最新更新日:2018/03/30
本日:count up5
昨日:6
総数:129206
好間第三小学校は、平成30年3月31日に閉校します。

重要 PTA奉仕作業について

7月にお知らせした通り、下記の内容でPTA奉仕作業を行います。お忙しい中とは存じますが、ご協力をお願いいたします。

1 日 時 平成25年9月1日(日)7:00〜8:30 ※小雨決行
2 内 容 校庭・校舎周辺の除草、樹木等の伐採
3 準備物 草削り等の除草用具 草刈り機・チェーンソー(あれば)

校庭の除草を行うため、駐車場は奥より詰めてご利用ください。
なお、台風の接近に伴う大雨の場合は8日(日)に延期いたします。
延期の場合のみ6:00ごろに連絡メール及び当HPにてお知らせいたします。
実施する場合は特に連絡をいたしませんのでよろしくお願いいたします。

                             PTA会長 澁川 創一
                             校長    岩渕  孝

水泳授業(2学期2回目)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日もいわき市は蒸し暑い日…。こんな時は、やはり「プールでしょ!」ということで昨日に引き続き、2学期2回目の水泳授業を実施しました。

今日は各コースごとの練習のあと、個人ごとに記録に挑戦してみました。「25m泳げた!」「19mで立っちゃった…」「17m…」と記録はそれぞれでしたが、大きな声援を受け、みんながんばって泳いでいました。まだ水泳授業は続きます。あとひとがんばりが期待できるのが水泳…まだまだ記録向上の余地はあります。がんばって!

でも何といっても楽しいのは自由時間!「待ってました」とばかり入水し、いろいろな遊びを工夫しています。水に浮かびリゾート気分を満喫しているきっずもいます。気分は沖縄?エーゲ海?(笑)
好間三小かっぱ軍団、本当にプールが大好きです!

音楽祭練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝から体育館での全体練習が始まりました。会場のアリオスを想定したステージ練習です。
夏休み中に少し忘れてしまったことがある…ときっずは言いますが、どうしてどうしてちゃんと演奏できていました。
全体的にボリュームを大きくすること、表現力を高める(リズムに乗る)ことが今後の課題かな?と担当の堀田先生。そのためにはまずは自信を持って楽器を演奏すること!大丈夫。今までたくさん練習したんだから上手になっているよ。
そういえば演奏曲の「キセキ」…期せずして夏休み中に某局でドラマROOKIESが再放送されたので主題歌としてたくさん聞くことができましたね。
パートリーダーを中心に、演奏後には反省会も行いました。自分たちでよりよい表現について気づき、話し合う…とても大切なことです。がんばれ、3〜5年きっず!

2学期最初のプール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3校時に全校で2学期最初の水泳学習を行いました。

(写真上)朝から心待ちにしていたきっずは久しぶりの水の感触に大喜び!
(写真中)まずは夏休み期間中に多少浮かんだ水面のゴミなどをオーバーフローさせるため最初にかき混ぜます。方法はもちろん「流れるプール」。2周もすると勢いよく水が回りだします。
(写真下)そして次に「波のプール」。校長先生秘伝の技を大宮先生が見事に引継ぎ、5・6年きっずによる大きな波ができあがりました。迫り来る大波がプールを往復するさまにきっずは大興奮。あふれる水とともにゴミなども流れ出しプールはすっかりきれいになりました。

この後、4つのコースに分かれて練習に励みました。プール納めの予定は9月10日です。可能な限りたくさん入り、技能を高めていきたいと思います。
がんばれ、きっず!

朝の活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝晩はすっかり涼しくなってきましたが、まだまだ日中は気温が高くなるのでしょうね。

きっずは朝の活動を当たり前のように再開…。登校するとすぐに運動着に着替え、玄関前に飛び出し、プランターや花壇の花にたっぷりと水をあげます。夏休みの暑さでバテ気味だった花もきっずに水をもらえると途端に元気になるようです。
ミニトマトも最後の実り?大切に大切に摘み取っています。

植物を大切にする心が育っている好間三小きっず…本当に素敵です。

ザン先生、午前中勤務に…

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ザン先生は水曜日に好間三小と好間四小で授業をお手伝いしてくださいます。1学期は午前中から給食までを好間四小、午後から好間三小で授業だったのですが、2学期はそれが逆になります。

朝からタクシーで出勤したザン先生、2・3校時が5・6年生の外国語活動の授業です。ボール(爆弾?)を音楽に合わせ次々に回しながら当たった人が質問をしたり答えたり…、ザン先生の質問に答えられると好きなラインを消せる人間ビンゴ…、などなど多様なゲームを通して楽しく英語に親しんでいます。

大休憩には一緒に校庭でドッジボールも…。そしてお楽しみがランチルームでの給食。4つある班に順番に入っていただき一緒に食べます。
授業で触れ合う機会のない1〜4年きっずは特に大喜び!ザン先生、2学期は思いっきり好間三小ライフ?を楽しんでくださいね。

しかしザン先生、箸の使い方が上手…。大宮先生が感心していました。

大休憩の校庭

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日も決して涼しくはない(むしろ暑い)のですが、そんなことはきっずには全然関係ない話。大休憩には続々と校庭に飛び出し、ドッジボールとサッカーに興じていました。きっずだけじゃなく、先生方も一緒に走り回る姿は本当に素敵です。もちろん、昨日の熱中症予防の保健指導を守り、全員しっかり帽子をかぶっています。
しかし、きっずの動きや笑顔はいいですね。「学校が始まったんだな」という実感が湧きます。「きっずのいない学校なんて、何とかのない〜」古いCMの一節のようですが…。

しかしこの校庭…芝生?だったらよいのですが…。職員である程度の除草はするのですがどうしてもこうなってしまいます。9月1日(日)にはPTA奉仕作業で一斉に除草していただく予定です。どうぞよろしくお願いいたします。

バケツ稲に防鳥ネット

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夏休み中は、きっずの家で自己管理していたバケツ稲…。すっかり大きくなって戻って来ました。しっかり出穂していて中にはたっぷりとコメが詰まっているようです。みんな一生懸命に世話ができたのですね。実りの秋に期待です!

昨日、防鳥ネットを張りました。合わせて廃CDをたくさんぶら下げました。これでスズメ対策はバッチリです。さあ、入れるもんなら入ってみい!
とはいえ、きっずは穂がスズメに食べられないか心配でしょうがありません。ネットの張りをチェックしては穂を中に押し込んでいます。

5年生は、社会科で農業の学習をしています。このバケツ稲も学習の一環ですが、それに加え、学校近くの大和田農園さん(ブルーベリーが有名)に9月3日にお邪魔し、管理されている水田を見学させてもらう予定です。大和田農園さん、お忙しい中本当にありがとうございます。どうぞよろしくお願いいたします。

久しぶりの給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ランチルームのにぎやかさが戻ってきました。

(写真上)今日は、ドライカレー、ワンタンスープ、茹でとうもろこし、ブルーベリーゼリー…きっず好みの素敵なメニューです。
(写真中)好間三小名物の放送ブースからは今日の献立紹介が…。
(写真下)班編成が新しくなり、話も弾みます。中央のWくんは給食タイムの写真の常連、この笑顔がいいんだよなぁ…。実に楽しそうですね。

最後に「福島の人」という曲をみんなで聴きました。これは9月6日(金)に本校で「今西太一&藺草英己ライブ」が行われる際にみんなで歌う曲です。そう、あのFTVの「サタふく」という番組内の「自転車でGO!」コーナーで歌われている曲です。聴いたことがあるきっずは三分の一かな?今西さんは曲を作った方です。
藺草アナは以前、自転車で好間を訪れた際に白土屋さんのジャンボシューを紹介したことがあり、それを覚えていたきっずもいました。
ライブの詳細および番組内での放映予定については後日お知らせいたします。お楽しみに!

発育測定&ショート保健指導

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は発育測定…きっずは4月からどれぐらい成長したでしょうか。ざっと見たところ、身長が2〜3cm体重が1〜2kg増えているきっずが多いようです。体を支えるあの固い骨がそれだけ伸びているということですから、あらためて人間の体ってすごいと思います…。

発育測定後、3グループに分かれて次のテーマでショート保健指導を養護教諭の大和田先生が行いました。
(写真上)低学年「大きくなるためにたいせつなもの」
(写真中)中学年「丈夫な骨・丈夫な体」
(写真下)高学年「熱中症をよく知ろう」
低学年では昨日も話題になった成長ホルモンの分泌を促すために規則正しい生活をすること、中学年では成長に必要な栄養素の摂取方法、高学年では具体的に熱中症時の症状や対処・予防方法などを学びました。

身体測定後のタイムリーな保健指導…きっずの心にしっかりと残りました。ますます健康になる好間三小きっずです!

第2学期始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
長かった夏休みも終わり、今日から81日間の第2学期が始まりました。静かだった校内に活気あるきっずの声が響き渡り、とても嬉しくなりました。もちろん欠席はゼロ!さすが好間三小きっずです。

第2学期始業式では、まず校長先生より「1年の中で2学期が一番勉強や運動の力がつくこと。3つの苗をぐんぐん大きくしてほしいこと」の話がありました。
次に3年生と5年生の代表から「夏休みの思い出と2学期にがんばりたいこと」の発表がありました。夏休みの「学校で遊ぼう!」やオールスター戦の思い出、2学期には音楽祭やなわとびなどにがんばりたいという内容でした。
元気な声で(あまり元気じゃなかったかな?)校歌を歌い、始業式は終了。その後、村松先生から成長ホルモンの分泌のためには早めの睡眠が必要なこと、そのためにも生活リズムを元通りにすることが大切だというお話がありました。
そして全校美化活動、学級活動を行い、第2学期初日は終わりです。元気いっぱい下校していきました!さあ、まだまだ暑い日が続きそう…。明日からもがんばろうね!

※夏休みの作品やアサガオなどを朝から多数の保護者さんが運んでくださいました。みなさん、わざわざ職員室へ顔を出し、または遠くから大きな声で「2学期もよろしくお願いします!」と教職員へ挨拶をしてくださいます。素敵な保護者さん…だから好間三小きっずはみんな素直で挨拶ができるよい子なのですね…。

第34回好間町連合PTA球技大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、気温30度を超える暑さの中、好間中学校校庭・体育館において、第34回好間町連合PTA球技大会が開催されました。種目は男子がソフトボール、女子がバレーボールです。参加チームは好間町の小学校4校、好間中学校、好間高校(高校が連合PTAに参加することは珍しいのではないでしょうか?)の全6チームです。3チームずつで予選リーグを行い、それぞれ1位、2位通過のチーム同士で決勝戦、3位決定戦を行います。

好間三小はPTA実家庭数の減少により、PTA会員以外にもOBや兄弟さらには地域の方にまで協力をいただき、チームを編成をして参加しました。

結果は…ソフトボール、バレーボールとも残念ながら予選リーグを通過できませんでした。しかし、ソフトボールは1点差、バレーボールは全試合フルセットという僅差であり、本当に選手の皆さんの健闘には頭が下がります。
(ソフト、バレーとも優勝は好間中、2位が好間二小、3位が好間一小でした)
多数のきっずも応援に駆けつけ、大きな声援を送っていました。さっそくソフトボールのリベンジ(?)に向け特訓を始めたきっずも…。

選手の皆さん、弁当や飲み物の手配やテント設営等の世話をしてくださったPTA会員の皆さん、本当にお世話になりました。

教育用パソコン更新

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
パソコン室や各教室で使っていた教育用パソコン…、メモリ容量や処理速度の面で不便が生じていましたが、このたび全面的に更新されました。(8月21日)
一新された好間三小のICT環境!新機能をフルに生かし、どんどん活用していこうと思います。

それにしてもパソコン設置は大変です。本体やディスプレイ、プリンタ、大型モニター等の位置を決めてからの配線や各種セッティング(設定)に時間がかかります。朝から作業を開始し、終了はすっかり夕方でした。業者さん、暑い中本当にお疲れ様でした。

ジャングルジム底部改修

画像1 画像1
基礎のコンクリートが露出し、万が一児童が落下した際に危険だったジャングルジム。このたび、底部にクッションとなる土を入れ、基礎コンクリートを覆う工事がいわき市教育委員会により行われました。
これで安全性が高まりました。もちろん、落下しないことが一番安全ではあるのですが…。
どんどん使わせ、敏捷性や柔軟性、バランス感覚、さらには危険を感知する能力等を育てていきたいものです。

残暑お見舞い申し上げます

画像1 画像1
猛烈な残暑が続いています。お子さんはもちろんご家族の皆様の体調はいかがでしょうか?くれぐれもご自愛ください。

学校は今日(16日)から通常業務です。校内はとにかく「じめっと暑い!」。汗だくで日直をしていました。ところが午後に外の巡視に出てみたら…爽やかな風が吹いているではありませんか。そこがいわき市ですね。福島市だと、この時間は外に出れません!

さて、7月9日に紹介した「あいちゃん」「みずきくん」の長男?「まめつぶきちきちくん」が夏休み中は職員室にいるのですが、この子がまた食いしん坊で…。だれかが通るたびに口を開けてパクパクとご飯の催促をするのです。(それが可愛いのですが…)
今日は少し大きめの水槽に引越しをさせました。ちょっと角度を変えて撮影できるようになったので「フライングきちきち」の写真をお送りします。空を飛んでるでしょ?


画像2 画像2

重要 学校のお盆休みについて

お世話になっております。13日(火)14日(水)15日(木)の3日間、いわき市立小中学校は学校をお盆休みとさせていただきます。日直の教員がおりませんので電話対応等ができません。
16日(金)より通常の業務といたしますのでご了承願います。
なお、お子さんに関しての相談事や万が一大きな病気やけがが発生した場合等は、担任までご連絡をお願いいたします。
                                校長 岩渕 孝

玄関前の敷石補修

ところどころに段差(最大数センチ)が生じ、つまずく危険のあった玄関前の敷石でしたが、先日いわき市教育委員会により補修工事が行われました。
段差が解消しましたので、きっずや来校された方々の危険性を排除できました。
なお、通常玄関は施錠しておりますので、ご来校の方は向かって左側の入り口にあるチャイムボタンを押して職員へお知らせください。職員が開錠へ参ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/3「学校で遊ぼう」肝試し…本気で怖かったね!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ楽しみにしていた(誰が?)肝試し…。
いくつかの班に分かれてスタートです。まずは校長室で校長先生に挨拶。といってもそんなに簡単に済むはずはありません。PCの前には白い不気味なマネキンが…。反対側から突然現れた校長先生に驚き、特製の魔除けのお札(普通の付箋紙ともいう)をいただき、いざ3階の音楽室へ向かいます。
途中には多数の保護者お化けが、音を出し、声を出し、貞子風に脅かし…あらゆるテクニックを駆使して本気できっずを怖がらせます。
「キャー!」「ワー!」「@*%&#…」…、学校中に大きな悲鳴が響き渡ります。泣き出して途中リタイアのきっずも…。うん、大丈夫だよ。夜の学校ってそれだけでも怖いもの…。

全員が体育館に戻り、互いの健闘?をたたえあいながらスイカ割りを楽しみ、今宵のイベントは幕を閉じました。

8/3「学校で遊ぼう」夕食タイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
さてお待ちかねの夕食タイムです!
献立はカレー(ご飯やうどんは家から持参)&福神漬け&ポテトサラダ。きっずの大好きなメニューです。PTA会長さんの「いただきます」の挨拶でガツガツ…。美味しいね!涙流して玉ねぎを切った甲斐があるね(笑)
満腹で「眠い〜」との声も聞こえてきた夕食タイムでした。まだまだイベントは続くよ。いよいよ「肝試し」が近づいてきた…。

8/3「学校で遊ぼう」パラシュートGet!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
続いて校庭でパラシュートGet!です。これは打ち上げ花火の中から出てくるパラシュートやアクセサリー、ぬいぐるみ(今の花火にはいろんなものが入っているんですね!)…をみんなで取り合うもの。点火係のお父さんが導火線に火をつけると…「ボンッ!」と大きな音を立てて花火が打ち上がります。
さあ、素敵なものが降ってきた?必死で拾うきっずと保護者さんでした。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校評価報告書

学校いじめ防止基本方針

児童の安全確保・健全育成

年間予定表

学校だより

サイトポリシー

いわき市立好間第三小学校
〒970-1145
住所:福島県いわき市好間町北好間字権現堂60
TEL:0246-36-2205
FAX:0246-36-2345