最新更新日:2018/03/30
本日:count up1
昨日:4
総数:129239
好間第三小学校は、平成30年3月31日に閉校します。

理科(4・5・6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の4・5・6年生の6校時は…何と全ての学級が理科でした!

4年きっずはパソコンを使って、自分の好きな動物の体のしくみを調べています。いろいろなページを見つけ、突然表れたヒトの頭蓋骨のアップに(驚)!
5・6年きっずはジャガイモを植えます。今年は校舎脇の花壇をジャガイモ畑にします。まず整地(畑作り)から…。さすが用務員さん、手馴れた様子で耕してくれました。ジャガイモの上下をしっかりと確認して植え付け完了!新ジャガができたら真っ先に用務員さんにご馳走しないとね(笑)。

授業が終わり元気に下校。さあ、明日は遠足!帰ったら準備をしようね!

図工(3・4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3・4校時、3・4年生は校庭で図工の授業…。

きっずは全部で7人。みんなでまとまって描いているのかと思いきや、好きな場所でいいということで分散!え〜と、校庭の中央付近にAさんでしょ。遠くの方に小さく見えているのはR君。あれ?H君がいない、と思ったら校舎南側の斜面にいました!位置関係、お分かりいただけますか?(オレンジ色の線参照…笑)
3年きっずは色を楽しむ、4年きっずは花(や木)をスケッチするようです。

今日は本当に外にいるのが気持ちのいい日ですね!

生活「学校たんけん」(1・2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
教頭先生が出張に出かけてしまうので、1校時開始と同時に1・2年生が職員室へやってきました。

教頭先生にインタビュー…「教頭先生はどんなお仕事をしているんですか?」。
続いて校長室で校長先生へも同じ質問を!
これ…低学年の子に分かるように説明するのって難しいんです(汗)。教育課程とか学校管理、決裁、渉外、来客対応、情報発信…いろいろな仕事がありますが、どれも簡単な言葉にするのが難しいのです。
どんな風に理解されたか…まとめが楽しみ(不安?)です。

時に???という表情を浮かべながらも一生懸命にメモをしていったきっず…廊下でちょっと安堵の表情?

朝の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学級朝の会が終わった頃に教室を訪問してみました。

1・2年生は時間割プレートを修正しています。出張する先生がいる関係で時間割を急遽変更、1校時から学校たんけんに出かけるそうです。さっそく準備を始めました。
3・4年生は算数の問題に挑戦中!頭を抱えているきっずもいますすね(笑)。
5・6年生は読書。特に6年きっずは昨日ずっとテストだったので今日は頭のクールダウン…かな?

今日も青空が広がっています。気温も徐々に上がってきたようです…。

国語「テスト」(3・4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6校時、担任の先生が出張なので補欠授業に行くと…今日は国語のテストでした。

3年きっずも4年きっずも、前学年で習った漢字の復習と物語文の単元テストでした。6校時なのでかなり疲れているはず(特に3年きっず…)ですが、集中力は途切れません。真剣な顔がステキでした!

授業、帰りの会が終わると「校長先生、明後日の遠足楽しみです!」と…。実は3年きっずも4年きっずも校外学習で“いわき公園”に行ったことがあるのです。「校長先生は行ったことがないんだ…。」と言ったら案内をしてくれるそう。よろしくね!(笑)

歯科検診

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
13:30より歯科検診を行いました。

学校歯科医は「池田晴生歯科医院院長 池田知弘 先生」です。1年生から順に先生の検診を受けました。
昨年度は、検診終了後、池田先生に「今年は口の中が汚いですね」と指摘されたのですが、今年度はとてもきれいだったそうです!給食後の歯みがきが上手になったのですね(しかもメロンパンだったのですが…)。
本校きっずは、フッ素洗口の成果か永久歯のむし歯は大変少ないとのこと。ただ歯肉炎がやや目立つそうです。歯肉炎の予防は適切なブラッシング。やはり正しい歯みがき習慣ですね。

福島県の3歳児のむし歯保有率は2年連続全国ワースト1とか…。保護者さんの関心の高さがこの状況の打破につながるそうです。大切なお子さんの歯を守りましょう!

「応援合戦」打合せ(全学年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のサンスポタイムは応援合戦の話し合い…。ランチルームに集合です。

紅白のチームごとに団長を決めます!…すぐに決まりました!
問題はテーマ曲と構成をどうするかの検討…。学校にあるCDのカタログなどを見ながら曲をいろいろ考えます。「○○雪?」「え〜もう古い!(古いの?)」「□□の替え歌は?」「お〜、いいねぇ…」…盛り上がっていました。

運動会は5月16日。両チーム、どんな応援合戦を披露してくれるのでしょう?期待大です!

快晴!朝のマラソン

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
気持ちがいい!快晴の朝です!

こんな朝のきっずや先生方は…当然、校庭へ飛び出しマラソンです!
爽やかな空気の中、気持ちよく走ります!さっそく長そでを脱ぎ捨てたきっずも…。

今日はサンスポタイムに、運動会の応援合戦練習が予定されています。運動会へ向けての準備もいよいよ本格化します!
午後には歯科検診も…。戦々恐々のきっずもいるとかいないとか…(笑)。しっかり診ていただき、しっかり治療しようね!

図書貸し出しタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
毎週火曜日のお昼は図書の貸し出しタイム!学校司書の先生が毎週火曜日に勤務されることになったため、今までの水曜日から変更したのです。
学校司書の先生

図書委員が、PCを使って貸し出し・返却作業をします。準備を始めるともう入口には開館を待つ長い?列ができていますね(笑)。バーコードをピッとやる仕草も手馴れたもの。
1年Aさんも手提げ袋を持って来室。図書委員にピッとしてもらい、大切そうに本をしまって教室へ向かいました…。

そして引き続き、読書タイム。シーンと静まり返っている火曜日のお昼です。

生活「学校たんけん」(1・2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
トントン!「失礼します。学校たんけんに来ました。」と職員室へ1・2年きっずが来室。今日お話を聞きたいのは用務員さんです。
一生懸命にインタビューをして、一生懸命に記録します。1年Aさんはひらがなの学習を始めたばかり!でもたくさん書けるのにビックリ!
1・2年きっずに分かりやすく説明しようと用務員さんも悪戦苦闘…お世話になりました!

次に図書室で学校司書の先生にインタビュー。仕事の内容はもちろん図書室のヒミツ?をいろいろ教えてもらい、大満足!

2年K君は去年もこの活動をしていますが、1年間学校で生活するといろいろな関わりが生まれるので、新たな視点でまとめることができそうです。レベルアップに期待!
さあ「学校たんけん」、次はどこへ行き、誰にインタビューするのかな?

書写(1・2年生、3・4年生)国語(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2校時の教室訪問です。

1・2年生、3・4年生は書写。それぞれ姿勢に気をつけ、しっかりと書いています。特に3年きっずは初めての毛筆。姿勢はもちろん筆の下ろし方、墨の付け方を教えてもらい、いろいろな線を書くことを楽しんでいました。毛筆、好きになってね!
5年生は、6年生が学習室でテスト中のため、今日は単独での時間割。新出漢字を筆ペンを使って練習しています。これは今年の新しい試み。集中して書くことでしっかりと覚えることと毛筆に数多く触れることによる習熟をねらっています。

時折、強い風が枝を揺らす音がしますが、集中して学習に取り組むきっずです!

全国学力・学習状況調査(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は全国一斉に小学校6年生と中学校2年生を対象に“全国学力・学習状況調査”が行われています。好間三小でも6年きっずが挑戦中!

問題は基礎的な力の定着を見る国語・算数Aテスト、活用力(発展)を見る国語・算数Bテスト、それに理科のテストがあります。そして日頃の家庭学習の様子や読書量、ゲームやテレビ視聴などの生活習慣などについての質問に答えていきます。

今日一日はテスト三昧の6年きっず…3階学習室で集中して取り組んでいます!

緊急 暴風警報発令!

本日9時56分、いわき市に暴風警報が発令されました。
今のところ、風はおさまっていますが、今後、急激に強くなる可能性があります。

児童の下校については今のところ、通常通りを考えていますが、今後の風の具合によってはお迎え等をお願いするかもしれません。
その際には「安全・安心メール」で連絡をします。

以上、よろしくお願いいたします。

体育「陸上大会練習メニュー」(5・6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
雨が降ってきた(ホントに降ったね!6年きっず!→朝のマラソン)ので4校時の5・6年生は体育館で陸上練習。

メニューにしたがって運動を進めます!最初はぎこちなかったきっずの動きもだんだん滑らかになってきました!

陸上大会は6月23日…。がんばれ、がんばれ!

1校時:国語(全学年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1校時の教室訪問です。全学年、国語の学習でした。

1年生はひらがなの勉強。似ている文字が出てきたのでしっかりと区別をしようね。
2年生は春の紹介ブック、いよいよ完成のようです!
4年生は音読発表。「白いぼうし」を場面ごとに分担して3年生に聞かせています。場面の様子や主人公の心情などに気をつけて読んでいました。張りのある声がステキ!
5・6年生はドリルを使って漢字の学習。ていねいに書いていました。6年生は明日“全国学力学習状況調査”!最後まで復習に余念がありません。

今日も全員出席!24日(金)は遠足。週間予報では雨は降らないようです!良好な体調を維持してがんばろうね!

朝のマラソン

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
きっずにとっての新学期第3週が始まりました!

どんより曇った朝…。そんな中でもきっずや先生は元気いっぱいに校庭を走っています。マラソンカードの1枚目が間もなく終わりそうなきっずも…。

何となく雨のにおいがします…。6年生の校旗当番きっずは、雨を予想して一度揚げた校旗をたたみました。さて予想通り雨は降ってくるでしょうか…。

5校時(全学年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
給食、清掃が終われば着替えて5校時です…。

1・2年生は国語。ひらがなの練習や“春のカード”作りに一生懸命です。
3・4年生も国語。漢字ドリルで新出漢字を正確に力強く書いています。
5・6年生は社会。今日は2階オープンスペースで調べ学習。5年きっずは地理、6年きっずは歴史ですね!

空がだんだん曇ってきました。風も冷たくなってきて今にも泣き出しそうな天気です。寒冷前線が通過中なのでしょうね…。来週は晴れたいい天気が続くことを期待しましょう!そして全きっずが健康で無欠席日が続きますよう…。

1年生を迎える会(児童会)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の3校時は児童会主催の「1年生を迎える会」…。

花のアーチ(短いですが…汗)をくぐってAさんが6年Kさんに手を引かれて入場。最初はちょっと緊張気味…。
校歌を歌って、6年Cさんの“歓迎の言葉”を聞いたら、ゲームで楽しく遊びます!
今日のゲームは“だるまさんがころんだ”“色オニ”“ドッジボール”です。みんな、Aさんが楽しくできるように、安全にできるように気を遣いながら遊びました!
そしてAさんに2〜4年生でメダルや校歌・運動会の歌の歌詞カード(というより巻物?)をプレゼントしました。
最後にAさんより「ありがとうございました。楽しかったです!」という言葉をもらい、一同大きな拍手!また花のアーチをくぐって退場しました。すっかり表情もほぐれていました。

これでAさんはさらに先輩たちと仲良くできますね!企画・運営の中心となった5・6年きっずはもちろん、一緒に会を盛り上げてくれた2〜4年きっず…。どうもありがとう!

快晴!朝のマラソン

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
快晴です!やはり青空は気持ちがいい!いつもより早く校庭へ飛び出したきっずです。

どんどん長そで運動着が脱がれていきます。本当に気持ちよさそうに校庭を走っています!

今日は「1年生を迎える会」が3校時にあります!さて、どんな企画があるのでしょうか?楽しみです!

給食タイム…ラーメンデビュー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食はしょうゆラーメン!きっずの人気メニューです。

1年Aさんはラーメンデビューです。麺をスープの入った器へ投入する方法にはいろいろノウハウがあり、袋の中で麺を2分割したり4分割したり、麺を曲げて切ったり指で押し切ったり、袋ごと切ったり袋は切らなかったり…中には一斉投入でスープが表面張力状態!というつわものも…(笑)。1年生の時の先生の影響が大きいと言われていますがいかがでしょう?
Aさん、苦労しながら麺を投入、箸で切り分けてからお口へパクリ!そしてニッコリ!素敵な笑顔でした!あれっ、Aさん半そで!そういえば周りにも半そできっずいますねぇ…健康的!
ザン先生も日本人顔負けの器用な箸使いで、ラーメンを美味しそうに食べています。あっ、ザン先生も半そでだ!人一倍寒がりなのになぁ…(笑)。

ラーメン店の香りが漂うランチルームからのレポートでした!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
行事
4/23 尿検査・ぎょう虫卵
4/24 春の遠足(弁当日)
4/27 児童会総会・眼科検診
4/28 運動会練習1
4/29 昭和の日
いわき市立好間第三小学校
〒970-1145
住所:福島県いわき市好間町北好間字権現堂60
TEL:0246-36-2205
FAX:0246-36-2345