最新更新日:2018/03/30
本日:count up1
昨日:1
総数:129287
好間第三小学校は、平成30年3月31日に閉校します。

一斉下校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は先生方が午後から研究会へ参加するため一斉下校です。

今日の日直の保健の先生から「学習発表会まであと○日、風邪気味の人もいます。疲れをとるように今日はゆっくりと休むこと!」という話を聞き、下校しました。
保護者の方で一緒に歩いて下校してくださる方も…。防犯や安全面で本当に助かります。ありがとうございます!

というわけで、たっぷり時間のある午後ですが、遊び回ったりゲームばかりしていたりは…「ダメよ、ダメダメ〜」(笑)。

「スーパーフェスティバル」練習(1〜5年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3校時の体育館から軽快な音楽が聞こえてきます。

1〜5年生が「スーパーフェスティバル2014」の練習をしていました。
1・2年きっずは、法被(はっぴ)を着こなしています。練習した成果だね(笑)。
1校時(全学年)
なわとびも踊りもすっかり上手になり、動きがとてもシャープです!

元気いっぱいできびきびとした好間三小きっずの爽やかな演技、ご期待ください!

劇「白虎隊」練習(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2校時の6年生は劇の練習です。

全体の構成を確認しながらナレーションや演技の練習をします。その様子はVTRに撮影しそれを見てあとで反省をします。
衣装も整い雰囲気が出てきました。担任の先生や教頭先生からアドバイスをもらい一生懸命に練習に励んでいます。

明日は校内発表会…出来栄えが楽しみです!

1校時(全学年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1校時の各学年の授業の様子を…。

1・2年生はお祭り(学習発表会)の法被(はっぴ)の着方を特訓中。特に帯の結び方が難しいようです…。なかなか苦労していました。
3・4・5年生は体育館でなわとび練習。学習発表会の種目練習ですね!「ダブルダッチできるようになりました!」と報告してくれるきっずも増えてきました。
6年生は漢字ドリルで漢字の復習。6年生は字が上手(ていねいな)なきっずが多いのです。惚れ惚れ?するぐらいきれいなノートが並びます!

どの学年もがんばって学習に取り組んでいます!

朝の持久走

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝は9月中旬並みの気温だとか…。ただ空はすっかり秋の雲ですね。

そんな中、係の仕事をするきっず、校庭を元気に走るきっず、学習発表会の練習をするきっず…みんな朝から目的をもって行動開始です!あれ?1年K君は疲れたかな…。

今日は先生方が研究会参加のため11:30下校です。密度の濃い学校生活が始まります!風邪気味きっずも見られます。土曜日の本番に備え、午後はゆっくり休むよう…。

全校集会2:方部図習展・市読書感想文コンクール表彰

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全校集会の第二部は表彰です。

最初は、好間・三和方部図習展の入賞者の表彰です。数が多いので6年の代表きっずに賞状を渡しました。写真2枚目が書写、3枚目が図画の入賞きっずです。
好間・三和方部巡回図習展
続いて、いわき市読書感想文コンクールの表彰です。6年Wさん“「走れ!ソーラーカー」を読んで”(入賞)と1年K君“「ミルクこぼしちゃだめよ!」をよんで(佳作)”に賞状を渡しました。(写真4枚目)

一生懸命にがんばって作品を仕上げたり、感想文を書いたりした努力が実りましたね。心から拍手を送りたいと思います!

全校集会1:事務の先生のお話

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の全校集会の第一部は事務の先生のお話です。内容は、きっずに対して行ったアンケート(欲しいものや直してほしい施設や設備、備品など)の結果とそれが現在までにどうなっているかという報告です。

【対応できたもの】
1 正しい時刻の時計が欲しい→各教室の時計を電波時計に更新
2 新しいポータブルスピーカーが欲しい→購入 ランチルームで活用中
3 放送の音楽が鳴らないことがある→放送室のCDデッキを購入
4 教室前に貼ってあるテープが気になる→担任の先生と相談しすぐに撤去
5 スチールロッカーの扉が開けにくい→開けやすいものと交換
【対応が難しいもの】
1 校庭に遊具が欲しい(すべり台、トランポリン、鉄棒…)
 →予算と広さ等の関係で困難 今年新しくなった遊具で工夫して遊んでほしい
2 クーラーが欲しい→設置費用やその後の電気代等を考えると困難
【検討しているもの】
1 サッカーゴールのネットが破れている→これから修理を依頼する予定
2 ちりとりでゴミが取れない→古いものは交換 大事に上手に使ってほしい

きっずは納得した顔をしていました。これからも気が付いたことがあったら教えてね。あと学校にあるものは大切に大切に使ってくださいね!

好間・三和方部巡回図習展

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
爽やかな朝を迎えました。いよいよ学習発表会weekです!がんばっていきましょう!

好間・三和方部の各小学校の図画と習字の作品が本校に巡回してきました。各校で選抜された入賞作品を体育館に展示し、1校時に全校きっずで鑑賞をしました。
気に入った作品や感心した作品については自分の感想を記録しておきます。これも大切な鑑賞の授業です。豊かな色彩や整った字形などにあちらこちらで感嘆の声が上がっていました!

今日の全校集会では、本校からの入賞者を表彰します!

感嘆符 好間三小「学習発表会」ポスター

画像1 画像1
6年きっずが作ったポスターが好間町内のどこかに6枚貼ってあります。
全部見つけることができるでしょうか…?

※当初「5枚」と書いていましたが「6枚」でした。訂正します…。
こちらをご覧ください…

学習発表会練習(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4校時からは6年生が体育館で練習です。

史実に沿った劇なので動きはもちろんですがセリフをしっかりと聞き手に理解してもらわなければなりません。演技しながら話すのは難しいもの。きっずは悪戦苦闘しながら監督(先生)の指示に従っていました。

芸達者な6年きっず…素晴らしい劇を見せてくれるに違いありません!

社会「スーパーマーケット見学」(3・4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
※これは昨日(10月16日)のできごとです。

雨の中、元気いっぱいにスーパーマーケット見学に出かけた3・4年生…。
2校時(3・4年生、1・2年生)
その様子を担任の先生が撮影した写真で紹介します。

お邪魔したのは“マルト好間店”。店長さんがていねいに案内してくださいました。とても興味関心が高く、意欲満々の3・4年きっず…隅から隅までしっかりと見学をしてきました。質問コーナーでもしっかりと疑問を尋ねることができました。
あれ?もしかして何か食べている…? 
リサイクルのための設備もしっかりと見て、すっかり“マルトのプロ(?)”になった3・4年きっず…。帰る頃には雨もやみ、路線バスに乗って元気に帰ってきました!

お忙しい中、快く見学をさせてくださった“マルト好間店”の店長さん、スタッフの皆さん、本当にありがとうございました!

算数:テスト終了後の学び合い(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1〜5年生が体育館に行っているので静まり返った1校時の校舎内…。6年教室では算数テスト終了後の学び合い中です。

誤答についてまず自分で再度考えます。そして周囲のきっずと情報交換をします。「なるほど!そうか!」「うっ、計算ミスだ…」「式は合っていたのに…」…様々な声が聞こえます。計算も大切ですが算数では式を立てられないと困ります。極端な話、実生活では式さえ正しく作ることができれば後の計算は電卓等を使うこともできるわけですから…。
よく問題文を読み、必要な情報を整理し(問題文の中に不要な数値もたくさん入っているのです)、必要によっては図式化し、まずは正しい式を導き出してほしいものです。

とてもよい雰囲気の学び合いの時間でした。

学習発表会練習(1〜5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1校時から体育館へ向かう1〜5年きっず…。これから学習発表会の練習です!

肌寒い体育館の中ですがきっずの熱気の方が上回っています!本番までのお楽しみ…ということで断片的に写真を紹介します。
これが本番までにどう変化し、どう熟成していくか…。

どうぞお楽しみに!

感嘆符 就学時健康診断を実施しました!(10月16日)

昨日(10月16日)、2名の次年度就学児童を対象に就学時健康診断を実施しました。
内容は内科検診、歯科検診、眼科検診、視力検査、聴力検査、知能検査です。
2名の“ミニきっず”は、はっきりあいさつができ、各検査も上手に受けることができました。とても立派でしたよ!
終了後は、学校内のあちらこちらで、先輩きっずの歓迎(勧誘?)を受けていました。
ぜひ本校に入学してね!待っています!
画像1 画像1 画像2 画像2

外国語活動(5・6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のテーマは「Can you 〜?」「Yes, I can!」「No, I can't!」の会話です。

ゲームをしたりテキストを使ってサイン交換をしたり…いつもどおり楽しく学習をしています。今日は席替えもしました。

小学校の外国語活動のねらいは、とにかく外国語(英語)に親しむこと、慣れること、そして自己表現することです。そのためにはまず日本語でも自己表現できないと…。わからないときはわからない!とはっきり伝えたり、身振り手振りを交えたりすることも大切ですね!

2校時(3・4年生、1・2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2校時になりました。雨は相変わらず降り続いています…。

3・4年生は2校時からスーパーマーケットの見学学習で“マルト好間店”まで出かけます。ちょっと条件の悪い天候ですがきっずは元気元気。足取り軽く出かけて行きました!路線バスによる往復なので歩く距離はそんなに長くないですが、あの狭い国道49号線の歩道を傘をさして歩くのは大変…安全に気をつけ、しっかり見学してきてね!
社会「スーパーマーケット見学」(3・4年生)
1・2年生は体育館で学習発表会の開会のことばを練習中。4人だけですがみんな大きな声で話をしています。観客参加型?なので皆さんヨロシク…。鳳凰がいるのでこのあとお祭りの練習になるのかな?

寒さをものともせず、元気にがんばる好間三小きっずです!

朝の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
雨が降り、肌寒い朝です…。しかし、きっずはほとんどが半そで。元気ですね!

1・2年きっずは教室でカタツムリの世話をしたり、フッ素洗口を自分たちでやっています。先生の指示がなくても考えて行動できるのですね、成長、成長…。
カタツムリ(と言うと「リボンとまさるですよ!」と訂正されるのですが…)の家はどんどんバージョンアップしているみたい…立派な木も入っていました。
カタツムリ(1・2年生)
3・4・5年きっずは体育館でなわとび。学習発表会の練習です!あれ?また川崎先生が転んでいる…。この頃よく転倒している姿を見るような…(笑)。
6年きっずは教室で各々過ごしています。家庭科のエコバッグを作っている子、劇のセリフをカードに書いて暗記している子、読書の子…朝の貴重な時間を活用しています!

さあ、これから学級朝の会。今日の予定等を確認して一日のスタートです!

感嘆符 就学時健康診断を行います!(10月16日)

明日(10月16日)13:20より、平成27年度入学児童を対象とした就学時健康診断を本校で実施します。会場の準備等は完了しました!

受診予定者は男女各1名(!)です。
初めて本校に来るのはどんな“ミニきっず”かな?
みんな楽しみで楽しみでしかたありません!Welcome好間三小!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5校時(1・2年生、3・4年生、5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5校時の授業です。午後になると運動着から私服に着替えるので教室の雰囲気が変わります…。

1・2年生は学習発表会の練習。「スーパーフェスティバル2014」の台本を読み、細部を打ち合わせ中です。これは1〜5年きっずが合同で行うもの。その中にそれぞれの学年(学級)の役割があるのです!1年K君にはヒミツの使命が与えられたようです!
3・4年生は算数。3年生は先週学習した“10m”よりも長い長さについての学習です。「校庭一周は何mだと思う?」という先生の質問に「10m!」と答えるきっず…あれ?先週体感したよね、10m…(汗)。
算数「長いものの長さ」(3年生)
4年きっずは、わり算のスペシャル問題?に挑戦中でした。
5年生は社会。水産業の学習です。
「養殖って何だと思う?」という先生の質問に「夕食!」「食べる!」「ペット!」「散歩!」…意味不明の珍回答の連続技に、ついに先生は崩れ落ちてしまいました(笑)。

好間三小の和やかで楽しい授業の様子、感じていただけたでしょうか…。

サンスポタイム:5分間走(全学年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月13日の校内持久走大会に向け、今日からサンスポタイムは5分間走を行います。

校庭に集合、まずは全員で準備運動をします。
男女でトラック左右に分かれたらスタート!音楽に合わせて自分のペースで5分間走り続けます。
5分間走り続けるのは、なかなかキツイもの…。それでもきっずは全員最後まで走り続けることができました!

体力や持久力を高めるためにも続けていきたいですね!
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事
3/23 修了式・卒業式
3/24 年度末休業
3/27 離任式(9:30登校)

学校評価報告書

学校経営・運営ビジョン

学力向上

学校いじめ防止基本方針

PTA

児童の安全確保・健全育成

日課表

学校だより

保健だより

サイトポリシー

いわき市立好間第三小学校
〒970-1145
住所:福島県いわき市好間町北好間字権現堂60
TEL:0246-36-2205
FAX:0246-36-2345