最新更新日:2018/03/30
本日:count up1
昨日:4
総数:129245
好間第三小学校は、平成30年3月31日に閉校します。

“完食チャレンジレベル2(上級編)”クリア!その2

画像1 画像1
画像2 画像2
今日も完食チャレンジレベル2(上級編)をクリアしたきっずが出ました!
“完食チャレンジレベル2(上級編)”クリア!その1

5年S君が昨日、6年S君が今日でクリアです!おめでとう、よくがんばったね!
認定証とワクワクシールを授与しました。今日は認定証の一部をそれぞれ2人に読んでもらいました。さて、その部分とは…
「(これからも残さず給食をもりもり食べ)、勉強や運動にはげみ、元気に過ごすこと(を期待します)」
堂々と読んでくれました。誓いの言葉と思っていいよね?(笑)
明日もクリア者が出るとの情報があり、楽しみです!

今日の誕生日紹介は先生でした。きっずも先生もみんな仲良しの好間三小です!

生活(1・2年生)「たこあげ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3校時の1・2年生は生活科…。教室では「たこあげ」の準備が着々と進行中でした!

他学年の授業参観を終え、非常階段から外を見ると…ちょうど校庭へ出て行くところでした!
さっそく「たこあげ」開始です。風があまり強くないのですぐに落下してしまいますが、一生懸命に走るとかなり高くまであがっていきます!

“「たこあげ」とは持久走なり!?”(笑)。今日はかなりヘトヘトになって帰ってきた1・2年きっず…。今度はもう少し風の強い日に遊んでみる?

音楽(3・4年生)理科(5・6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の教室訪問は3校時…まずは3階から!

3・4年生は音楽室でリコーダーの練習。先生や友だちにアドバイスをもらいながら一生懸命に練習をしています。おや?R君…。指先に絆創膏を貼っているね?それじゃあ、穴をうまく押さえるのは難しいよ…。ケガを治したらリベンジだ!

5年生は教室で理科。「人のたんじょう」の学習が始まりました。受精から卵の成長を調べていきます。今まで学習した植物や魚などの動物との共通点や相違点も大事です!
6年生は理科室で「電気と私たちのくらし」の学習。知っている発電所の種類や発電方法などを話し合っています。水力、火力、風力発電所は出てきましたが…原子力が出てきません(汗)。いいの、それで?6年生はもう少し、社会事象に関心をもたせる(ニュース番組や新聞を読ませる)ことが必要だと常々思っています…!

計算バトル

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3学期も隔週の木曜日に計算バトルを行います。
今回は百マス計算ではなく“算数積み上げプロジェクト”の進級カードに挑戦です。これは1年生の問題から6年生の問題までを合格ラインを決めて解いていくもの。

今日は「10までのたし算とひき算」という超初級問題に取り組みました。これは全員満点を取るべきもの!さて結果は…?
もちろん答え合わせも先生の速い読み上げについていかなければなりません。ちょっとでも気を抜く(集中力を切らす)と…、あ〜あ、もう分からなくなります。これも大切な脳トレ!

それにしても今朝は冷えました。車載温度計は氷点下!校庭はもちろん植物も真っ白になっていました…。でもこんな日は快晴!真っ青な空が広がり始めています!

“完食チャレンジレベル2(上級編)”クリア!

画像1 画像1
画像2 画像2
10月5日に始まった“完食チャレンジ”…。今までレベル1(初級編)のクリア者は2名いました。
→11月6日:5年Aさん ほっとして給食・完食チャレンジレベル1クリア
→12月8日:6年Cさん X'masインタビュー、完食チャレンジクリア!

昨日、ついにレベル2(上級編)のクリア者が出ました!6年M君、3年H君です!本日、大きめの認定証とごほうびのワクワクシールを授与しました!
レベル2のクリア条件は何と完食50回!す、すごい…!栄養や量のバランスのとれた学校給食をしっかり食べることは学校における健康づくりの第一歩!立派です!

今日のメニューはきっずの大好きなカレーライス!完食できたかな?
さあ、これからもクリア者が続々出てくることを期待してるよ!

サンスポタイム「なわとび」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3学期のサンスポタイムは「なわとび」です!検定の“級”があるのできっずごとに目標を決めて挑戦していきます。

技を先生に見てもらい合格シールを個人カードに貼っていきます。4年Mさんは二重とびを見せてくれました。今までできなかったのに練習をしてできるようになったそうです!姿勢よく何回も続けて跳べたね、すごいや!

1月27日には、大浦小学校の斎藤 仁 校長先生(なわとび界では大変著名な先生です!)を講師にお招きして“なわとび教室”を行います。少人数の特質を生かし、きっず一人一人の跳び方と改善のポイントを個別指導していただくことになっています。乞うご期待!

発育測定・ショート保健指導(全学年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度3回目の発育測定…みんな順調に成長していたので一安心!
今回も測定後にショート保健指導を実施しました。

1・2年生は手洗い指導。特殊なクリームを塗りいつものように手を洗って、ブラックライトを当ててみると…洗い残しの部分が真っ白に光ります。Aさん、驚愕の表情!自分の洗い方の癖を知り、感染症を予防しようね!
3・4年、5・6年生はそれぞれ“自分手帳(福島県教育委員会発行)”の説明と活用です。3・4年生は身長と体重の記入、5・6年生は成長曲線の記入に挑戦しました。

この“自分手帳”は高校3年生まで続けて記入できるもの。保護者の皆さんには12月のPTA全体会で紹介させていただいたとおり、基本は学校保管で、このような保健指導や体育などの場面で活用します。興味津々のきっず…これを機会に自分の健康管理に興味をもち続けてほしいものです!

貸出タイム・読書タイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
毎週火曜日のお楽しみ、図書の貸出&読書タイムです!今年度より司書の先生が配置(週に1日ですが…)になり、図書室環境の整備やオススメの本コーナーなどが充実しているため、きっずはとても楽しみにしています。
→<swa:ContentLink type="blog" item="270262">1/12 図書室の壁面飾り1月</swa:ContentLink>

まずは冬休み用に借りた本を返却し、その後、新しい本を借ります。どうしたのでしょう?S君は体が自然に動き、パフォーマンスが止まらないようです。それだけ学校へ来て本を借りるのが待ち遠しかったのでしょうね!S君、「静かに!」(笑)。

これだけ本が好きな好間三小きっずですから…来年度は貸出タイムを週1回からもっと増やせないか日課表を検討中です!

校内書きぞめ会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
好間三小、新年の恒例行事“校内書きぞめ会”です!全きっず揃って今年度の課題に取り組みます。

1時間、先生から指導を受けたり、何回も自分で書いたり…。日本の伝統音楽のBGMが流れる中、集中力を発揮して見事な作品を完成させました!

最後に発表会。作品を披露し、よくできた点や苦労した点などについて反省を述べ合いました…。

1校時:国語…全きっず元気に登校!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
始業式後の3連休…生活リズムの乱れを心配しましたが全きっず元気に登校できました!保護者の皆さんに感謝です。ありがとうございました!
造形展覧会に出かけたきっずも多かったようです。いい刺激を受けたことと思います。
第41回いわき児童造形展覧会

1校時は全学年国語。どの学級も真剣に学習に取り組んでいました!新年になって「がんばるぞ!」という気持ちが伝わってくるようです。

明日までが日の出の最も遅い日(6:50)です。暗い中ですが、がんばって起きましょう!日の出は明後日からは徐々に早くなるので少しずつ楽になっていくかもしれませんね。(寒さは厳しくなりますが…)
ちなみに日の入は12月5〜9日の16:19をピークにどんどん遅くなっています。今日12日の日の入はもう16:40!気付けば夕方はそんなに長くなっていたのですね!

第41回いわき児童造形展覧会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
標記の展覧会が1月9日〜10日にかけて、いわき市文化センターにおいて開催されました。
たくさんの方々が会場を訪れ、市内児童の感性あふれる絵画や立体作品を鑑賞していました。
本校児童の作品はその中でも一段と輝きを放っていました…!
“第41回いわき児童造形展覧会”のご案内
全校集会:表彰
12月21日(造形展表彰)

感嘆符 “第41回いわき児童造形展覧会”のご案内

画像1 画像1
※上写真は昨年度の展覧会の様子です。
第40回いわき市児童造形展覧会

“第41回いわき児童造形展覧会”が下記のとおり開催され、いわき市内各小学校の特選作品が展示されます。本校では4点もの作品が特選に選ばれました!
ぜひお子さんと一緒に鑑賞へお出かけください。

【日時】1月9日(土)・10日(日) 10:00〜16:30
【会場】いわき市文化センター3階

※下写真は今年度の特選児童です。この4人の作品…必見ですよ!
全校集会:表彰
画像2 画像2

3校時〜一斉下校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は美化活動をしないため、2・3校時はそれぞれ授業です。3校時の教室を覗いてみました。

1・2年きっずは先生と楽しく話しています。K君もAさんも「あ〜あ、明日からの3連休なんていらないなぁ!」だって!お休みより学校がいいそうです。うれしいね!
3・4年きっず、5・6年きっずとも今日は漢字の練習。書いているうちに忘れていたものをどんどん思い出していきます。「あ〜思い出せない!」って覚えてないものは思い出せませんよ(笑)。

11:00には一斉下校。せっかく3学期が始まったのに明日から3連休。次の登校は火曜日です。またみんな元気に学校へ来てね!さようなら!

第3学期始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全員元気(やや眠そうなきっずもいましたが…)に登校でき、第3学期の始業式を行いました。

校長先生からは申年のこと、三猿のこと、今年がんばってほしいことなどについてお話がありました。
第3学期始業式 校長講話  2016.1.8
インタビューコーナーでは全きっずに“冬休み楽しかったこと”“今年の抱負”について尋ねました。それぞれ貴重な体験をしたり、のんびり過ごしたり…充実した冬休みを過ごすことができたようです。抱負も自分の課題をしっかりと踏まえ、大変立派でした!期待値MAXです!
最後に冬休みの生活について反省。「規則正しい生活ができた人?」の問いに多くのきっずが挙手!安心したのもつかの間「夜更かしや朝寝坊をしちゃった人?」にもほとんどのきっずが挙手(汗)!どういうこと?

何にしても全きっず&先生方が揃って新学期を迎えることができたことがうれしいですね!3学期の学校生活、いいスタートを切りました!

感嘆符 明日は第3学期始業式!

画像1 画像1
好間三小きっずのみんな!明日からいよいよ第3学期が始まりますよ!久しぶりに友だちや先生に会うのが楽しみでしょう?元気に登校してくださいね!

学校のことを忘れちゃった?子のために、玄関と昇降口、階段の写真を載せます。思い出してね(笑)。各教室の様子は…お楽しみに!
玄関には「申」の大きな文字が貼ってあります。これは何でしょう?始業式のときに校長先生が聞くのでちゃんと調べておいてね!

【明日の日程】
 8:20〜 9:00 第3学期始業式 
      ※新年の抱負や3学期のめあてをインタビューしますよ!
 9:10〜 9:55 学級活動
10:05〜10:50 各教科など
11:00     一斉下校 
      ※時刻をご確認ください。

保護者の皆さん、明日(および引き続いての3連休明け)の元気な登校支援をよろしくお願いします。

感嘆符 今日は“小寒”。暖かな日が続いてきましたが…

画像1 画像1
今日1月6日は二十四節気の小寒。
冬至から数えて15日目頃、冬至と大寒の中間。寒さが加わる頃という意味で、いわゆる「寒の入り」のことです。

小寒から節分までの30日間を「寒の内」といい、寒風と降雪の時節で、寒さが厳しくなる頃。今冬は暖かな日が続いていますが、そろそろ寒さが厳しくなるとの予報も…。これから1月20日(2016年は1月21日)の大寒へ向けていよいよ冬本番を迎えるのでしょうか…。
生活習慣を整え、しっかり栄養と休息をとり、風邪などひかずに乗り切りたいものです。

好間三小きっずは元気に過ごしているでしょうか?明後日の第3学期始業式には素敵な笑顔を見せてくださいね!
登校へ向けての“リハビリ”は始めましたか?まずはいつもの時刻に目覚めること、布団を出ること、朝食をとること…このあたりから学校生活へ向けてのリズム作りをしましょうか!

感嘆符 今日から学校業務開始です!

画像1 画像1
1月4日(月)仕事始めです。
8:00から16:30まで職員が勤務しておりますので、何かありましたら学校までご連絡をお願いいたします。

冬休みも残りわずか…きっずはみんな元気に過ごしているでしょうか?

8日(金)の始業式、元気なきっず15名全員に会えることを楽しみにしています!健康・安全に気を付けて過ごしてくださいね!

感嘆符 新年あけましておめでとうございます

画像1 画像1
新年あけましておめでとうございます!今年もよろしくお願いいたします。
お子さんは風邪などひかず、元気に過ごしているでしょうか?

今年は申年。猿といえば“三猿(見ざる、聞かざる、言わざる)”が有名ですが、学校教育は「(子どもの様子を)よく見て、(子どもの考えを)よく聞いて、(教師として指導すべきことは)しっかりと言う」ことが大切。それをしっかりと踏まえ、教職員一丸となって教育活動を推進していきたいと思います。

学校は年度制…3月に卒業式を迎えてようやく1年が終わります。3月までは6年生の全課程修了・中学校への進学および各学年の修了・進級へ向けてより充実した教育活動を展開してまいります。保護者や地域の皆様におかれましては、どうぞ今まで同様、好間三小を支えてくださいますようよろしくお願いいたします。
また今年は4月より放課後児童クラブが本校校舎で開設予定です。多くの子どもたちの声が校地内外に響き渡り、新しい風が吹くことに期待しています。

                 2016年元旦

感嘆符 今日は“仕事納め”…

画像1 画像1
お子さんは元気で過ごしていらっしゃいますか?

今日は2015年の“仕事納め”。12月29日(火)〜1月3日(日)は学校業務をお休みします。
この間、何かありましたら各担任までご連絡をお願いします。
1月4日(月)を“仕事始め”とし、業務を再開させていただきます。

1年間、ウールのセーターのような(!)暖かいご支援をいただき、本当にありがとうございました。ご家族おそろいでよいお年をお迎えください。

感嘆符 今夜はクリスマス満月!

画像1 画像1
昨夜はクリスマスイブ…。好間三小では放送委員会のインタビュー企画でいろいろ話題になっていましたが、きっずはどのようなイブを過ごしたのでしょうか?
X'masインタビュー、完食チャレンジクリア!
X'masインタビュー、校外子ども会
X'masインタビュー with 央先生
X'masインタビュー
X'masインタビュー(最終回)

今日12月25日は38年ぶりの満月のクリスマスです!今夜、満月が最も大きくなるのは20時11分だとか…。きっずが空を見上げるにもベストなタイミングですね!
次回の満月のクリスマスはなんと19年後の2034年…。きっずはもう全員成人しているんですね!自分は…怖いのでやめましょう(汗)。ちなみに、前回の満月のクリスマスは1977年でした。

気になる空模様ですが…いわき市では何とか観測できそうです!クリスマスイルミネーションと満月…すばらしいコラボレーションをぜひ親子でご覧ください!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事
3/7 全校集会・感謝の集い・移動図書館
3/8 門出のことば練習1
3/9 門出のことば練習2
3/10 卒業式練習1
3/11 防災教室「震災風化防止」

学校評価報告書

学校経営・運営ビジョン

学力向上

学校いじめ防止基本方針

PTA

児童の安全確保・健全育成

日課表

サイトポリシー

いわき市立好間第三小学校
〒970-1145
住所:福島県いわき市好間町北好間字権現堂60
TEL:0246-36-2205
FAX:0246-36-2345