には、ぜひ家族で読書に親しんでほしいと思います。
画像2 画像2

6年生 卒業に向けての目標

画像1 画像1
6年生は、卒業に向けての目標を話し合い、まだ達成できていないことを実現して卒業したいということになり、筆で紙に書いていました。
 『決めた目標を最後までやり通そう』
画像2 画像2

授業風景 2年 学級活動

画像1 画像1
 2年生は、学級活動で「3学期の係」について話し合っていました。この係が、本当に必要かを賛成と反対の立場から理由も考えて話し合っていました。
画像2 画像2

授業風景 3年音楽

画像1 画像1
 3年生は、音楽室で鍵盤ハーモニカの演奏をしていました。来年の鼓笛に向けて「校歌」をグループごとに発表していました。
画像2 画像2

漢検に挑戦2回目

画像1 画像1
 今日の放課後、5,6年生の希望者9名が、漢字検定試験を受けました。中学生と一緒に中学校の教室を会場に受検しました。終わってから感想を聞くと、「1問か2問分からないところがあった。」などと手ごたえを感じている様子でした。何事にも挑戦するには立派ですね。
画像2 画像2

授業風景 3年 防災教育

 3年生は、最近学校に届いた防災ガイドブック『そなえるふくしまノート』を使って防災教育を行っていました。災害の種類やその前兆現象についてガイドブックを見ながら確認していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 4年 理科

 4年生は、パソコン室で理科の学習を行っていました。冬越しをする虫を調べる学習でしたが、外があいにくの雨だったので、パソコンで調べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 5・6年体育 体ほぐし運動

 5・6年生は、体育館で「体ほぐし運動」を行っていました。ボールを使った運動で、ボールを上に投げ上げている間に1回転してボールをキャッチすることやボールを両足で挟んで上に持ち上げて取ること、背中合わせでボールを渡す運動などを行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たこあげ 1年生

 校庭から元気のよい声が聞こえてきました。1年生が、たこあげをしていました。あいにくあまり風がなかったので、走りながらたこをあげたり、わずかな風を見逃さず上手にあげたりしている姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なわとび記録会に向けての練習開始

 大休憩に、体育館に全校生が集まって「校内なわとび記録会」の練習をしました。校内なわとび記録会は、上学年が2月1日(木)で下学年が2月2日(金)に実施する予定です。今日から、それに向かって個人の認定種目やチャンピオン種目(早回し、二重跳び)、団体種目(長なわとび)の練習を行います。自分の目標に向かってがんばってほしいですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

すこやかタイム(病気の予防)

 今日のすこやかタイムは、『病気の予防』ということで養護教諭が話をしました。3学期の過ごし方で大切なことは、規則正しい生活をする。そのためには、生活リズムを整えることと、生活にメリハリをつけることが大切というお話でした。
 その後、保健委員会が「学校給食週間」の説明をしました。おいしい給食ができるまでを写真を見ながら知ることができました。『いつもありがとうございます。』の感謝の気持ちを忘れずに食べたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内書き初め集会3年生

画像1 画像1
 3年生は、『いぬ年』という課題を書いていました。『ぬ』という文字や全体の中心をそろえるところが難しかったようです。
 どの学年も冬休み中に練習してきた成果が見られました。
画像2 画像2

校内書き初め集会4年生

画像1 画像1
 11日(木)は、校内書き初め集会を行いました。この日は、全学年で書初めを行いました。4年生は、『白い大地』という課題を書いていました。『地』という文字が一番難しかったようです。
画像2 画像2

授業風景5・6年体育その2

画像1 画像1
 その他、新聞紙を二人で持って広げた中央に向かって走って破いたり、手を使って破いたりしていました。新聞紙を使いながら楽しく、工夫して運動していました。
画像2 画像2

授業風景5・6年体育その1

画像1 画像1
 5・6年生が体育館で体育を行っていました。新聞紙を使った「体ほぐしの運動」を行っていました。これは、カラーコーンの中に丸めた新聞紙を入れていました。
画像2 画像2

3学期始業式(3学期のめあて2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3学期のめあてだけでなく、冬休み中に東京の親戚の家に行った話や餅つきを手伝って神様に奉納した話などもありました。みんなすばらしい発表でしたね。今日のめあてを忘れずに3学期過ごしてほしいと思います。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
2/1 集金日
読み聞かせ(4年)
クラブ活動
なわとび記録会(上)
2/2 なわとび記録会(下)
2/5 ぐんぐん活動
くすの木タイム(委員会)
2/6 新入学児童保護者説明会
1・2年生 4校時限
いわき市立高野小学校
〒973-8406
住所:福島県いわき市内郷高野町中倉82
TEL:0246-26-2233
FAX:0246-26-2424