最新更新日:2018/03/30
本日:count up1
昨日:7
総数:129264
好間第三小学校は、平成30年3月31日に閉校します。

国語(1・2年生)算数(3・4年生、5・6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝も雨…爽やかな秋晴れはなかなか続きませんね。音楽祭が終わり、何となく安堵感が漂う校内です。2階オープンスペースも楽器がなくなりガランとしています…。さて、1校時のきっずの様子は?

1・2年生は国語。今日も前でK君が漢字2文字の熟語集め、後ろでAさんがカタカナの練習をしています。真剣、真剣…。
3・4年生は算数。3年きっずはかけ算の筆算、4年きっずはわり算の筆算に挑戦中。どんどん桁数が増えていきますが、算数は同じやり方が使えます。全然難しくないからね!
5・6年生も算数。5年きっずは小数だと割り切れない数を分数だと表せることを発見しました。6年きっずは復習に挑戦中。黒板に書かれためあて“おぼえているかな”の脇に「いいえ!」と書いたら「う〜、プライドが傷つく…」と言われてしまいました(笑)。がんばれ、6年きっず!

1〜4年きっずは音楽祭の疲れ、5・6年きっずは貸切状態の校庭で思いっきり体育をしたので筋肉痛(笑)…それでもがんばる好間三小きっずです!

第59回好間・三和方部小学校音楽祭inアリオス

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校での出発、帰校の様子は教頭先生がUPしてくれましたので、アリオスでの様子を紹介します!

演奏は…もちろんバッチリ!最高の演奏ができ、「1年生から4年生まで心が一つになった素敵なメロディでした。まるで“魔法のじゅうたん”に乗って空を飛んでいるような気分になりました!」という講評をいただきました。
いわき市出身の歌手“花音(はなおと)”さんのミニコンサーを聴き、元気いっぱいに全体合唱をして音楽祭は幕を閉じました。

ホッとしたきっず…芝生で記念撮影をして楽しみなお弁当タイムです!お母さん方も「演奏を聞いているうちに涙が出てきました…」とか。音楽が心を打ったのですね。立ち去りがたいお母さん方とも、ハイ、一緒に記念撮影(笑)。今日は本当にすばらしい1日でした。
早朝より楽器運搬のお手伝いをしてくださった保護者の皆さん、本当にありがとうございました!

練習の成果を発揮しました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
13時35分。1〜4年生9名が帰校しました。演奏はうまくできましたか?音楽祭は楽しかったですか?との問いに全員が「うまく演奏できた!」「とっても楽しかった!」との答え。今までの練習の成果を発揮できたようです。よかったね。他の学校の演奏もしっかり聴くことができ,お弁当もおいしかったとのこと!芸術の秋にふさわしい1日となりました。
保護者の皆様には,楽器の搬入,搬送,子どもたちの応援と大変お世話になりました。おかげ様で子どもたちにとってとっても思い出に残る1日となりました。ありがとうございました。(文責:教頭)

お弁当の日!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日はお弁当の日です。学校では5,6年生が机を丸くしてみんなで楽しく会食です。きっとアリオスでは1〜4年生がおいしい弁当を食べていることでしょう!給食もおいしいですが,お弁当もいいですね。弁当の中身は・・・知ってか知らずか,ふたを開ける瞬間,みんな笑顔になります。
それにしても,おいしそうなお弁当!おうちの方の愛情がぎっしり詰まっています。ありがとうございます。感謝して,残さず食べましょう!そして,午後からの勉強もがんばっていきましょう!(文責:教頭)

秋晴れの空のもと!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1〜4年生がいないので,現在学校には5・6年生6名です。教室での学習中は,学校がとーっても静かです。
3時間目は,体育。スポーツの秋にぴったり!ベースボール型ゲームの学習です。あまり野球を見たり,やったりした子が少なく,最初は戸惑っていたようですが,徐々にルールを理解し,楽しんでいます。一生懸命,打って,走って,捕って・・・と先生と6人が,秋晴れの校庭で汗を流しています。ここで困ったことが1つ。1チーム3人と人数が少ないので,キャッチャーがいません!バッターが空振りすると大変,ボールを追いかけていかなければなりません。ボールをよーく見て,バットに当ててね!
きちんとチームプレーもできていて,お互いに声を掛け合って,励まし合って,笑顔でプレーする姿!先日の甲子園にも負けず,とってもさわやかです!
秋の太陽の下,子どもたちの声が校庭に響いています!(文責:教頭)

今日は音楽祭です!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月16日,今日は好間・三和方部の音楽祭の日です。アリオスで行われます。本校からは1〜4年生8名が参加します。演奏順は1番,10時35分演奏開始の予定です。
登校の時,ちょっと緊張している子もいましたが,出発時にはすっかり落ち着いていました。きっと今日は練習の成果を発揮して,今までで一番の演奏ができることと思います。
9時10分,5,6年生に見送られ,おそろいの衣装で学校を元気に出発です。芸術の秋ですので,演奏ももちろんですが,たくさんのすばらしい音楽に触れ,心豊かに帰校してくださいね!
もうすぐ演奏開始!三小パワーでがんばりましょう!ファイト!(文責:教頭)

感嘆符 明日は「第59回好間・三和方部小学校音楽祭」

画像1 画像1
今まで一生懸命に練習をしてきた1〜4年きっずがいよいよ明日本番を迎えます。
会場いっぱいに素敵な音楽が広がること間違いなしです。どうぞ皆さん、会場へ足をお運びください。

【日時】9月16日(水)10:00〜12:15
【開場】いわき芸術文化交流館アリオス 大ホール
【開場】10:05(保護者入場)
【開演】10:20
【本校演奏】10:35(プログラム1番です)
【お願い】
(1)演奏中の会場への出入りはできません。保護者席は児童席後方と2階です。
(2)写真・ビデオ撮影は自席に座ったままお願いします。
(3)ストロボ撮影はできません。

プログラムはこちらをご覧ください。
好間・三和方部音楽祭プログラム1
好間・三和方部音楽祭プログラム2

楽器運搬等の係になっている保護者の皆さん、どうぞよろしくお願いいたします。

修学旅行事前学習(5・6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午後から5・6年きっずは好間四小へ出かけ、修学旅行の事前学習をしました。

まずは自己紹介。作っておいた名刺を交換し、自分の好きなお菓子などを紹介し合いました。それぞれの先生から、しおりをもとに修学旅行の日程やコース、約束事などを確認しました。もちろん持って行っていいお小遣いの金額も!
6年きっずは昨年度、宿泊学習で二夜を共にしている?ので気心も知れています。5年きっずもすっかり仲良くなり、班長、副班長、保健係、レク係をジャンケンや推薦で決めていきました。(組織票が生きる推薦方式だと人数の少ない三小は不利なのですが…笑)

修学旅行は10月2日。今からとても楽しみです!
送迎をしてくださった保護者の皆さん、大変お世話になりました!

理科「太陽とかげの動き」(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は晴れたのでようやくこの観察ができました!

登校後に、方位磁針で正確な方位を調べながら観察用具を玄関前にセットした3年きっず…。ちゃんと1時間ごとに観察しては記録していきます。

ところが、11:00を過ぎた頃から曇り始め…(泣)。観察が続けられるかどうかピンチです!

※12:00はダメでしたが、13:00は一瞬太陽が顔を出し、その瞬間に記録できました!12:00の位置がどうだったのか、その前後から類推することもいい学習ですね。

大休憩…全きっずで外遊び!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
待ってました!外遊びができる大休憩!

ブランコ、ジャングルジムへ、校庭中央でボール投げ…それぞれお気に入りの場所へ向けてダッシュです!
やはり、きっずには外が似合う!

しかし、北西の空には黒雲が…。雨よ降らないで!

国語(1・2年、3・4年)算数(5・6年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1校時の教室訪問です…。

1・2年生は国語。ん?何かいつもと違っていると感じた方は鋭い!今日はAさんとK君の位置が逆になっています。K君はタイマーを20分にセットして、たくさんの漢字の組み合わせを見つけるようです。Aさんはプリントでカタカナの練習に励んでいました。2人ともがんばれ!
3・4年生も国語。3年きっずは漢字のへんとつくりを学んでいます。4年きっずは“ごんぎつね”の初発の感想を書くようです。まずは難しい言葉を辞書で調べていました。
5・6年生は算数。5年きっずは学習室でテスト…真剣そのものだね!6年きっずは“拡大図と縮図”の学習。単位換算が難しいようです。「1kmは何cm?」の問いに「10!」「いや1000!」「う〜ん、多分100?」(どれなの?多分って何?)…「じゃ4000mは何km?」「4000!」(そのままでしょ!)…『おいおい、そこからかい!』と突っ込みどころ満載の授業に腹を抱えて笑ってしまいました。笑ってる場合じゃないか…(汗)。

朝から久々に太陽が顔を出しています。今日も爽やかにがんばりましょう!特に6年きっず…(笑)。

5校時(全学年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5校時に2年K君が校長室へ来てくれました。何やら国語の発表をするので、ぜひ聞いてほしいとのこと!喜んで参上しますよ!

発表は「僕の大好きなもの」でした。何だったと思いますか?正解は○○○です。最近、学校でも全員で勉強しましたね(笑)。ほら、何とかはしゃべるとか…。とてもよくまとまっているすばらしい発表でした。その後は質問コーナー。Aさんの鋭い質問(突っ込み?)にK君、たじたじ?(笑)
実はAさん、今は図工の時間…。発表を聞く間だけ国語の授業に参加していたのです!少人数複式学級の工夫ですね!
せっかくなので他の学級も覗いてみることに…。
3・4年生は算数。どちらの学年も筆算のしかたを考えていました。真剣真剣…。
5・6年生は理科。理科室でまとめをしたり、バケツ稲を観察したりしていました。

午後になり日差しが出てきました。爽やかな秋晴れ…早く早く!

「方部音楽祭」激励会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の大休憩に方部音楽祭の激励会を行いました。企画・運営は5・6年生です。

“YOSHIMA3 MUSIC BAND”の文字と1〜4年きっず9名の名前がプリントされたおそろいの黄色いTシャツにそれぞれが選んだバンダナを巻き、颯爽と登場したきっず…。
演奏する楽器と決意を発表してから、まずは全体合唱曲を、次に自分たちの演奏を披露しました。どちらもすばらしい出来栄えでした!
6年M君が代表で激励の言葉を述べ、先輩としてのアドバイス(!)を与えると、4年Mさんが感謝の言葉に加え本番でのがんばりを誓いました。演奏者と聞き手の心がひとつになった激励会が終わりました。

その後、記念写真撮影!最後に、今日の演奏の成功を喜び、あさっての本番での大成功を誓ってハイタッチをするきっず&先生でした!

朝のマラソン(5・6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新しい週が始まりました!先週までの長雨で外へ出ることができなかったきっず…今日はさっそくマラソンです!

といっても走っているのは5・6年きっずのみ…。思わず笑みがこぼれてしまいます!1〜4年きっずは大休憩に行われる“音楽祭激励会”のための最終調整をしているのです。校舎内からは各パートの音が聞こえてきます。

本当に久しぶりに校旗も掲揚されました。さあ、今週もがんばりましょう!

生活(1・2年生)図工(3・4年生)体育(5・6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日も大休憩にちょっと汗を流したきっず…。
大休憩…汗をかいてストレス発散!
気持ちも新たに3校時の学習です!

1・2年生は生活。カタツムリの家の世話。残念ながら今いるのは夏の暑さに勝った“まさる”だけ…。一生懸命にかわいがっています!
生活「カタツムリハウスのリフォーム」(1・2年生)
久しぶりに外で活動するきっずを見ました!
3・4年生は図工。題材や技法によってグループが分かれているのかな?下絵もだんだんできあがりそうです!
5・6年生は体育。きっずが開発?したテーブルテニス?卓球テニス?テニスピンポン?名前は不明ですがオリジナルゲームに夢中…なかなかの運動量です!トーナメント戦、優勝者は誰でしょう?

まだ灰色の空は広がるものの、雨は上がったようです。このまま晴れてくれるときっずは(大人も?)うれしいのですが…。

合奏練習(1〜4年生)算数(5・6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
おかげさまで全きっず、元気に登校することができました。ありがとうございました!
国道49号線の通行止めも解除され、いつも通り(高速道路がまだ通行止めなのでいつも以上に?)多くの車が学校前を通過していきます。

1〜4年生は合奏練習。来週月曜日には激励会がありますので、その練習もしています。何度も何度も心一つにしてがんばっていました!
5・6年生は算数。5年きっずは約数・公約数、6年きっずは縮図の学習です。コンパスや定規をうまく使いながら作図に取り組んでいます。

国道49号線が通行止めで困ること、それは給食。本校の給食は“三和共同調理場”から配送されるので、通行止め解除にホッとしているところです!

緊急 登校の安全確保をお願いします!

おはようございます。

メールでも連絡しましたが、5:30頃学区内を巡回したところ、通学路の道路状況にやや危険なところが見られました。十分にご注意ください。
国道49号線が好間地内で通行止めとなっています。(中央インター交差点〜猪ノ鼻登坂車線入口は通行可)学区内の走行には支障ありませんが、いつもと異なる動きをする(いきなりUターンするなど)車もあるので注意が必要です。また、常磐自動車道通行止めの影響でインター交差点付近では大型車が路肩に駐車し渋滞も起きています。十分ご注意ください。
井田木川もまだまだ増水しています。絶対に近づかないようにしてください。

安全第一での登校をお願いいたします。遅れる際には連絡をお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感嘆符 連日のお迎えありがとうございました!

メールでお迎えを依頼した頃は小康状態でしたが、15:30の下校時刻には降雨がピークで、すさまじい状態でした!(平における15:00〜16:00の1時間雨量は何と48.5mm!)
お迎えに来ていただいた保護者の皆様もずぶぬれになってしまい、大変申し訳なく思いますが、お子さんの安全を考えると本当に助かりました。ありがとうございました。

学校はあちらこちらに大きな水たまりができています。南側崖下の井田木川も濁流です。絶対に川に近づかないようにお願いします。警報や土砂災害警戒情報、避難準備情報など次々に発令されています。万全の備えをよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 本日もお迎えをお願いします!

画像1 画像1
安全メールでもお願いしましたが、いわき市では大雨・洪水警報が継続発令中です。レーダー予報(下画像)ではこれから風雨が強くなるようです。お子さんの安全な下校のため、本日もお迎えをお願いいたします。
なお、お迎えが遅くなる等の事情がある場合は、お迎えが来るまで学校でお子さんをお預かりしますのでご連絡ください。

隣県の茨城・栃木では大雨洪水特別警報も発令され、堤防決壊による浸水等も発生しているようです。ご家庭でも十分にご注意ください。

※画像はtenki jpより転載
画像2 画像2

大休憩…汗をかいてストレス発散!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大休憩はどの学級も室内スポーツ…といっても百均で購入してきたお手軽スポーツグッズを使ってですが…(笑)。

本校は体育館が耐震工事で使えません。2学期は雨が続き、校庭で遊ぶこともできません。朝は校庭(体育館)のマラソンからスタートし、大休憩では校庭を走り回ったり、遊具で遊んだり、ボール運動をしたり…というのが好間三小きっずのルーティーンなのですが、それがずっとできない状況が続いています。もちろん読書もいいのですが…。ちょっとストレスが溜まる、溜まる!もうそろそろ限界かな…?
ということで用意したのがこのグッズ。さっそく楽しそうに汗を流していました。

やはり、子どもは1日1回は汗を流して発散しないと…ね!さて、3校時は勉強に集中できているかな?(笑)
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事
4/6 入学式 始業式

学校評価報告書

学校経営・運営ビジョン

学力向上

学校いじめ防止基本方針

PTA

児童の安全確保・健全育成

日課表

学校だより

サイトポリシー

いわき市立好間第三小学校
〒970-1145
住所:福島県いわき市好間町北好間字権現堂60
TEL:0246-36-2205
FAX:0246-36-2345