最新更新日:2018/03/30
本日:count up4
昨日:4
総数:129302
好間第三小学校は、平成30年3月31日に閉校します。

3階オープンスペースに「すごろく」コーナー完成

児童会・保健委員会が毎年取り組んでいる「すごろく」づくりを行いました。
すごろく遊びをしながら、楽しく保健・健康に関する知識を学ぶことができるものです。
今年は、3階のオープンスペースに「すごろく」コーナーを設置。
休み時間にたくさんの子ども達が楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食クイズ(保健委員会)

全校給食の際、児童会・保健委員会の児童が「給食クイズ」を行っています。
栄養・健康・安全等の問題に、A・B・Cの選択形式で回答します。
保健室前の回答箱に投票、次の日に回答が発表されます。
連続正解者も多数。
児童の健康安全への意識を楽しみながら高める大変よい企画です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なわとび記録会に向けて練習開始

毎年、冬季間の体力づくりの一環として行っている「校内なわとび記録会」に向けた練習が始まりました。
挑戦する技は全部で30種類。簡単な「順とび・前」から超難度の「はやぶさ」「交差二重跳び」「三重跳び」まで、様々な技に挑戦します。
まずは、上級生が下級生に技の説明・試技の披露です。
華麗な技に「すごーい」とため息。6年生は1・2年生の憧れです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

寒さに負けずに体力づくり

寒い朝も、好間三小の子ども達はとっても元気!!
朝日を体一杯に浴びながら、校庭でランニング。
体育館では楽しくボール運動。
体温が上がり、頭の中から眠気が吹っ飛びます。
これで、1校時目から授業に集中して取り組むことができます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・2年生からのプレゼント

平成24年12月18日(火)、校長室に1・2年生がプレゼントを持ってきてくれました。
プレゼントは、学校のパソコンを使って作った「2013年カレンダー」
かわいいイラストは「お絵かきソフト」を使って描いたそうです。
どうもありがとう。
画像1 画像1

5・6年生の「クリスマス会」

平成24年12月18日(火)、5・6年生が家庭科の実習でクリスマスケーキのデコレーションに挑戦しました。
おいしそうに出来上がったケーキを食べて、クリスマス会を行いました。
楽しいゲームやクリスマスカード交換、一足早くクリスマス気分を味わいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ダンス発表会!

平成24年12月17日(月)全校集会において、5・6年生がダンスを発表しました。
体育の授業で5・6年生は創作ダンスを学習しました。
自分達で振付けたダンスを全校生の前で発表です。
躍動的なダンスに下級生は大喜び。感想発表では「とてもかっこよかったです。」とほめてもらい、5・6年生も嬉しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

鑑賞教室「ポカポカ」

平成24年11月26日(月)5・6校時、「橋井晴彦アートオフィス『ポカポカ』」においでいただき音楽鑑賞教室を行いました。
素敵な演奏を聞くだけでなく、子ども達も世界の民族楽器を演奏させていただいたり、演奏に合わせて一緒に踊ったりと、身も心も「ぽかぽか」になった楽しい時間をすごしました。
※ 校長、先生方もステージに上がり、子ども達の前で一生懸命な踊りを披露しました。(上手かどうかは別にして、音を楽しむ「音楽」は見てもらえたかな??) 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「研究授業」を行いました

平成24年11月8日(木)5校時、6年生算数科「資料の特ちょうを調べよう」の研究授業を行いました。
これは、好間地区小・中学校教育連絡協議会主催の「第4回授業を見る会」として行われたものです。当日は、好間地区の全ての小・中学校、更に、好間高校の先生方が集まり、研究授業を参観、研究協議を通して学力向上・授業改善等について研究を深めました。
児童6名と担任は始めは緊張していたようですが、授業が進むにつれて自分の考えを堂々と発表。指導助言者の「いわき教育事務所主任指導主事 伊達多津也先生」からお褒めの言葉をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習発表会(その4)

平成24年10月27日(土)、学習発表会を開催しました。

5・6年生は創作劇「大切なふるさと―足尾山神社物語―」
これは、総合的な学習の時間で地域について調べ学習をする中で抱いた、自分たちが生まれ育った「好間町」をもっと大切にしなければという思いをもとに創られた劇です。
担任の先生も加わった11名で、台本を書き上げ、背景、大道具・小道具も作りました。
観客の心と目頭を熱くする20分を超える熱演でした。
「閉幕のことば」でも、子ども達は熱いメッセージを堂々と発表。すばらしい学習発表会を締めくくってくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習発表会(その3)

平成24年10月27日(土)、学習発表会を開催しました。

3・4年生は、9月26日(水)にアリオスで行われた方部音楽祭で演奏した「どんなときも。」の合奏も発表しました。今回は併せてリコーダー演奏も加え、バージョンアップ。
好間三小の体育館が素敵な音楽堂に。素敵なメロディーを鑑賞していただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習発表会(その2)

平成24年10月27日(土)、学習発表会を開催しました。

3・4年生による「元山忍者参上」
「1・2・3」の号令も勇ましく、きびきびした集団行動。
「マット運動」「跳び箱」「長縄跳び」と華麗な技を次々と披露。
会場からたくさんの拍手と感嘆の声をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習発表会(その1)

平成24年10月27日(土)、学習発表会を開催しました。
全校児童32名と少ない人数ですが、学年ごとに創意工夫をこらしたすばらしい発表ができました。
各学級の発表の様子をご紹介します。

まずは、1・2年生5名による「開幕のことば」と「わくわく元山っ子まつり」
生活科の学習で育てたアサガオや野菜の観察日記の発表。
自分達で作ったお神輿を担いで、会場内を元気一杯に練り歩き、さらに、手作りのお土産をお客さんに配り、喜んでいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校給食、食後の「カラオケ大会」??

毎日の全校給食では、各委員会による様々なお楽しみ企画が行われています。
保健委員会による「栄養・給食ABCクイズ」は大変ためになるだけでなく、保健室前の回答ボックスに投票、翌日の答えの発表をどの子も楽しみにしていました。
また、放送委員会による「カラオケ大会」も大人気企画。
格調高い独唱からAKB48の踊りつきまで、大盛り上がりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

チューリップの球根を植えました

児童会・環境委員会が用務員さんと一緒に、チューリップの球根をプランターに植えました。
来年の春、赤や黄色のきれいなチューリップが玄関前を華やかに飾ってくれるのが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3D海底地形図の迫力にびっくり!

平成24年12月13日(木)、「日本周辺3D海底地形図」を海上保安庁より寄贈いただきました。
かっこいい制服姿の海上保安官2名が来校、代表児童が直接受け取りました。
90×230cmの大きな地図を専用の「赤青メガネ」をつけて見ると、飛び出してくるような迫力にびっくり!!
海の底に広がる大きな谷や山脈を立体的に観察することができます。
2階ランチルーム(オープンスペース)の壁に掲示してありますので、ぜひ、来校の際にご覧ください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内持久走大会(その2)

平成24年11月14日(水)3・4校時、校内持久走大会を開催しました。

校庭だけでなく、玄関前の駐車場もコースに加えました。
コース途中の坂とカラーコーンでの折り返しが、子ども達にとっては厳しい難所。
距離は、1・2年生約1000m、3・4年生約1500m、5・6年生約2000mです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内持久走大会

平成24年11月14日(水)3・4校時、さわやかな青空の下、校内持久走大会を開催しました。
昨年は、震災や放射線問題等もあり、実施を見送りましたが、保護者の皆様のご協力やご理解をいただき、無事に開催することができました。改めて感謝申し上げます。

子ども達は体育の授業だけでなく、朝や大休憩、そして、家でも練習に取り組んできました。当日は、練習の成果をどの子も十分に発揮、最後まで完走することができました。

たくさんの方々が応援に来ていただき、子ども達にとって大きな励みとなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

赤い羽根共同募金

赤い羽根共同募金へのご協力ありがとうございました。
募金総額は「7.736円」でした。
児童会の代表委員が全校生に報告、感謝の言葉を述べました。
画像1 画像1

児童の作品紹介(1・2年生)

平成24年12月5日(水)の授業参観の際、1・2年生がお家の人と一緒に作ったリースの一部を紹介します。
とても、素敵なリースができました。階段おどり場の掲示板を5個のリースが飾っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事
1/21 福祉体験活動
1/22 折り紙教室・福祉体験学習
いわき市立好間第三小学校
〒970-1145
住所:福島県いわき市好間町北好間字権現堂60
TEL:0246-36-2205
FAX:0246-36-2345