最新更新日:2018/03/30
本日:count up5
昨日:1
総数:129232
好間第三小学校は、平成30年3月31日に閉校します。

プレゼント for 6年きっず!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校外子ども会が終わり、教室へ戻った6年きっずに村松先生より重大発表…!
「みなさんに、ある人からプレゼントをいただきました!」
「だれからですか?」(わくわく…)
「ヒントは“ミシン”」
「あっ、ミシンの先生…!」
ミシンの先生登場(家庭科:5・6年生)

そう、ミシンの指導で大変お世話になったMさんより、6年生へ卒業のお祝いとして手縫いの袋が届いたのです。大喜びのきっず、袋を開けたりひっくり返したりかぶったり?…。さっそくお礼の手紙を書きました。

Mさん、本当にありがとうございました。

校外子ども会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昼に3学期の校外子ども会を開きました。
→1学期校外子ども会
※2学期は記事をアップしていませんでした…(泣)
今回は「年間の登下校の反省」「次年度の通学についての確認」「春休みの約束」「自転車の交通ルールの確認」などを3つの班に分かれて行いました。

登下校や帰宅後、休日の事故もなく、全員元気に1年間を終えることができそうでホッとしています。
4月にきっずには「安全は100点か0点」だと話をしました。
交通教室 校長講話  2013.4.12
本校きっず全員に100点をあげたいと思います。(まだ油断をしないように…ね)

重要 家族で考えよう!スマートフォンのリスクとトラブル防止

“家族で考えよう!スマートフォンのリスクとトラブル防止「携帯電話やインターネット等によるトラブルの事例」”(いわき市生徒指導委員連絡協議会発行)が昨日、いわき市教育委員会経由で届きました。お子さんを通して各ご家庭へ配付しましたのですでにご覧いただいていることと思います。

先日のPTA全体会でも、特にゲーム機のフィルタリングについて話題になったことは記憶に新しいところです。本通知を参考にされ、ご家庭のゲーム機や通信環境に応じた対策をよろしくお願いいたします。
大人が先手を打って、子どもが犯罪や被害に巻き込まれるのを防いでいきましょう!

※配布文書「児童の安全確保」に通知を掲載しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1校時の国語(1・2年生、3・4年生、5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1〜5年生の1校時は国語…。

(写真上)1年生は「どうぶつの赤ちゃん」。最初にライオンとシマウマの赤ちゃんを比べます。観点は体の大きさ、目・耳の様子、歩く様子、お乳やえさなどです。そして最後にカンガルーの赤ちゃんの違いや特徴を見つけます。3年理科の視点「比較」につながりますね。
2年生は「スーホの白い馬」。この物語は本当にロングセラー?です。私も小学校時代に学習した記憶があります。
(写真中)3年生は「モチモチの木」。場面ごとの読み取りが続いています。
4年生は「初雪のふる日」。今日は段落ごとの内容をまとめていました。先日初発の読後感をまとめていましたが(→国語「モチモチの木(3年生)初雪のふる日(4年生)」)「楽しい話」「かわいそうな話」「ちょっと恐い話」ときっずの感想は見事にまちまち…。これがいいんですよね!読書の楽しいところです。
(写真下)5年生は「複合語」について。教科書から複合語を探して書き出しています。「先生と同じぐらいの速さで書くこと!」と大宮先生。タイムプレッシャーを与え続けてきたので書く速さが高まっています。まさにタイマーを押す瞬間でした…!

1校時、落ち着いた雰囲気の中で学習に取り組むきっずでした!

「門出のことば」オーディション(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1校時の6年教室から大きな声が聞こえてきます。卒業式の「門出のことば」の分担を決めているのです。

(写真上)やる気満々の6年きっず、どの言葉にも「ハイ、やりたいです!」と4人全員が手を挙げます…。
(写真中)困った村松先生…オーディションを実施です。ところがこれがまた4人とも気合十分で感情を込めた素晴らしい声…。とても甲乙が付く状況でなく…。
(写真下)最終的にはきっずと先生で折り合いをうまくつけてね…。

6年生を送る会が終わり、卒業への意識が一層高まった6年きっずでした。
卒業まであと11日!

6年生を送る会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午前中、6年生を送る会を行いました。企画・運営は5年生と4年生です。

アーチで入場した6年きっずと村松先生…。ちょっと緊張気味です。
代表児童や校長先生のあいさつが終わるとすぐにゲーム!6年きっずは低学年、中学年、5年生とゲームで対戦します。
低学年とは「しっぽとりゲーム」。ハードです!これで寒さは全くなくなりました。
中学年とは「宝探しゲーム」。いろいろな宝が体育館に仕込んでありました。
5年生とは「シュートゲーム」。バスケットのシュート数を競います。やや疲れの見える村松先生の代わりに旧担任の原田先生がピンチヒッターで登場!
最後に全学年で「王様・お姫様ドッジボール」。大いに盛り上がりました。

一人一人の6年きっずに4・5年きっずから送る言葉とメダルなどのプレゼント。
お返しに6年きっずより縦割り班のメンバーにプレゼント…と最後まで心温まる会でした。5年生と4年生…準備から運営まで本当によくやりました!

アーチをくぐり会場を出た6年きっずに感想を聞いたら「楽しかったし嬉しかった。けれどちょっと寂しい…。」とのこと。卒業まであと13日です!

「ひな煮しめ」…桃の節句のお祝い給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、ひなまつりのお祝い給食として「ひな煮しめ」と称するオリジナルメニューが出ました。これは“結び昆布”を金屏風に、“ごぼう”はおだいり様、“にんじん”はおひな様に見立て、これを立てて並べていただくそうです。

1・2年きっずには、おだいり様が特に手強い!なかなか立ってくれません。でも寝たままじゃねぇ…ということで、最後は「手」の登場!きれいに洗ってあるからいいね(笑)
「あれ?おひな様どっちだっけ?」「右だよ!」「いや、左左…」「こう見るんだから右?」…昨日貼ってくれたよね?
ひなまつり(ウォールステッカー)

なかなか素敵なお祝い給食でした。

感嘆符 ジャングルジム、姿現す…!

雲梯に引き続き、ジャングルジムが設置されました。
遊具設置工事、まず雲梯から…
最後の一つ、アーチ型雲梯は6日より設置開始予定です。

なお、使用開始は完成検査を行い、基礎コンクリートがしっかり硬化してから…ということで春休み明け?になるでしょうか。待ち遠しいですね!
画像1 画像1

重要 インフルエンザ情報(3/3)

3月3日(月)17:30現在のいわき市内におけるインフルエンザ情報です。
( )は2月28日(金)からの増減です。

※数値は17:30現在ですのでその後さらに増える可能性があります。

◆ インフルエンザによる出席停止 小420(−90)名 中130(+3)名
                    ※うち好間地区17(−23)名…小中計

小学校の出席停止者数はかなり減りました。好間地区もこの土日で大分減りました。

本校では今日新たに1名がインフルエンザB型の診断を受けました。合わせて2名が出席停止中です。また体調不良による欠席児童が1名でした。
引き続き、朝の健康観察をよろしくお願いします。
画像1 画像1

ひなまつり(ウォールステッカー)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日3月3日は桃の節句「ひなまつり」です。女の子の健やかな成長を願う日ですが、本校としては男の子も含めて全校きっずの成長を願っています。

本校には“おひなさま”がないので、ウォールステッカーを準備し、主に女の子に飾ってもらいました。これは透明シートのシールになっていて壁や窓ガラスに自由にレイアウトしながら貼って飾るものです。

どうでしょう?少しは雰囲気が出たでしょうか?
「すぐにしまわないと…」とよく言われますが本校では“旧暦”を採用しているので?しばらく飾っておきたいと思います。

家庭「エコ名人をさがそう!」(5・6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3校時に6人の5・6年きっずが校長室を訪ねてきました。「エコについて、名人にインタビューしたい。」というのです。以前、校長室へ来た際に、電灯を全部つけずに仕事をしていたのを見ていたから…とのことです、なるほど(笑)。

教室へ戻り、発表会をしました。今日は村松先生と事務の吉田先生もインタビューし、一言ずつ“格言?”をもらってきました。
・村松先生「エコができる大人になってください」
・吉田先生「地球に優しく 財布にも優しく」
・校長先生「一人一人の節約は小さいけれど、みんなでやれば大きな節約になる!」

授業終了後「エコ名人賞」「節約賞」「節電賞」などの賞状をいただいてしまいました。ありがとう!これからもエコがんばるね!

全校集会「賞状披露」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の全校集会は「賞状披露」です。

(写真上)「第43回好間町少年ポスター展・第31回社会を明るくする標語展」で表彰を受けたきっずです。全校きっずより大きな拍手をもらいました。ちょうど来校されていたPTA会長さんにもご覧いただきました。
好間町少年ポスター展・標語展表彰式
(写真中)今週は教室等の水ぶき週間です。清掃担当の大和田先生から雑巾の使い方について指導がありました。7日(金)にワックスを塗る予定です。
(写真下)3月なので給食当番が変わります。新しい当番の確認をしました。

いよいよ3月。登校日もあと14日です!

国語「モチモチの木(3年生)初雪のふる日(4年生)」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1校時の3・4年生は国語です。

3年生は「モチモチの木」の場面ごとの読み取りがかなり進んでいます。きっずは登場人物の行動や会話から様子を考え、しっかりと書いていました!
4年生は「初雪のふる日」。今日は学習計画…まずは読後感から。場面の様子を表す言葉や表現に着目して考えます。きっずは国語辞典で難しい言葉を調べながら一生懸命に物語を読んでいました。

落ち着いた雰囲気の中で真剣に学習に取り組むきっずでした!

感嘆符 体育館のワックスがけ…奉仕作業ありがとうございました!

本校体育館を定期的に利用されている各団体さんによる奉仕作業として、3月2日(日)に体育館のワックスがけを行っていただきました。
おかげさまで床が大変きれいになり、素晴らしい環境の下で卒業式を実施することができます。
本当にありがとうございました。

顔が映るほど床がピカピカになった体育館…今朝も体力作りで元気に走るきっずの姿がありました。
画像1 画像1

重要 インフルエンザ情報(2/28)

2月28日(金)17:30現在のいわき市内におけるインフルエンザ情報です。
( )は2月26日(水)からの増減です。

※数値は17:30現在ですのでその後さらに増える可能性があります。

◆ インフルエンザによる出席停止 小510(+2)名 中127(+19)名
                    ※うち好間地区40(−1)名…小中計

好間地区では小中学校合わせて40名と決して少なくない状況です。

本校では今日新たに1名がインフルエンザB型の診断を受けました。また出席停止最終日(すっかり快復したとのことです)の児童が1名と体調不良による欠席児童が1名でした。

この土日はゆっくりと休養し体力の回復に努めるとともに予防をお願いします。
もしインフルエンザの診断を受けた場合は担任まで連絡をお願いします。
画像1 画像1

重要 平成25年度学校評価報告書を作成しました

保護者の皆様にはお忙しい中、学校評価に関するアンケートにご回答いただき、ありがとうございました。このたび、下記の手順・方法において平成25年度の学校評価をまとめました。
この評価結果は保護者の皆様への説明を行うとともに、設置者であるいわき市教育委員会への報告や学校ホームページによる公開を行います。
今後はこの評価結果を真摯に受け止め、よりよい学校教育が推進できるよう努力いたします。(「配布文書」または最下段のリンクよりご覧ください) 

【今回の学校評価の手順・方法】
1 評価のためのアンケート実施、結果の集約・分析
(1)保護者、児童、教職員へアンケートを実施する。(同じ内容の質問項目)
(2)アンケート結果をそれぞれ集約し、3者の結果を数値化のうえ比較する。特に数値が落ち込んでいる項目および3者の数値に大きな差が出た項目について分析を行う。
2 自己評価の実施
 アンケートの分析結果および教職員が1学期末および2学期末に行う学校運営反省結果を踏まえ、好間第三小学校の教育課題等に対する自己評価を実施する。
3 学校関係者評価の実施
 学校評議員に対し自己評価結果を開示・説明したうえで、学校関係者評価の実施を求める
4 評価結果の公表・説明

平成25年度学校評価報告書
別紙資料(1)H25学校関係者評価結果
別紙資料(2)H25好間第三小学校評価アンケート結果・考察

PTA全体会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
第5回授業参観後にランチルームでPTA全体会を行いました。

白石PTA副会長さんの開会のことばで会が始まりました。
はじめに、遠藤前PTA会長さんに市連P表彰状をお渡ししました。
続いて、澁川PTA会長さんより、年間のPTA活動に対する感謝のあいさつがありました。
続いて校長あいさつを行いました。
PTA全体会 校長あいさつ  2014.2.28
さらに報告事項として、教頭先生より学校評価報告を行いました。
平成25年度学校評価報告書を作成しました
その後、PTAの年間活動の報告や次年度の見通しなどについて報告・協議がありました。
最後に、渡邉PTA副会長さんの閉会のことばで終了し、それぞれの学級懇談会に向かいました。

多数の会員の皆様に参加いただきありがとうございました。

第5回授業参観(今年度最後)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度最後の授業参観を行いました。

(写真上から2枚ずつ)
1年生は「1年間の思い出アルバム」2年生は「7年間の自分の成長アルバム」の発表でした。今日まで一生懸命に作り準備をしてきました。
生活「アルバム作り」(1・2年生)
やはり本番はドキドキ…でも1・2年きっず、一生懸命に発表することができました。

3・4年生は「二分の一成人式」です。小さかった頃の自分の写真などをモニターに写し思い出を発表していきます。もちろんこれからの決意も…。
総合「『二分の一成人式』の音楽選定」(3・4年生)
感極まって号泣、号泣…。担任の堀田先生から一人ずつお手紙をもらい、また号泣の3・4年きっずでした。

5年生は国語「すいせんします」。自分が素晴らしいと思ったことの理由などを含めてみんなに推薦します。“アクアマリン”や“スパリゾートハワイイアンズ”“カッパ寿司(!)”などが推薦されていました!なるほど、個性豊かな5年きっずの述べる理由が面白いなあ…。

6年生は「6年間を振り返る会」です。まずはお茶や紅茶で“お・も・て・な・し”。ところがなかなかうまく淹(い)れられないんですねぇ…。苦労していました(笑)。会が終わる頃にしかお邪魔できなかったのですが、村松先生が一番涙…だったようです。成長したもんね、6年きっず…。卒業まであと14日です!

最後の参観日、どの学年もお子さんの成長を感じていただけたのではないでしょうか。学校全体に広がる保護者さんと子どもたち、先生方の暖かな絆を感じて心がほっこりした45分間でした。

権現堂ギャラリー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日、授業参観案内で展示途中の様子を紹介した権現堂ギャラリー…。
授業参観のご案内

展示が終了し正式オープンしたようです。
3階への階段踊り場で「さるかに合戦」のタペストリーがお出迎え。
全校集会「ペープサート(6年生&村松・大和田先生)」
そしてドアを開けると…5・6年きっずの作品が中心に展示してあります。

権現堂ギャラリー…月曜日には閉館(!)のようなのでご来館はお早めに…。

社会「日本と関係が深い国々」(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年きっずが教室にいない…捜していたらパソコン室で発見しました!

日本と関係の深い国々についてきっずごとに国を選択して調べています。
調べる国は中国、サウジアラビア、韓国、アメリカだそうです。
この前、ベルギーのお菓子を食べていたけど、ベルギーは調べないのね(笑)。
学力検査終了!4校時は…(5年生、6年生)

調べたことは、写真も使いながらどんどん用紙にまとめていきます。
がんばれ、6年きっず!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
行事
3/10 感謝の会(1〜5年13:30、6年15:00下校)

学校評価報告書

児童の安全確保・健全育成

年間予定表

学校だより

サイトポリシー

いわき市立好間第三小学校
〒970-1145
住所:福島県いわき市好間町北好間字権現堂60
TEL:0246-36-2205
FAX:0246-36-2345