最新更新日:2018/03/30
本日:count up1
昨日:4
総数:129298
好間第三小学校は、平成30年3月31日に閉校します。

算数(1・2年生、5年生)理科(4年生)…

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一日学校を開けると翌日は机上に書類の山…(汗)。ようやく3校時になって学級訪問ができました!

1・2年生は算数。1年K君は“たし算プリント”、2年きっずは教科書の練習問題(たし算・ひき算の筆算)に挑戦していました。
3年生は…ちょっとヒミツ(笑)。
4年生は理科室で理科。水の温度上昇についての実験ですね。水の沸点は100度ですが今日は97度だったとか…。標高(気圧)などにも影響を受けるのでなかなか100度にはなりません…。
5年生は算数。分数と小数ですね。自然な学び合いの姿も見られました。

6年教室を覗いたら…体育でいませんでした。前の時間は国語で宮沢賢治の“やまなし”を学習していたようです。感想が黒板にたくさん残っていました。「クラムボンが笑ったよ…」保護者のみなさんも聞き覚えありますよね?

朝の持久走

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝も爽やかな青空が広がっています。

多くのきっずが校庭で持久走をしています。学習発表会も終わり当面の目標は校内持久走大会でしょうか…。昨日は所用で一日学校を留守にしていたので、一生懸命に走るきっずがとてもまぶしく見えます!

マラソンカードもかなり進んでいるようですね。昨年度のチャンピオンは2学期末までに500周(!)という記録を持っています!さあ、みんなもがんばって!

さあ、持久走大会モードへ!

今日も校庭に真っ先に出てきたのは、3・4・5年生。
時間に経つにつれて全校生がそろってきました。

朝から天気がよいので、気持ちよさそうに走っていました。

もうすぐ10月も終わりです。

11月には持久走大会があります。
今度は持久走大会に向けて、けがなく無理なく少しずつ体力をつけていきましょう。

                                    by 養護教諭

画像1 画像1

感嘆符 アクセス数40000達成!

いつも本校HPをご覧いただきありがとうございます。
おかげさまで本日早朝(多分…)に40000アクセスになりました!
35000達成が9月9日でしたので約1ヶ月半で5000アクセスもいただきました。
アクセス数35000達成!
この期間には台風の襲来が2回もあり、学校の対応についての情報を求めてかなりのアクセスがあったことも理由の一つと思われます。緊急時の情報提供ツールとしての役割がうかがえます。

ご承知の通り、本校は児童数28名、実家庭数20戸、教職員数10名の本当に小さな学校です。学校日の一日100を超えるアクセス数は本校にとっては非常に大きな数字です(実家庭の5倍以上ですから…)。私はこのHPのアクセス数は“学校サポーター”の数だと思っております。好間三小に関心を寄せてくださる方が多ければ多いほど、小さな学校ですが大きな自信と誇りをもって教育活動を推進できると考えるからです。
本校の大きな特色は複式学級をはじめとした異学年交流活動と全校で一斉に取り組む活動の多さです。異学年のかかわりの中で子どもたちは先輩から学んだり後輩への思いやりの心を育てたりしているのです。
先日の学習発表会など小規模校のこの特性が存分に生きたものであったと自負しております。

次年度の入学予定者数は最大でも2名です。その場合、本校は児童数16名で完全複式3学級のさらに小さな学校になります。小規模校ならではの教育を工夫しつつ一層推進せねば…との思いを強くする昨今です!
今後ともよろしくお願いいたします!
画像1 画像1

学習発表会6「閉幕のことば」(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生による「閉幕のことば」です。

各学年の発表についてのコメントや応援に対する感謝の気持ち…様々な思いを述べました。
“翼をください”の熱唱には会場の皆さんも聞き入っていました。
そして最後に閉幕が宣言されました。

平成26年度好間第三小学校学習発表会はこうして幕を閉じました。企画立案から今日に至るまでの紆余曲折や練習の日々、長かったような短かったような…。いずれにせよ、きっずにとって成長の糧となったことは間違いありません…!

学習発表会5「総合劇『白虎隊』」〜会津の歴史にふれて〜(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生は宿泊学習で会津若松市内を散策し、会津の歴史にふれました。もちろん飯盛山にも登り、白虎隊の墓前にも行きました。そこで今年の発表のテーマが「白虎隊」になったのです。
史実をわかりやすく紹介したり、劇で表現したり…。前日まで変更、変更…。よりよい効果的な表現をギリギリまで追究してきました。
“愛しき日々”の曲が流れるクライマックスでは会場も涙、涙…。

6年きっずの底力を見せてくれた素晴らしい発表でした!

学習発表会4「ゆめをかなえてドラえもん」(3・4・5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
好間・三和方部音楽祭へ出場した際の合奏披露です。

今日は合奏の前に元気な歌も披露しました。かわいらしい衣装とドラえもんの曲が実にマッチしたほのぼのとした癒しタイムでした…。

学習発表会3「フラダンス」(好間高校)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨年6月に結成され、仮設住宅や福祉施設などの慰問、地域イベントへの参加を続けている好間高校フラダンスチームが賛助出演してくださいました。

好間高校フラダンスチームの名称は「ウイラニ・オーラパ」(明るく陽気なダンサーたち)…その通り笑顔が本当に素敵な4人の皆さんでした。
今日は「トゥ・ユー・スウィートハート・アロハ」「虹を(映画フラガール主題歌)」「真夜中のギター」の3曲に合わせてフラの舞が披露されました。

会場の空気が一変してハワイアンに…。きっず(だけじゃなく、会場の全員ですね…笑)の目はうっとり…。何とも素敵な時間でした。
好間高校のフラダンスチーム(3年生2名、1年生2名だそうです)の皆さん、校長先生、教頭先生、本当にありがとうございました!

学習発表会2「スーパーフェスティバル2014」(1〜5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年は各学年の人数が少ないので、思い切って1〜5年生で一つの表現種目を作りました!題して「スーパーフェスティバル2014」!お祭りをテーマにした表現です。

生活科でお祭りをするのに人数が少なくて困っている1・2年きっず。そこに3・4・5年きっずが手伝いを申し出ます。大喜びの1・2年きっず…。14名全員で体育館のフロアをみこしを担いで練り歩きます。
次はお祭りの詩を1・2年きっずで群読。大きな声で堂々とできました!
そして3〜5年きっずによるなわとび披露。特にダブルダッチは涙ぐましい努力の結果、たくさん跳べるようになりました!
最後は全員で“よさこいソーラン”を踊りました。会場全体がすごい迫力でした!

14名全員でポーズを決めて迫力一杯の演技は終了です!

学習発表会1「開幕のことば」(1・2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
9:30定刻にブザーの合図とともに元気な1・2年きっずによる「開幕のことば」が始まりました!

各係へはもちろん、会場にいるお客さんにまでVTRの準備ができているか声をかけ、最後に校長先生に開幕の許可(笑)をもらいました!

さあ、いよいよ学習発表会のスタートです!

※学習発表会の記事の写真は、記録係の大和田先生と校長先生の撮影です!

感嘆符 最高の学習発表会日和!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おはようございます!いよいよ学習発表会当日になりました。
素晴らしい青空…最高の学習発表会日和になりました!

きっずは次々と元気に登校、天気同様、最高の学習発表会にしようと張り切っています。
ご来校お待ちしております!

感嘆符 “学習発表会”会場準備完了!

午後の練習中に突然スポットライトの電球が切れ(特殊な電球なので業者にも在庫がないのです!)焦りましたが、放送室で手持ちを1個を見つけ交換、事なきを得ました!
これで会場準備は完了です。あとは明日の本番を待つだけ…。
お待ちしております!
学習発表会の日程・演技の予定時刻について
画像1 画像1

算数「比例と反比例」(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の3校時は算数、今日は比例について学習しています。

比例の表を横に見たり(xが2倍、3倍…になると、yも2倍、3倍…になる)、縦に見たり(y÷xは常に一定…中学校ではこれを“比例定数”と習う)することが大切です。
伴って変わる2つの数量というものはわりと日常生活の中にあるもの…。具体的なイメージを持てるといいですね。

昨日、好間中学校1年2組の数学の授業を参観してきました。ちょうど「比例と反比例」の単元でした!小学校と比べて変わるのは負の数の存在と変数が連続数になる(グラフの線上にはすべて数があるという概念)ことですね。この学習は中学校での学習に直結します!しっかり勉強しましょうね!

スーパーフェスティバル最終練習(1〜5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ついに“スーパーフェスティバル2014”も最終練習を迎えたようです!

全体の流れに沿ってそれぞれの動きをチェック!無問題ですね!
とにかく明日は元気いっぱいの1〜5年きっずの姿をお見せしましょう。

教室へ戻りホッとした様子の1・2年きっず…。
「明日は楽しみなんですけど、ちょっと緊張してます…。」と2年Nさん。
大丈夫、とても上手だよ!自信持って!

1校時(全学年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
好天ゆえキーンと冷えた朝…。いよいよ学習発表会前日になりました!

1・2年生は国語。“くじらぐも”のペープサート。訪問した時にはもう終わってしまい、2年きっずの感想&アドバイスコーナーでした、残念!次の授業参観時にも発表するので楽しみは後日に…。くじらぐもに自分の人形を好きなように乗せておきました。
3・4年生も国語。3年生は“ちいちゃんのかげおくり”について詳しい読み取りをしています。4年きっずは読書中!
5年生は算数。昨日に引き続き担任の先生が出張なので、今日は教頭先生の授業です。“分数倍”について学習しています。
6年生は体育館で劇の最終調整。細かな演技改善をしています。構成を校内発表会からかなり大きく変更したとか…。明日が楽しみです!

気温はこれから少しずつ上がっていきますね。今日もがんばりましょう!

感嘆符 学習発表会の日程・演技の予定時刻について

当日の日程および各演技の予定時刻をお知らせします。

 9:00 開場…体育館へ入場できます。スリッパ等をご持参ください。
 9:15 児童入場
 9:30 開幕のことば(1・2年生)
 9:40 スーパーフェスティバル2014(1〜5年生)
10:10 フラダンス(好間高校フラダンス部)
10:20 休憩
10:35 校長・PTA会長あいさつ
10:40 夢をかなえてドラえもん(3〜5年生)
11:00 白虎隊(6年生)
11:30 閉幕のことば(6年生)
11:40 後片付け…ご協力をお願いいたします。
12:00 下校

演技の予定時刻については前後する場合があります。ご了承願います。
画像1 画像1

算数「分数と小数、整数の関係」(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
担任の先生が出張なので、校長先生が3・4校時の算数の授業を行いました。

今日は既習事項の復習後、“2÷3=0.666…”“4÷3=1.333…”のように、答え(商)が小数ではうまく表せないものを分数で表すという学習でした。算数のよさを感じられればよいのですが、さてさて…。
最終的には「□÷○=□/○(実際は分数の形)」というように一般化を図ります。
思考時間の確保のため、操作活動に用いる分数図はウラに両面テープを貼っておき、きっずが必要な分をすぐにノートに貼れるようにしました。人数が少ないとこういう準備も容易です(笑)。

教科書の問題を解いてから計算ドリルにも取り組みました。多少(かなり?)緊張しながらも一生懸命に学習した5年きっずでした!

大休憩…つかの間の息抜き

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大休憩に校庭を見ていたら…遊具で遊ぶきっずを発見!遠くからしばらく様子を見てみました。

ジャングルジムに多くのきっずが群がっています。見たところいないのは5年きっずだけかな?アーチ型雲梯に挑戦中は1年K君。かなり機敏に登ったり降りたりできるようになりました!
ブランコ…ゆらゆらと揺られていると癒されるのでしょう…。6年きっず3名と4年S君です。それを見て走っていくのは3年R君!
昇降口で学校HPをチェックしているのは4年Aさんと3年Nさん…パソコンの操作はすっかりお手のものです!

学習発表会練習つかの間の息抜きなのでしょうね…。何ともいい光景でした!

1校時(全学年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日は校内発表会(予行)。放課後には先生方で反省会を行い、より効果的な発表にするための改善策を検討しました。

1校時の様子です。
1・2年生は国語。1年K君は“くじらぐも”の場面の絵を描いているようです。かわいらしい人形もありました(これ、どれが誰だかすぐにわかりますね…笑)。大きなくじらぐもに乗るペープサートが見られそうです。
2年きっずは“主語と述語”を覚えることをめあてにがんばっています!
3・4・5年生は体育館でなわとび練習。何やらなわに細工?をしているようです。効果が楽しみですね!
6年生は招待状を書いています。やはり6年生ともなると、辞書を引いて言葉を確認したり、書きあがったものをじっくりと推敲したりしています。さすが…。

どの学年も微修正を加えながらの練習が今日は続きそうです…。

感嘆符 学習発表会プログラムです!

お子さんが招待状を記入したものがご家庭に届きます。
どうぞ、お時間に余裕を持ってお越しください!
細かなお願いがたくさんあり申し訳ありませんがご確認をよろしくお願いします。
平成26年度プログラム
お願いについては学校だよりもご覧ください。
10月23日
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事
3/23 修了式・卒業式
3/24 年度末休業
3/27 離任式(9:30登校)

学校評価報告書

学校経営・運営ビジョン

学力向上

学校いじめ防止基本方針

PTA

児童の安全確保・健全育成

日課表

学校だより

保健だより

サイトポリシー

いわき市立好間第三小学校
〒970-1145
住所:福島県いわき市好間町北好間字権現堂60
TEL:0246-36-2205
FAX:0246-36-2345