最新更新日:2018/03/30
本日:count up1
昨日:5
総数:129196
好間第三小学校は、平成30年3月31日に閉校します。

理科(3・4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3校時の3・4年生も理科…。

外で植物の観察をしているのは3年きっず。地面に座り、寝そべり、じっくり対象物と関わっています。視点を上げたり下げたり、全体を見たり近くに寄ったり…大切なことですね。それにしても気持ちよさそう…。
「この木って何?サクラだっけ?」えっ!あんなに落ち葉合戦したのに…(驚)。
大休憩“落ち葉合戦”part2
理科室で“ガラス細工”を楽しんでいるのは4年きっず。ガラス管にビーズを封じ込め、マドラーを作るようです。やけどすることもなく(溶かしたガラスって本当に熱く、なかなか冷えないのですが見た目が変わらないのでつい触ってしまうんですね…私は何度もやけどしたことがあります!)素敵なオリジナルマドラーができあがりました!

“理科好ききっず”…どんどん増えますように!

理科「電流が生み出す力」(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3校時の5年生は理科。

今日は電磁石の性質を使ったおもちゃ作りに取り組んでいました。ブランコはバランスをとること、クリップモーターは片側のエナメル線をうまく削ることがキモかな?
ちょっとした調整でうまく動くようになりました!

“ものづくり”のためには使いたいものがふんだんに準備されていることが大切です。日頃から使えそうなものを集めておくといいですね。
基本的に、こういうおもちゃは個人所有を前提にしたい…というのが私の考え。学校の道具を使って作り、終わったら解体して理科準備室へ戻す…。これでは、ものづくり体験はできても科学的な興味は高まりません。休み時間や持ち帰る途中(歩きながらは危険ですが…)、家に帰ってからなど、さらにいろいろ“改良(改造、分解、破壊?)”することこそ大事にしたいもの。
理科の意欲の高まりは授業が終わってからこそ見えるものです!

大休憩:砂場遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大休憩…砂場の近くで声がします。

K君が「おもしろいもの作ってますよ!」と教えてくれたので行ってみると…。
これは“超巨大何とかかんとか?”だそうです!
今日は砂の感触もとても心地よいようですね。

「暑い〜」と言いながら教室へ戻るR君…。そりゃダウン着ていれば暑いよね(笑)。
気温18度の好間三小の校庭でした!

快晴の朝…

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
空は雲ひとつなく真っ青…。福島市の予想最高気温は21度とか…(汗)。好間もかなり暖かくなりそうですね!
登校してくるきっず、出勤してくる先生の中には「花粉、花粉がぁ…」と頭を抱える人が目につきました。

校旗当番はすっかり5年きっずに引き継がれました。もう手馴れたものです!6年きっず、安心してね!

外に飛び出してきた3・4年きっず、みんなで大きくジャンプをしてからマラソンスタートです!

児童会活動報告会(4・5・6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6校時に児童会活動報告会が行われました。

今日は総会で承認された活動計画に基づいて行ってきた今年度の活動をふりかえります。
児童会総会(4・5・6年生)
児童会集会担当や各委員会委員長から報告がありました。今年度の児童会はいろいろと工夫しながら活発に活動できたのではないでしょうか?

次年度は3年生以上の13名で児童会委員会は運営予定です!組織や活動内容に大幅な見直しがありそうです…。

5校時(全学年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5校時に教室訪問…。

1・2年生は“おはながみ”で花を作っています。2年きっず、手先がとても器用になっていてビックリ!(笑)。素敵な花ができていました!
3・4年生、5年生は算数。復習プリントに取り組んでいます。物音一つしない教室内…。ピーンと張り詰めた空気が流れています。いいぞ!
6年生は総合。パソコン室で発表用のプレゼンを作っています。文字の大きさや色合いも工夫しています。PC操作ももうお手のもの!発表は木曜日とか…。楽しみです!

好間三小きっず…それぞれ最後の最後まで一生懸命です!

卒業式練習(全学年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2校時に初の全体練習を行いました。

今日は式全体の流れの確認をしながら、起立・着席のタイミングや礼のしかたなどを中心に練習をしました。
「門出のことば」も初めて全体で合わせてみました。動きが入るので戸惑いもありましたが一生懸命にできました!

卒業式の全体練習、次は明後日の“予行練習”になります。短期集中!がんばります!

朝の時間…3月第3週

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
月曜日から金曜日まで一週間を学校で過ごすのも今週が最後となりました。
今朝はどんよりとしていますが、全くの無風。寒くはありません。いろいろな植物も芽吹き出し、春本番近しを感じさせます!

さて、きっず…、朝の会をしたり、お楽しみ会!の計画を立てたり…先生の指示を待つことなくそれぞれの活動をしています。6年きっずは式歌のパート練習…。朝からいい声が出ていますね!合唱は大きな声を出せばいいのでありません。音をよく聴き、一つ一つのことばを丁寧に扱い、歌うことが大切です。

2校時には、全きっずによる卒業式の全体練習を初めて行います。カウントダウン、いよいよ残り6日です…。

卒業式練習(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生が体育館へ入っていきます。卒業式の練習ですね。

入場から始まり、立ったり座ったりするタイミングを合わせ、姿勢に注意し、証書授与の練習をし、呼び掛けのことばや歌を覚えなければなりません!「やること多すぎ〜」というのがきっずの本音かな?(笑)。
先輩たちはみんなここを乗り越えて堂々と卒業していったんだ!君たちだってできる!自信をもっていこう!ここががんばり時、言葉や動作をしっかり覚えようね!

16日(月)からは全校きっずによる全体練習もスタートです!

算数(1・2年生)保健(3・4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
5校時の2階教室です。

1・2年生は算数プリントに挑戦。「う〜ん…」天を仰ぐ?1年K君(笑)。2年きっずは黙々と問題に取り組みます。さあ、時間との勝負!どんどんどんどん進めてね!でも、ちょっと目が近いきっずもいるぞ…。姿勢、姿勢!
3・4年生は保健。そろぞれの学年で学ぶ内容が少し異なるため、ワークシートを使って調べる活動(一人学び)があります。これはとても大切なこと!まずは自分で調べる、書く、まとめる…。先生の指示を待っていてはいけません!

今日で3月第2週も終わり。今年度の授業もあと5日だね!

感嘆符 好間中学校卒業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日3月13日は公立中学校の卒業式…。好間中学校の卒業式に来賓として出席してまいりました。

凛とした中にも温かさの感じられる会場、大きな声ではっきりと返事をし、きびきびと動き心を込めて深々と礼をする…本当に素晴らしい態度の卒業生でした!
好間三小きっずの先輩4名(5名中1名は他中学校)大変立派な姿も見届けました!
送辞、答辞もさすが中学生…と感心しましたが、やはり圧巻は歌。特に男子の厚みのある声の響きには思わず鳥肌が…。

男女問わず涙を流しながら退場する卒業式…。本当に感動する式でした。
さあ次はいよいよ好間三小の番です…。

1校時(全学年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日も爽やかな朝…花粉の朝…(汗)。1校時の教室訪問です!

1・2年生は国語。復習プリントに挑戦中!すごい集中力!
3・4年生も国語。3年きっずは楽しそうにペープサートの準備…。4年きっずは頭を抱えて先生と本気で学習中!
5年生も国語。オリジナル物語ができつつあるようです。もうすでに表紙作りに取り組んでいるきっずも…。
6年生は社会。まとめのテストです。小学校でのテストもいよいよ最終章かな?

今日はこれから好間中学校の卒業式…。先輩たちが立派に卒業するところをお祝いしてきますね!

国語(3・4年生)外国語活動(5・6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
5校時の教室訪問…。

3・4年生は国語。3年きっずは物語の登場人物の紙人形を作っています。それを使ってペープサート(紙人形劇)をするようです。4年きっずは“故事成語”の学習。「蛇足」「五十歩百歩」などの意味を考えていました!
5・6年生は外国語活動。2チームに分かれて英語劇の練習中。ザン監督?の厳しい(優しい)演技指導が…。来週の最後の外国語活動の時間に発表会があるようです。楽しみ!

午後になっても一生懸命な好間三小きっずでした!

校長先生との会食3(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校長先生との会食も3日目、最終日です!

今日はK君、R君、Hさん、T君の4人でした。今日もまたまた楽しい話が続きました。途中でR君のしぐさを見て“ツボ”にはまったきっず…。笑い転げています。もっともっと話をしながらゆっくり食べたかったですね。ホントに仲良しの4人でした。

6年きっずと一緒に給食を食べていると、とても爽やかな気持ちになるのです…。不思議だなぁ…、素敵だなぁ…。会食終了がちょっと残念な校長先生でした。

国語「山のいのち」(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語で「海の命」(原本は「海のいのち」ですが教科書では「海の命」と表記)を学習した6年きっず…。
今日は校長先生が「山のいのち」の特別授業を行いました。

「山のいのち」ももちろん立松和平さんの著書。校長先生が以前勤務していた舘岩村(現南会津町)を立松さんはお気に入りでよく訪問されていました。そこで懇意にしていた方よりいただいた立松さんのサイン本を読み聞かせしました。
読後の話し合いでは「海の命」との類似点などについて話題となり、立松作品に共通の「自然に対する感謝の気持ち」を感じてくれたのではないかと思います。

立松和平さんの“いのちシリーズ”には「海のいのち」「山のいのち」の他にも「川のいのち」「田んぼのいのち」「木のいのち」「街のいのち」「牧場のいのち」があります。ぜひ大人になるまでにこれらの“立松ワールド”を味わってみてね!

「門出のことば」練習(1〜5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大休憩の時間に、在校生の「門出のことば」の練習が始まりました。

今までは各学級での練習でしたが、初めて全体で合わせてみます。最初に担当の先生から卒業式や「門出のことば」の意義について話がありました。神妙な顔をして聞くきっず…。このように学校行事を実施する際にはその意義を事前にしっかりと指導することが大切。それがわかればきっずは本気になってそれに応えようとするのです。

話すタイミングや声の大きさ、歌などに、一生懸命に取り組む1〜5年きっずでした!
途中で校長室へ戻ったのですが、素敵な歌声が響いてきました…♪

朝の持久走

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
雲ひとつない快晴の朝を迎えました!

校庭に飛び出したきっず…さっそく持久走です。気温が上がってきたせいか、きっずの速度も上がっているような…。
走り終えてもなかなか校舎内へ戻らず、外で気持ちよさそうにしています…。全きっずいるかな?

かなり暖かくなりそうな今日…在校生の卒業式練習も始まります!

校長面談「日本一がんばったことは…?」4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の面談開始です!

給食後に、6年生のT君、T君、Y君、Cさん、Mさん、K君、Hさん、Aさん、Nさんと6年きっずが怒涛のように?やってきました。
そして下校直前に5年M君、Kさんと5年きっずが続けてきました。
みんな、それぞれがんばったことがしっかりあって、本当にスゴイ!特に6年きっずには中学校での活躍を、5年きっずには4月からの最上級生としてのがんばりを約束して、がっちり握手!

さあ、明日が面談〆切日。あと2人です!

校長先生との会食2(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
校長先生との会食2日目です!

今日はK君、Y君、Iさん、Aさん、I君の5人でした。今日もまた楽しい話が続き、あっという間の会食タイムでした。(今日はしっかり時間を守りましたよ!…笑)
校長室を出る時に「失礼しました。」は想定内のあいさつだったのですが、「ありがとうございました。楽しかったです!」にはちょっと感動!大人だと思いませんか?

明日が会食最終日…。またまた楽しみです!

防災教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3校時に「防災教室」を行いました。
今日は東日本大震災発生から4年目の日…。あの記憶を風化させず、教訓を生かしていくことが大切です。そのため今日の特別な日に「防災教室」を設定しました。

講師は内郷消防署の3名の署員さんです。まずは室内における危険を見つけることからスタート。引火、たこ足配線、寝タバコ、ゴミのあふれたゴミ箱、棚の上の重い消火器…きっずは次々と絵の中から危険を見つけていきます。班ごとに説明もしっかりでき、署員さんは感心することしきりでした!
次に実験です。トラッキング現象や天ぷら油の過熱による発火には息を呑みました!
最後に、東日本大震災当日の署員さんたちの様子を話していただきました。現場の最前線で人命救助に当たった方々の話はとても心に響き、きっずは神妙な顔…。一番若い署員さんは当時、まだ学生だったそうです。そして震災時に何もできなかった自分が悔しくて消防署員になることを決意したそうです…。日頃の備えの大切さを何度も何度も話してくれました。

今日の「防災教室」…署員さんの思いがきっずの心に深く深く刻まれました。本当にありがとうござました。
→学校だより3月11日
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事
3/18 卒業式予行
3/19 卒業式練習
3/21 春分の日
3/23 修了式・卒業式

学校評価報告書

学校経営・運営ビジョン

学力向上

学校いじめ防止基本方針

PTA

児童の安全確保・健全育成

日課表

学校だより

保健だより

サイトポリシー

いわき市立好間第三小学校
〒970-1145
住所:福島県いわき市好間町北好間字権現堂60
TEL:0246-36-2205
FAX:0246-36-2345